- 2015 年 12 月 7 日
- 台布きん掛けと、チーズケーキ、そしてエアコンクリーニング。
棚卸中に見つけて欲しくなったタオル掛けをブリックタイ壁に取付ました。
カウンターに置いていた台布きんを掛けます♪
空中浮遊の方が衛生的☆★
———————————————————-
あと、先日お友達に誘われ子連れでABCクッキングスクールの体験教室に行ってきました。
営業が上手いお姉さんで、洗脳されやすい娘とワタシ、
娘の「食べるの大好きだからお料理習いたい~」攻撃に敗れ
親子で入会してしまいました。
チーズケーキ美味しかったそうです。
お休みの日もどこにも出掛け無いタイプなので無理矢理予定入れた方が
いいので良かったです。
友達とも休みが合わないのですが無理矢理合せて通えば会えるし(^v^)
料理上手なリフォームスタッフIも会員とのこと♪
私も「料理得意なんです」と言いたい!
——————————————————-
また話は変わって先日エアコンのクリーニングを業者さんにしてもらいました。
お掃除機能付きなのに内部尋常じゃなく真っ黒・・・・
お掃除機能付きはメーカーとたまに手入れが出来るマメなタイプかどうかが選ぶポイントだとか。
お掃除機能付きを手入れするってナニ?!と思っちゃいました。
しかもクリーニング代が普通のは1万ちょっとで、お掃除機能付きは2万5千円でした(T_T)
エアコン選びは定期的なクリーニング代を考慮に入れて慎重にした方がよさそうです。
今日は完全なる個人ブログでした。ではこの辺で・・・
明日はがっつりリフォーム横浜市戸塚H様邸ご紹介します
(*^_^*)
- 2015 年 12 月 6 日
- 輸入家電がお目見え♪
雑誌の中の世界でよく見る輸入家電達。
実際に見た事のある方は少ないかと思います。
現在リノベーション中マンションの輸入家電達の養生が外れ、お目見えです。
ステンレスキッチンのレンジフードはイタリア製♪アリアフィーナ
シャープなフォルムと高級感のある材質、しかもモーターやファンなど内部は日本最大手の
富士工業さん(アリアフィーナ発売元)のものなので機能的にも安心です。
ドイツ ミーレ社の幅600大型食器洗浄機。
3口横並びIHも、ビルトインオーブンまでもミーレです。
こちらは家電ではないのですが、今話題の3Dシンク、
「有吉ゼミ 坂上忍家を建てる」 で何度も紹介されてました。
使い方は完成後にご紹介します♪
洗濯機までもミーレ、海外製ならではのフォルムにもうっとりですが、
表記が全て英語なのでお洒落です。
↑↑ 左の棚は手前と奥がつながっており、
床に付けたレールで手前に移動できます。
そして最後に大型冷蔵庫もミーレ!!!!
お腹いっぱいです。
- 2015 年 12 月 4 日
- キッチン加熱機器前 壁のあしらい
キッチンの加熱機器前の壁は日本では普通はキッチンパネル。
ナチュラルスタイルではタイルにされる方もいらっしゃいます。
一方、何を貼るかよりも、お施主様が重視される人気仕様は造作窓です。
こんな風にガラス入りの造作窓をFIXではめ込みます。
施工例たーくさん有ります。
フローラガラス、泡ガラス・・・ 何故かチェッカーガラスはここにはほとんど使われません。
格子入り、格子無、大きさ、オリジナルなので自由自在。
柱を残し窓を大きくはめ込んだ施工例
適度な開放感があり、且つ大人ナチュラルなほっとする空間を演出しています。
お引っ越し後には窓の周りに可愛い雑貨達が
置かれてナチュラル度がupします♪
こちらはガラスブロックを4個、枠をつけてはめ込んだ施工例
枠にも小物が置けていいですね。
↑ こちらの奥様の雑貨セレクト、実用品を選ぶ目、収納方法が素晴らしくて、
先日紹介したこちらのごみ箱クードと、
こちらの米びつ真似させていただいて購入し、
大満足しております。
皆さん、キッチン小物、生活小物、家電情報などお勧めがあったらぜひ教えてください!
お引っ越し後、家族の一員になった造作窓達をご紹介
(*^_^*)
お子さん達と団欒❤
お料理中も癒されます。
加熱機器前ではないですが、こんな風に上部にいれてカフェっぽくすと素敵です。
窓って素敵~ガラスって素敵~ 憧れが膨らむ=物欲が・・・ (^_^;)
- 2015 年 12 月 3 日
- メイソンジャーでピクルス☆
棚卸作業中って色々欲しい物を発見してしまって
物欲を抑えるのに必死です (^_^;)
メイソンジャーを数えていたらむくむくと料理意欲が
湧いてきて、フランにあったこちらのレシピの
ピクルスを作りました。
以前フランで買ったメイソンジャー大きめ
大根・ニンジン・みょうが・キュウリ・ブロッコリーの茎
に、つけ汁を入れただけですが。
生野菜のサラダが苦手な娘に大好評♪
メイソンジャーって流行ものだと思ってましたが
使ってみると蓋に仕組みがあり密閉性が抜群なので
人気があるのも納得デス。
☆ もう1個欲しいな ☆
- 2015 年 12 月 2 日
- 12/3(木)フランお休みいただきます。
弊社運営雑貨屋フラン、営業日は木・金・土・日 ですが、
現在棚卸紐の為明日12/3(木)は臨時休業させていただきます。
12/4(金)から通常OPEN、クリスマスグッズも盛りだくさん!
ご来店お待ちしております。
棚卸作業中にフラン3Fの作業場に行ったところ、お嫁入り前のカップボード発見♪
ひとつひとつオリジナル仕様なので見る度にどんな風に設置されて物が収納されるのか、
想像するだけでワクワクします (^<^)
泡入りガラスもカップボードに人気☆
- 2015 年 12 月 1 日
- 「家事楽な片付け動線♪ 暮らしを楽しむサンルームのある家」 木工事中
平塚市S様邸、現在木工事中です。
楽しいご夫婦と男の子お二人のS様ファミリー、ご新居の見所はリビング続きの広いサンルーム♪
グリーンを育てたり、お茶を楽しんだり、雨の日は洗濯物も干せる、暮らしにゆとりをもたらす空間設計です。
可愛らしい奥様がサンルームやお庭で植物を育てる姿が目に浮かびます❤
我が家のキッチン、ごみ箱はすでに必要な個数あります。
キッチンアイランドカウンター下 ↓
しかし、バイ菌恐怖症の息子がフラップ式のゴミ箱に触れず・・
一年我慢しましたが息子がゴミをカウンターの上に置き去りにするし、
「もったいないけど足で踏むごみ箱にして欲しい」という
息子の切望のもと、お施主様達ご用達のゴミ箱「クード」購入。
お引っ越し後のお施主様のお家で何度も拝見し、シンプルだし
使い易そうだったので、カップボード打合せの時には
クードの寸法で記載しています。
フラップ式は普通の押さえ枠でしたが
クードは一辺が固定されていてゴミ袋をはめるのが楽です。
もちろんタイヤも付いてます。
もちろん、足で開きます。
うーん自己満足ですが、すっきり使い易くなりました!
臭いがあり汚れ易い生ゴミとプラゴミは足ペダル、
缶と瓶はフラップ式、という結論に達しました。
☆ ゴミ箱ひとつでも多種多様 ☆