里村工務店ブログ

「カバードポーチ付 ☆ 犬と暮らすアメリカンスタイル」
綾瀬市O様邸

「くつろげるサーファーズハウス」
茅ヶ崎市I様邸


「パープルがアクセントカラーの可愛いが詰まった家」
横浜市戸塚区K様邸

 

藤沢市N様邸 ご竣工まであと少しとなりました。

シンプルな中に、きらりと光るアクセントをちりばめた家事楽ハウスです。

玄関の入り口さりげないアーチ具合がN様スタイル

トイレを出たところ(玄関ホール)に小さな手洗を付けました。
帰宅時にも手が洗えます。

リビングと二階にハンモックを設置されました。

お風呂、洗面、家事室を同じ空間に配置、家事動線抜群♪

2Fホール & ロフト付き子供部屋

2Fホールの手洗とロフトへの階段

広いメインのロフト☆

N様邸は4月頭にお引渡し予定です。

ご竣工画像 お楽しみに✿

茅ヶ崎市Y様邸、現在木工事中です。

お若いご夫婦は、お二人共インテリア好き (^◇^)

お打合せも順調に進み、そろそろ終盤、スタッフ一同完成が楽しみです!

先日のブログに 「クリスマスローズ咲きました」 と書いたところ
クリスマスローズについて教えていただいた著名なボタニカルアートの画家でいらっしゃる、
横浜市Y様からメール頂きました。

「レンテンローズが咲いたとの事、良かったですね。
我が家も二十株程のレンテンローズが満開を迎えました。
昨年の新築に伴った大幅な植え替えにも耐え美しい花々を咲かせてくれました。」

植物の配置・配色・写真もとっても素敵~

横浜市内、駅へも徒歩圏にもかかわらず広-いお庭があります♪
お花達を眺めながら優雅にティータイム、なんて素敵ですね。

メールを頂いて調べたところ、
我が家で咲いたのは正しくはレンテンローズという春咲のものらしいです。
(キンポウゲ科クリスマスローズ属ではあるけれどクリスマスローズではなかったです)
もっと咲くといいなああ❤

☆ 明治大正の洋館が現代によみがえったようなY様邸完成画像はコチラ ☆

「和洋折衷*洋館がテーマの二世帯住宅。」

http://www.satomura.net/archives/26417

今年1月に完成見学会でお家をお借りした厚木市R様邸、
リクルートの「SUUMO 神奈川で建てる。」の撮影にご協力いただきました。

解放感抜群の2階リビングとリビング続きの広いバルコニーが見所の家。
そして海外での生活で培われたご夫婦のセンス溢れるインテリア・・・・
ご紹介します!

シューズクロークには4人家族の靴達がきっちり収納されています。

リビングのニッチディスプレイ

リビングの壁一面に貼られたブリックタイル、本物の素材感が重厚な空間を演出します。
窓辺はベンチ兼収納、クッションを沢山置いてアメリカンスタイルに♪

バルコニーはお子さん達の遊び場に、家族でバーベキューの場に、と、大活躍。

奥様の夢だった、U字型のオーダーメイドキッチンは雑貨がいっぱい!

コーナーの収納はコストダウンしつつ、使い易く、仕様に工夫を凝らしました。
右の画像のコーナー部分は隣のパソコンスペース側から使います。

vvv

家電や食器の収納も とっても使い易そうですね~

ナチュラルスタイルの場合、包丁刺しは木製のものをカウンターに置く方が多いです。

造作洗面台には造作ミラー収納を付けて収納力もばっちり。

ロフトは第二の家族の憩いの場になっています。

R様、ご協力ありがとうございました。

「家事エリアを1階にまとめた家事楽シンプルハウス」

藤沢市N様邸

「ネイルサロン併設✿プロヴァンス風に憧れて・・花いっぱいの家」

横浜市旭区H様邸

「フレンチブル&チワワも一緒♪ ペットと暮らす男前HOUSE 」

横浜市瀬谷区T様邸

キッチンの上に物を出しておくと便利なのですが
油で汚れたり見た目が良くなかったり。

なので、キッチンカウンター上は最小限のもののみにしています。

結構ありますが・・・私的にはこれが最小限。

W2200の小さなキッチンですが、なんとか工夫して出来るだけキッチン本体に
納まるように、というか、無理矢理 (+_+) 収納してます。

インテリアより収納の方がワクワクする今日この頃。

さて、3~4年前に植えたクリスマスローズ、
OBお施主さまの横浜市Y様に
「クリスマスローズは植えて3年位に花が咲くのよ。」
教えていただき、楽しみにしていたところ、今年やっと咲きました!

せっかちな性格ゆえ、多肉達を外に出すのが早すぎて
元気がなくなり、落ち込んでいたのでこれは嬉しい~♪♪

★ 咲いてくれてありがとう ★