- 2017 年 11 月 15 日
- 横浜市緑区K様邸上棟
「憧れの詰まったスクラップブックをカタチに ♪ 天然素材の優しい二世帯住宅」横浜市緑区K様邸
11/9 上棟おめでとうございます。
ご両親様と若ご夫婦、小学生の娘さんの5人家族、横浜市緑区のご実家敷地内に約70坪の広いお家をご新築されます。
完全分離の二世帯住宅です。(室内では行き来が出来る間取り♪)
若奥様はずーっとナチュラルインテリアが大好き ❤ 雑誌の切り抜きを長年スクラップされてきました。
お子様ご一家は今は他県にお住まいなのでお打合せの度に新幹線でいらしてくださっています。
三世帯が仲良く暮らす家、完成が楽しみですね!
寒くなってきましたね。
肩こりも酷くなる季節、TOTO女性営業さんのお勧め❤ゆずの香りのバブ買いました。
なんとなく芯まで温まるような気がします。
せっかちすぎる性格でお風呂にゆっくり浸かれず・・お風呂グッズで気分をあげて頑張ります(笑)
お風呂場といえば、シャンプー類はドラッグストアで安いもの買っていたのですが
年齢故、髪が細くなってしまって ( ノД`) 美容院でそこそこ金額のシャンプーを買いました。
子供達に使われないように油性マジックで使うなと書いときましたよ~
ここに載せるならラベリングとかすれば良かったと思いつつ・・・もういいです(笑)
更に美容師さんにきいて髪に良い亜鉛とビタミンBのサプリを購入。
髪には亜鉛、だそうですよ。
さて、我が家の家族ブラーバちゃん、夜に活躍中画像。
あ、前にも載せたかもしれません💦
ダイニングテーブルの上が娘のモノがいっぱい・・・・なのはさておき、
ワンコとカメがうろうろするリビング、汚れを拭いてくれるブラーバちゃんに感謝です♪
★ 無垢の床、頻繁な水拭きほんとはダメです ★
- 2017 年 11 月 13 日
- 完成見学会ご参加ありがとうございました♪
週末の完成見学会には大勢のお客様にご来場いただき、ありがとうございました!
TOTOの営業さんがお手伝いきてくれて住設の説明中↓ 間取り打ち合わせ中のM様御夫婦と赤ちゃん❤
保母さん役 スタッフN
見学会でいつもニコニコお話してくれるI様姉妹❤
お庭の薔薇 一番好きなレイニーブルーが一輪だけ咲きました🌹
スイートドリームは全滅💦 春には咲きますように・・・
- 2017 年 11 月 10 日
- 明日明後日 シャヴィラージュ高座渋谷A棟 完成見学会です。
里村工務店分譲住宅 シャヴィラージュ高座渋谷A棟
11/11(土)12(日)12/2(土)12/3(日)4日間 完成見学会です。
(弊社本店事務所から徒歩1分♪)
木の温もり+ブルーグリーンのアクセントカラー+アーチ形状と造作窓 = ナチュラルスタイル❤
二階リビングから階段を上ると広いロフトがあります!
