- 2024 年 7 月 8 日
- 見学会おさらい & 8月の見学会情報upしました♬
週末の完成見学会、猛暑の中、沢山のお客さまにご来場いただき、ありがとうございました!
リビングの隠し部屋、「えっ部屋があるの?!」と、予想以上に大好評!
ワクワクを体験していただけました。発案・プランした監督も喜んでいましたよ。✨
マグネットボードの扉を開けると、ミラー付の収納。
ミラー付収納も、実は隠し扉なんです✨
熱心に説明しているこちらの女性スタッフNは、
お帰りにお渡ししている、カレンダーと物件のおさらいメモ を作っています💙
スタッフNは、可愛いイラストが描けて、チラシなどを作るのがすごーーく上手なんです💚
初めて採用した、コイズミ照明のブラケットライト。植物の柄が可愛いかった!
こちら、間取り打ち合わせ中のI様が「使います!」ともうお決めになった位人気でした。
(フランでの販売も、フランスタッフと検討します。)
あとは、建売によく使う、パナソニックのシーライン洗面台、初めて
グレイッシュグリーンを採用してみました。(いつもはブルーグレー)
濃すぎず薄すぎず、いい感じに可愛らしい色。(可愛い取手使用でないのが残念)
また、↑ ミラーはフラン品、今までお勧めしても採用されなかったのですが、
(少し小さめの為)今回施工例になったことで採用されるようになると思います。
なんたって、価格がお安い!オークの木枠の感じも良いと思いませんか?
キッズコーナーは、レゴが人気 ★ お子さんによって全然違うものが出来て、楽しい~♬
さて、8月の完成見学会情報、upしました。↓の画像クリックで見学会情報に飛びます☆彡
まだどのお時間帯もご予約可能です。
皆様のご予約お待ちしております。
☆彡 バナークリックお願いします。 ☆彡
- 2024 年 7 月 7 日
- 「 出窓のあるパリ風キッチン。パンのかおりに癒される幸せ♪ 」
町田市O様邸、キッチンが取付られました♬
O様邸一番のこだわりポイントは、使いやすい壁付けキッチン✨
大人ナチュラルなブルーグレー面材に、壁&出窓部は総タイル貼り!
更に、キッチン左にカウンターを設けて、座っての料理作業や書き物が出来る様にしました。
壁付けキッチンの一番のメリットは、LDKがより広く感じられる点☆彡
仮住まいは すぐ近くのご実家ということで、毎日に現場に行かれているそう。😊
どんどんお家が出来上がっていく様子が、とても楽しいとのことです💚
8月上旬ご竣工予定です♪
☆彡 バナークリックお願いします。 ☆彡
- 2024 年 7 月 6 日
- リクシル 洗面台 ピアラで造作。
以前「ピアラのシンク部だけを使った 造作洗面台にしたいです。」という方が結構いらっしゃいました。
インスタに載っている画像を見て、真似したいと思われたそうです。
ちなみに、リクシルピアラの普通の施工例はこちら。↓(下のみ。ミラーはIKEA品)
リクシルに問い合わせると、シンク部だけでは売れない とのこと、
シンク下の収納部も含めて仕入れ、収納部は廃棄するしかありませんでした。
収納部廃棄の話をすると、お施主様方「それはもったいないのでやめます。」となり、
弊社ではピアラを使った造作洗面台の施工例は今までありませんでした。
が!なんと! リクシルさん、この度シンク部のみで販売OKにしたそうです✨
しかもさほどお高くないです♪
ネットからお借りした画像ですが、こんな感じの造作洗面台が可能。機能性◎見た目◎。
清掃性重視で、水栓がハイバック部からにょきっと生える(?)タイプ、大人気です。
深さも18.5cmもあり一般的な洗面より深く、小さめのバケツならはいりそう。✨
幅は、W60cm W75cm W90cm の3タイプ★
最近 弊社では、こちらもインスタでバズっているセミオーダー洗面台、
アイカさんの「スマートサニタリー」と、「スマートサニタリーU」が人気で、
造作洗面台が減っています。
左:スマートサニタリー(下 扉付収納) 右:スマートサニタリーU(下 OPEN)
上記は、色柄選び放題な割に、安いという点も人気ポイント☆彡
ピアラのシンク部仕入れ可になった事で、造作洗面台も増えるかな?
