里村工務店ブログ

先月完成見学会でした、シャヴィラージュ上鶴間本町。

ルームツアー動画ではないのですが、こちらから↓  家中を360度見られます!

https://r65355970.theta360.biz/t/f7d2193c-1fb6-11ef-bde0-060182f6995f-1

見学会気分が味わえると思います💛

 

☆彡 バナークリックお願いします。 ☆彡

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

 

先週末からぐったりして食欲もなかった黒い子。

息子の引越し手伝いで群馬にいってる間に娘が病院につれていったところ

膵炎でした・・・幸い点滴で元気になりました♬  様子見なくてすぐ連れて行けばよかった😢

丁度、引越しで疲れて息子と二人スシロー中、「うるちゃん膵炎だって、点滴してる・・・」

と、娘からのライン。心配で二人とも食べられなくなり、二人で¥1400で帰宅。ヨワヨワ。

 

白髪、どんどん増えてますが人間と違って白髪でも可愛いなんてズルイ。www

1才まではずーっと高速で動いていて写真なんて全然撮れなくて💦

 

健康優良犬でしたが、老年期に入りこれからは体調の変化を良く見ていかないとです。

何故か長いといわれるとウレシイ。

 

☆ 個 性。☆

「 出窓のあるパリ風キッチン。パンのかおりに癒される幸せ♪ 」町田市O様邸

 

 

 

 

8月上旬ご竣工予定です♪

☆彡 バナークリックお願いします。 ☆彡

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

「 インテリアが好き!プロヴァンス風 可愛いお家。」

横須賀市K様邸 お引越し後シリーズ、ようやく最終回です。

 

お家中にさりげなく飾られていた、素敵なディスプレイ雑貨達。

きっとひとつひとつに物語があるのでしょうね。雑貨との出会いも一期一会♬

左:ダイニング横のニッチ 右:TV台上

  

コンロ前の壁

和室のニッチは丸が人気。雑貨も和風なもので揃えられました。

ディスプレイメインの、カップボード上造作棚。

魔女の宅急便やトトロもお好きだそうです。(階段のニッチ)

 

敢えて白黒でプリントした写真。参考になります。

奥様はミモザが大好きで、結婚式にも沢山使われたそう。ミモザの雑貨達いっぱいでした✨

 

 

 

K様、ご協力ありがとうございました!お蔭様でインスタ大好評💚 ブログもネタが尽きませんでした。

これからお家を建てられる方の参考になったかと思います。

ぜひK様邸インスタ ルームツアーもご覧ください。

ルームツアー ゆっくりバージョン

https://www.instagram.com/p/C7k9w1Mvgbo/?hl=ja 

 

施工例ページの下半分にお引越し後画像も追加しました。

http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010328/

 

☆彡 バナークリックお願いします。 ☆彡

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

6/3(月)~6/5(水)こちらのブログお休みします。

「 水まわり一直線カントリーハウス。ファイヤーキングに囲まれる幸せ♪ 」大和市N様邸

羊毛断熱材・遮熱材施工中です。

 

 

 

 

8月中旬ご竣工予定です♪

7/6(土)7/7(日)シャヴィラージュさがみ野Ⅱの完成見学会情報、upしました。

 

完成見学会情報はコチラ!

http://www.satomura.net/kengaku/00050118/

ご予約お待ちしております♪

 

☆彡 バナークリックお願いします。 ☆彡

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

大和市健康福祉センターの食堂の中で、ヤマトングッズがひっそりと売られていました♬

🥰 可愛い 🥰

頂き物のチョコレートの缶が可愛すぎて、悶絶☆

わが家では少ない、「一生捨てないもの」に決定★

お弁当袋にチクチクした、ちょっとおばか風の白い子に似てる~🥰

フランで買ったフォトフレームには、当たり前の様にワンコ写真入れました。

ゴールドの鳥に合わせて、金縁入りです。

 

 

さて、血栓で死亡するリスクが高い病気で、強い薬を飲んでいた白い子。

副作用で元気が無く認知症みたいな行動が出てきて、延命より元気に天寿を全うして欲しい

薬も通院もやめました。すると鼻も濡れて元気になり、おかしな行動も無くなりました💛

でも数値は悪化してるはず・・・と心配していたところ、フィラリアの検査ついでの血液検査で、

何故か数値が改善!✨

やったー!!! 白い子と過ごせる時間が延びるかも!!😂 

と喜んだのもつかの間、本日 黒い子が、初めての体調不良でぐったり💦

ああ、心配。

人間の子はというと・・・

明日一人暮らし用新居引渡の、息子からのラインは、

は? 太陽光とオール電化の床暖房 で建築会社決めたのにガスとは????((+_+))

さらに・・・

独立するまで 十数年、土日は兄妹で留守番 だったのに記憶してない?!

まあ「あんたの仕事って何?」ってこの前聞かれたので想定内ではありますが。www

でも、親友が「〇〇ちゃんは普通は出来る事が出来なくとも、出来ない事が出来るよね。」と。

そうだ、いい所もいっぱいあるよね、と元気でました💚 悪い方を考えがちな思考はやめよ。

 

あ、「ワンコも人間も、我が子は心配が尽きない。」というブログでした。

 

☆  結局息子の悪口。 ☆ ←ムスコ了解ズミ。

 

☆彡 バナークリックお願いします。 ☆彡

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

「 インテリアが好き!プロヴァンス風 可愛いお家。」横須賀市K様邸

今日は2階とロフトです。

上の画像の左奥は洗面とトイレです。セカンド洗面台は下はメーカー品にして、

ミラー・タイル・ニッチで、可愛くされました💗

お子さんはこれからなのですが、2人、出来れば3人欲しいそうです✨

↓ 4.5畳+4.6畳 ↓

3人の場合の為に、ホールを広くとり、壁とドアをつければ部屋になるようにしました。

お部屋にするまでは多目的に使えます。

7畳 寝室はリラックスする空間故、シンプルです。

寝室には3畳のウォークインクローゼット。どこを見てもキレイに整理整頓されていてすごい!

 

さて、次はロフトに上がってみましょう。

  ← この普通の階段を上ると・・・

すぐに本棚があります。

実はこの本棚、

 

 

 

隠し扉なんです(^^♪   ご主人様の3.3畳 趣味用こもり部屋。

天井が低いってデメリットですが、集中出来る というメリットにもなります。

この小部屋は、壁の仕上げ無しにしてコストダウン。

お引越し後、手でも塗れる「モルモル」という塗り壁材で、ご夫婦でDIYされたそう!

材料費約¥8000、お二人で半日で完了したとのことです。

こちらはメインのロフト。7.8畳もあります。✨

次回は最終回です。

 

K様邸お家案内動画、インスタにアップされています。

https://www.instagram.com/p/C7fxzLDy3NZ/?hl=ja

スピードが速すぎるとのコメントが多かったので、ゆっくりバージョンを作るそうです。

 

☆彡 バナークリックお願いします。 ☆彡

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

ナチュラル建売住宅「シャビラージュ南林間Ⅱ」

現在木工事中です。

 

 

 

 

7月中旬完成予定です♪

 

☆彡 バナークリックお願いします。 ☆彡

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村