「アメリカ・ドイツでの生活を生かした誰もがくつろげる夢のカントリーハウスを目指して。
自宅教室パン&トールペインティング」川崎市T様邸
現在木工事中(モッコウジ)です。
以前の載せましたが、こんな重厚で素敵なドイツの家具をお持ちです!
家具に負けない素敵なカントリーハウスになります✨
困ったときの昔のブログ再掲載シリーズ ☆彡
<2012年10月のブログ>
一般的には新築の際の配線、照明計画で一番気になるのは照明器具でしょう。
インテリアの雰囲気を左右する照明器具はもちろん大事ですが、
コンセントの数と位置も同じ位、もしかするとそれ以上に、じーっくり検討する必要があります。
何故かというと、照明器具は取り替えられるけれど、
コンセントは追加できないからです。(壁の中を配線が通る為)
<我が家の例>
今日加湿器出しました。
この場所が常駐場所ではないのですが、こういった、
後から購入するかもしれない家電を全て洗い出す必要があります。
家族の一員リクガメ。 (スロバキア出身)
25度から35度をキープしなくてはいけないのでこちらも今日蓄熱暖房の前に置きました。
脱衣所入口に延長コードを這わせる事になってしまいました (/_;)
別に生活に支障はないのですが、私は気になって仕方ありません。
新築時はリクガメを飼うとは思ってもいませんでしたが、
確か監督がここにもコンセントあった方がいいよ、と言ってくれたのに・・・
「後悔先にたたず」とは配線計画の為にある様なことわざのような気がする今日この頃。
なので配線打合せの際はじっくり、ご自宅でもご検討いただけると幸いです。
「大正昭和の純喫茶風 ノスタルジックな家」大和市A様邸
2/23(土)24(日)完成見学会のお家です。
http://www.satomura.net/kengaku/00050057/ 完成見学会情報
「アンティークと可愛いモノが好きな二人のお家」相模原市緑区I様邸
断熱材と遮熱材を施工中です。
★ 犬ブログです ★
健気なうるちゃんに比べ、
ぷーちゃんは自由奔放。顏コワい・・・
リクガメのボス君はぐっすり♪
最近寒いですね❄☃。ご自愛ください。
- 2019 年 2 月 11 日
- 今月の完成見学会「大正昭和の純喫茶風 ノスタルジックな家」
今月の完成見学会大和市A様邸 照明の搬入に行ってきました。
大きな通りから数十m入ったところにご新築中です。
シューズクロークの壁紙とステンドグラスがレトロ~💛
一番工事がたてこんでいるときにいってしまったので物がいっぱいですみません💦
右は造作カップボード♪ 上にも造作吊戸が付きますよ。
左:スタディスペースは年中さんの息子さんも使います(*^▽^*) 右:小上がり畳スペース
取り入れたい仕様、間取りがぎゅっとコンパクトに詰まったお家です。
ぜひご見学くださいませ。
↓ 完成見学会情報 ↓
http://www.satomura.net/kengaku/00050057/
★ 個人ブログです ★
高3息子、魚をおろしてみたいと前から言っていたのでアジを3匹買ってきました。
スマホのさばき方を見ながらひとりでもくもくと。今はスマホで動画みればなんでも出来ますね♪
意外にうまくさばけて、出来上がったお刺身を美味い美味いと満足気に食べておりました。
潔癖なのになぜ魚が触れるかナゾですが💦 新聞紙とタオルはしょっちゅう替えてましたよ (笑)
次はサバとイカをさばきたいそう、ロバート馬場さんのように料理男子にならないかしら?
かなり変わっている息子、変人の方が極める確率高いよね、と、プラス思考で期待してます。
さて、最近若い子の間で「すとぷり」というネットアイドルが人気だそうです。
娘がすとぷりファンの友達に頼まれてイラスト書いてました。↓
実際は歌い手さんと呼ばれる男の子達だそうで、↑のようにキャラ設定もされているらしい。
うーん、おばさんにはこの世界感、全く分からず・・・だって人間は人間でしょ!?
「もーママはおばさんだから理解はムリ!」と怒られてしまいます”(-“”-)”
中高生女子のお母様方はご存知でしょうか?
★ 世界名作劇場が懐かしい。 ★
「アメリカ・ドイツでの生活を生かした誰もがくつろげる夢のカントリーハウスを目指して。
自宅教室パン&トールペインティング」 川崎市T様邸
弊社の防水シート、かなりファンシーな柄なんです (笑)
1階は羊毛断熱の内側、遮熱材施工中です。
2階は羊毛断熱材施工中
ドイツのガゲナウ社の食器洗浄機や加熱機器、オーブンなどなど輸入ビルドイン家電がいっぱい☆
カントリーテイストがお好きで社交的な奥様、海外在住経験と人脈を生かしたお家づくりです。
5月頃の完成予定です。
「フレンチシック&シンプル 清掃性を追及した家」横浜市栄区H様邸
白とブルーグレイ・・・大好きな色に囲まれた、幸せな生活がもうすぐ始まります💕
来月お引渡しです♪
「やり過ぎない可愛さが心地良い。光溢れるforest house」茅ヶ崎市S様邸
コーヒーの香りが漂うリビング。DIYの家具達。ほっとする空間。
完成が楽しみです♪
5月お引渡し予定です♪