里村工務店ブログ

「アンティークが映える渋かっこいい家」町田市M様邸

当初からのご夫婦のご希望でした、水道管を使った超オリジナル仕様!

 

棚、カウンター、手摺、柵・・・

ホームセンターなどでも売っている水道管を使っています。

 

新築で水道管を使った仕様は初めてなので完成が楽しみです (^◇^)

11月下旬のお引渡しです。

「ペニンシュラカウンター中心の家。」横浜市青葉区S様邸

奥様の雰囲気そのものの、ナチュラル可愛いお家。

現在は都内にお住まい、毎回遠方からお打合せにお越しいただいています。

人気のフラン商品、アイアンパネルはめ込み仕様

 

 

年末のお引渡し予定です。

10/15発売&homeさんに今年4月にお引渡しでした横浜市泉区T様邸が掲載♪

(ミックススタイルの特集P56~見開き2ページ)

アウトドア大好き💛T様ご夫婦のインテリアはこちらです ↓

http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010179/

前回の完成見学会ではお施主様の家をインテリア誌で見てご参加下さった方も (^^♪

インテリアが素敵な事、仕様が良い事はもちろん大事ですが、

どんな風に暮らしていらっしゃるのか想像する事って何故だか楽しいですよね。

きっと幸せな家族の暮らしが見えるからなんでしょうね💛

さて、ようやく秋めいてきました、今日は寒いくらい💦

先日冬用布でミニトート作りました。

難しいのは作れないのでネットで探した簡単そうな作り方 ↓

https://atelier.woman.excite.co.jp/creation/12923.html

お施主様からいただいた手づくりと思えない綺麗な編み目のお花をつけたらぐぐっと可愛くなりました♪

ワンポイントって大事ですねっ。

  

今日みたいに急に寒くなると室内の温度管理に気を遣います。

わんこは暑さに弱くてリクガメは25度~35度が適温・・・

★ リクガメも掟破りの放し飼い ★

町田市M様邸 内装工事中です。

10/5に第一子をご出産💛されました。 

元気な男の子だそうです!👶 おめでとうございます!

新しいお家での赤ちゃんとの新生活楽しみですね♪

基本はクールでかっこ良く、アンティークで色付けされるインテリアが楽しみです (^◇^)

  

来月お引渡しです。

自宅でかなりしっかりした丸型バケツをゴミペール代わりに使用しています。

6年経っても錆びたりしないので良い商品なのですが、

燃えるゴミが多いときに入りきらなくて・・・

フランスタッフのお勧め大きめゴミペール購入しました。

フランで¥4500(税抜)です★

 

週末に完成見学会でお家をお借りさせていただいた大和市K様邸施工例にupしました。

大人ナチュラルな温かみ溢れるお家、ぜひご覧ください。

↓  ↓  ↓

http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010193/

横浜市泉区T様邸現在木工事中です。

 

これから壁に羊毛断熱材が施工されていきます。(右の画像のロール状のものが羊毛断熱材)

 

愛犬の黒柴ちゃん千代丸くんのお部屋(コンサバトリー)、形状に特徴有💛

 

専用のお部屋あり、さらにお庭は千代丸くんが遊べるように外構を計画するそうです💛

個人ブログです★

先日のお休みに大宮に住んでいた時の友人達と新宿でランチ。

化粧品で有名なロクシタンのカフェ、大人カフェ風内装で落ち着いた雰囲気でした。

長時間おしゃべりしまくり、女性には井戸端会議DNAが脈々と受け継がれていますね(笑)

ワンコはお留守番、休日なのに寂しくさせてゴメンね~

うるのお尻に10円はげを発見、お留守番長時間のストレスある?と心配です・・・

うるにもお友達を作ってあげたいと、まるで子供達が小さい頃のように思います。

↑ 全く家づくりに関係ない内容ですね💦 スミマセン!

ちょっと家づくり系内容☆彡

自宅階段下の壁に埋め込んだ10数年前に埼玉の雑貨屋さんで買ったステンドグラス。

間接照明っぽく中にダウンライトを付けたのですが、引っ越し後何度か点けただけです・・・

お引っ越し後のお客様からも「間接照明結局ほとんど使っていないです。」というお話をよく耳にします。

インテリアや家づくり雑誌を見て間接照明取り入れたい!と思う方も多いはず。

モデルハウスではなく実際に住むお家なので、必ず使う場所に間接照明を使いましょう。

★ 自宅の失敗も打ち合わせに必要 ★

大和市H様無事に先週お引渡しでした💛 おめでとうございます!

共働き子育て中のH様ご夫婦、引っ越し後も落ち着くまで大変お忙しいかと思います。

玄関は土間側からもホール側からもシューズクロークに出入り出来るウォークスルー間取り

勾配天井の二階リビングは明るく、解放感が室内で味わえます。

ステンドグラス、ガラスブロック、造作カップボードなど可愛いアイテム達✨

 

ミラーは収納になっています

施工例ページに完成画像upしました。

http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010192/

ご主人様はDIYで椅子を造られたそうです、ご新居での作品も楽しみですね (^◇^)

10/7(金)8(土)大和市K様邸完成見学会です!

「手作りパンのいい匂い♪ 男の子三人と家の成長を楽しむ。」

昨日撮影にお邪魔させていただきました。

K様奥様も撮影時にお越し頂いて、お家の事 色々お話お聞き出来ました♪

シンプルナチュラルちょこっと大人テイスト ★ 広いLDKの隣は和室(右側の建具奥)

ビルドインオーブンは主婦なら一度は夢見る設備(価格現地で要必見です!)

階段下はPCコーナー、右はナチュラルなオーク材の洗面台

洗面脱衣室にはお手持ちのガス乾燥機。

ご家族が多いので必須アイテムだそうです。

子供部屋の色遣いも上品・・・💛

皆様のご予約お待ちしております!

完成見学会情報はコチラ ↓

http://www.satomura.net/kengaku/00050047/