里村工務店ブログ

個人ブログです。

先日山梨まで梅と桃を見にいてきました♪

娘とうるちゃん、クロまみれ(笑)

桜・桃・その他のお花達、とても綺麗でした🌸

年を取ると植物やお花に癒されるって本当ですね!

帰りに信玄餅の工場を見学しました。

散々歩いてホコリまみれのうるちゃんは帰宅したら即シャワー!

綺麗になりました✨

★ 単なる旅行ブログ ★

「やり過ぎない可愛さが心地良い。光溢れるforest house」茅ヶ崎市S様邸

    

「リアル天然生活。ミニマムでエコなカントリーライフ。」座間市N様邸

  

 

木工事中の川崎市T様邸 足場が外れて可愛らしい外観がお目見えです!💕

高台の角地なので可愛さが際立ちますね。高速のインターからすぐの便利な立地です。

1Fの自宅お料理・パン教室のお部屋とキッチン。ペパーミント色のオーダーキッチンがカワユイ✨

 

 

2Fのご自宅キッチンはすこーしアイボリーがかった白。

家電を大量にお持ちなのでそれらの収納場所も最初に決めてからのお打合せでした。

もちろんごみ箱・調味料・料理器具・食器etc・・・の収納場所も奥様、熟考されました。

       

私はT様の様に便利家電も使いこなせなければ、パソコンも仕事している割には苦手です。

度々、社長やスタッフに「助けて~」と頼ってしまってます💦

先日iPadのお下がりをもらったので現在必死に設定中、ようやくiCloudにログインできました (;^ω^)

あと、充電パーツを買えば車で充電出来る事を知り、Amazonでぽちっと購入。

今までは現場に行ったときに充電切れ、な事も多々あり・・・

便利な事を知らないって、もったいないですね。

★ 誰か教えて。★

「おもてなしの楽しみ♪ 暮らし易さを重視したカントリーハウス」海老名市S様邸

人を招いてワイワイ楽しむのがお好きな、S様ご夫婦。

二階LDKは22.5畳もあり、勾配天井で解放感抜群★木の温もりがインテリアの優先ポイントです。

1月に可愛い女の子が誕生されたばかりなんですよ。

 

  

5月末お引渡し予定です。

「三角屋根がポイント カフェのような可愛い家」鎌倉市S様邸

お若いご夫婦と0歳男の子の3人ファミリーです。

奥様はパントリーで、息子さんの洋服制作や、モチーフ編みなどをされる予定だそうです💕

弊社のお施主様はお料理や洋裁・手芸が趣味の家庭的な奥様が何故か多いです。(*^▽^*)

  

  

6月お引渡し予定です。

最近 DIYや裁縫、刺繍など好きだったことを全くやらなくなってしまいました。

ちょっと前まで、暇さえあれば韓流時代劇をみまくる韓流おばさんだったし・・・

年かなあと諦めず、色々チャレンジしてみようかな、と思うだけは ( ;∀;) 思ってます。

手羽先大量に煮ました。お料理は仕方なくやりますよ★

あ、分かった!ワンコ達が家族になってから、ワンコとだらだらっとするのが幸せすぎて

行動力が落ちたのかもしれません。😅

毎日のお散歩だけは欠かさないけれど、狭い範囲ですね。

ワンコは色々なところに行きたいのかな?

★ 動物と話したい。★

「スキップホールで勉強★広いカバードポーチのある家」町田市W様邸

大家族のW様ファミリー♪のお家、4/3 上棟しました。おめでとうございます!

2/27着工

 

4/3 上棟

     

夏ご竣工予定です。

「吹抜け&スキップフロアでツナガル2世帯 」川崎市T様邸

   

7月ご竣工予定です。

週末に完成見学会でお家をお借りさせていただいた大和市O様邸、施工例ページにupしました。

http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010225/

個人ブログです★

昨日のお休みは、湯河原のしだれ桜見に行ってきました🌸

気持ちの良い季節、お天気も良かったので◎♪

事務所前の🌸も満開です💛

アイアンの本体にネームタイルをはめ込む表札販売しています。

(アイアン防さびラッカー塗装)(本体LサイズとSサイズ)

大文字の場合

小文字の場合(スペースが余る場合はクロスのタイルを入れます)

頭文字のみ大文字

本体はSサイズが売れています。 (5種類)

お引渡し後に拝見しても錆びていないし、金額がお安いのでお勧めです。(TOTAL1万前後)

なにより可愛い💕

得意料理が肉じゃがの娘に教えてもらって作ったら美味しく出来ました。

料理って嫌いだとうまくならない、好きだとうまくなる典型。

何事も同じかな。

★ 「好きこそものの上手なれ」 ★