☆彡 バナークリックお願いします。 ☆彡
「 水まわり一直線カントリーハウス。ファイヤーキングに囲まれる幸せ♪ 」大和市N様邸
玄関の姿見は、中がスリッパ収納になっています。(壁埋込仕様)
チェッカーガラスの造作吊戸と、造作家電収納が設置されました💚
1F 造作洗面台は、
昨年見学会でした、大和市O様邸の造作洗面台をご覧になって、同じものをご希望されました。
色や柄は変更しましたが、寸法や仕様、シンク水栓は全く同じです (^^♪
↓ O様邸 造作洗面台 ↓
8月中旬ご竣工予定です♪
☆彡 バナークリックお願いします。 ☆彡
- 2024 年 7 月 4 日
- 今週末 完成見学会 シャヴィラージュさがみ野Ⅱ
7/6(土)7(日)完成見学会の、シャヴィラージュさがみ野Ⅱ。
今日、雑貨 飾りつけと撮影に行ってきました。
* お隣、「シャヴィラージュさがみ野 Ⅰ 」 F様邸は、2月に完成見学会を開催しました。
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010334/ さがみ野 Ⅰ 施工例
ペパーミントグリーンの鎧戸が目印です。
1Fは、手洗付ホール・トイレ・居室3室(5.3畳+5.3畳+6.1畳) *1室にウォークンクローゼット有
2F 水まわり
2F LDK(13.1畳)+小上がり畳スペース(2.5畳)
監督渾身の必殺技★
マグネットボードが扉になっており、且つ、収納にもなっているというF難度 造作。
リモートワーク、ハンドメイド、お勉強、などに。集中できる空間です♪
キッチンとカップボードは、ナチュラルな框組面材。吊戸はフローラガラス入りの造作です。
ルーフバルコニーへの階段を上ると、ペントハウス。
そして、5.3畳ルーフバルコニー✨
広々ロフトも、もちろんあります!
完成見学会情報はコチラです。↓
http://www.satomura.net/kengaku/00050118/
ご予約可能枠、あと2枠となりました。
7/6(土)13:30~ 1枠・ 15:30~1枠 、ご予約可能。
2FLDKはエアコンついていますが、居室はついていませので暑さ対策お願いいたします。
現在販売中。しかも、弊社売主です!(←ココ重要ポイント★)
http://www.satomura.net/bk/00000222/ シャヴィラージュさがみ野Ⅱ 物件情報
☆彡 バナークリックお願いします。 ☆彡
「 出窓のあるパリ風キッチン。パンのかおりに癒される幸せ♪ 」町田市O様邸
久々の塗り壁です♪
壁付キッチンの、タイルが貼られました✨
「 鳥・犬・爬虫類 ★ ペットとの暮らしを楽しむカントリーハウス。 」町田市G様邸
10月中旬ご竣工予定です♪
☆彡 バナークリックお願いします。 ☆彡
19才娘、サンリオのクロミちゃんが好きです。
先日行った、ピューロランドでは、公式グッズは高いので我慢していました。
が、やはりグッズは欲しかったみたいで、100均のクロミちゃんグッズを沢山買ってきました。
使わないものもありそうだから100均でも無駄遣いっちゃあ無駄遣いだけど、
安くすませようという金銭感覚は◎。
★ 心の栄養は必要。★
- 2024 年 6 月 30 日
- 洗面台のミラー(大型)
今日は、「大きい 洗面台の平ミラー」についてです。
幅の広い洗面台の場合、洗面台前に二人立った時、二人共ミラーが使える様、大きいミラーが◎。
まずご紹介するのは、大工さん製作「造作ミラー 」です🎵
寸法仕様が自由に決められるので、枠をタイル貼りにされた方も✨
シンプルがお好きな方には、ウッドワンの「スリム枠ミラー 大」がお勧め。(W1000×H600)
オーク枠のこちらはフランで販売しています。(W880×H580 )少し小さめですが、一番コスパが良いです。
施主支給 のミラー。(左はたしかIKEA、右はネットで購入されたそう)
「丁度いい大きさで、コスパの良いものは見つからない。」と皆さんおっしゃいます。
なので、施主支給の施工例はこの二例のみ★
🌸 おまけ 🌸
IKEAの伸縮丸ミラー、とっても便利ですよ~
コンタクトをいれたり、メイクをする時に活躍します。
パタパタ畳んで壁に寄せられる点も、邪魔にならなくて◎💚
ダルトンやゴーリキにも同じタイプのミラーがありますが、IKEAが一番お安いです。
(Amazonでも購入可能 6/30現在 ¥1849)
取付には下地が必要ですが、柱のある部分なら下地気にしなくて大丈夫です。
★ おばば 長年愛用。★
☆彡 バナークリックお願いします。 ☆彡