お子さんの遊び場にするもよし、読書スペースにするもよし。セカンドリビングにされる方も♪
キッチンの奥アーチ状の入り口の向こうは1畳のプチパントリー。
カップボードの隣の収納。
上部両開き扉の下に電子レンジ、その下は引出式になっていて炊飯器やトースターを置きます。
さらにその下は可動棚、棚の位置を変えてゴミ箱などを収納出来るようになっています。
IH前には泡ガラス入りの造作窓
水まわりも使いやすく設計★ 一番左にあるニッチは洗濯洗剤収納スペースです。
今年はこちらの見学会が最後となります。(12/2(土)3(日)も開催)
ご予約お待ちしております m(__)m
↓ 見学会情報はこちらです ↓
http://www.satomura.net/kengaku/00050048/
*当日のご予約はスタッフ達が現地にいっておりメールが見られない為、お電話でのご予約お願いいたします。
装飾用造作材 モールディング❤
フレンチスタイルやエレガントな雰囲気のインテリアに使うとぐっと素敵になる仕様です。
湘南地区M様邸
フレンチインテリアが素敵なM様邸、キッチンとダイニングの間の壁にモールディング
壁の存在感が際立ちます。
大和市T様邸
ニッチ枠にモールディング材を使用しました。
洗面隣にあるトイレ壁にも❤ 黒なのにエレガントな雰囲気ですね。
藤沢市S様邸
階段下スペースとリビングの間の壁に
さり気ない上級インテリア
洗面台脇ニッチ
更に、寝室内ディスプレイ棚の下にもアクセントモールディング
最近お若い奥様達がホテルライクな内装をご希望される事が増えてきました。
色はとにかく白!リラックス出来るシンプルでエレガントな空間・・・
男前・ヴィンテージ・ブルックリンなどのかっこイイ系スタイルが流行っていますが、
次にくるのはもしや「ホテルライク」かも?!
★ カントリーも復活して欲しい。 ★
- 2017 年 11 月 9 日
- 綾瀬市A様 ネコちゃんショット❤
火曜のブログに掲載した、A様の愛猫ちゃん達のスペシャルショット、更にご紹介します♪
美人な黒ネコちゃん色合いがインテリアのよう(笑)
階段でくつろぐ姿もカワユイ♪
ネコちゃんも飼いたいけれど重度のネコアレルギー故うちはワンコ。
昨日のお休みは初ペットカートでホームセンターへ。ずっと鳴いてて遠出はまだ無理そうです。
ホームセンターにいたネコちゃんの寝姿にほっこり。
カートから降りたがったり暴れるのでハラハラしっぱなし・・・すぐ帰宅。
おもちゃは買ってあげました。
☆ わんこ連れ旅行が夢 ☆
- 2017 年 11 月 7 日
- 施工中 & ペット仕様のお家
「ミックススタイルインテリア ワンちゃんとの生活を楽しむ U^ェ^U 」横浜市泉区T様邸
ご夫婦と黒柴犬千代丸君のお家です💛
1月お引渡し予定です♪
最近建売住宅も始めましたが、弊社基本的には注文住宅を施工しております。
間取りも仕様も自由★なので、ペット仕様も盛り込めます♪
7月にお引渡しでした綾瀬市A様が、ネコちゃん専用ルームの写真を送ってくださいました!
すっかり新しいお家に慣れてリラックスモードのネコちゃん達 ❤❤❤❤
可愛い過ぎです~ (#^.^#)
↓ A様のからいただいたメール抜粋♪
「2階に作っていただいた猫部屋は予想以上に使いやすく、気に入っています。換気扇のおかげで、うんちをしたてでも
トイレの臭いが室内にもれることはないし、猫たちはステップに乗って窓から外を眺めるなどして、楽しそうに暮らしています。」
うーん、シアワセなネコちゃん達ですねっ (=^・^=)
ネコちゃんは臭い対策やキャットウォーク造作、ワンちゃんはハウススペースの確保に安全対策、等々
ペットの幸せを考えての家づくりは楽しいです。
更に、ロフトの収納にお勧めラック教えてくださいました。
A様邸のロフトは階段で上り扉がついているお部屋みたいなロフトです。
「ロフトは書斎にしようと思うのですが、天井が140センチと低いので、なかなかぴったりサイズの本棚が見つかりませんでした。
アイリスオーヤマの【スペースフィットラック】は、安価なうえに、高さ5パターン/幅11パターンから自由に組み合わせ、
55パターンから選ぶことができるので、助かりました。我が家は高さ120センチのものを幅300センチぶん購入しました。」
スペースフィットラック ↓
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=K226475F
ロフト収納にぴったりですね!
ちなみにネコちゃん達がお料理中に入れないように、クローズドキッチンです。
左の引き違い造作窓の奥がキッチン、安心してお料理が出来ます。
又、ドアにはネコちゃんが通る蓋つきの通路を取り付けました。
ネコちゃん達への愛が感じられるお家です。