よくチラシやHPなどの文を考えているときに頭をよぎるのが
「夢のマイホーム」という言葉。
確かにマイホームは夢だもんなとは思うのですが弊社のお客様の
家づくりにはこの言葉はなんだかしっくりこない気がして・・・・
買うことが夢
っていう言葉に感じてしまうのは私だけでしょうか?
オーダーメイド住宅を建てることが夢
というご家族の夢を実現するというスタンスでいたいです。
基本に戻って里村工務店の家作り、箇条書きにしてみました。
・自然素材を使ったオーダーメイド住宅
・新金物ピン工法で構造しっかり
・羊毛断熱材は必須!
・大和市で創業三十数年の地元密着型工務店。
・雑貨屋フランでトータルコーディネート
(・0・)ゞ
★★★・・・・☆☆☆・・・・★★★・・・・☆☆☆・・・・
話は変わりますが、お建て替えの場合でなければ必須なのが「土地探し」。
これに頭を悩まされている方、多いです。
注文住宅には建築条件無の土地が必要です。
建築条件無の土地を探す時
どんな家が建てられるか、外構にいくらくらいかかるか、日当たりなどの条件はどうか、
などなど山ほど検討しなくてはいけないことがありますが・・・
不動産屋さんから十分な説明をうけられなかったり、建売住宅仕様の資金計画で
「このくらいで家が建つなら」と契約され、思い描いていた広さや仕様の家が
建てられなくなったケースも多いです。
例えば、段差がある土地などは外構に数百万!┌|゚□゚;|┐ かかる場合もあります。
こういった理由から、弊社では土地探しから一緒に始める家づくりをすすめています。
詳しくは事務所や見学会などでご説明させていただきますのでご不明な点などご質問くださいませ。
- 2010 年 10 月 26 日
- カントリースタイル♪ もえぎ色の家
平成22年10月完成
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 2010 年 10 月 22 日
- 明日明後日完成見学会の相模原N様邸
今日は雑貨の飾り付け&撮影に行ってきました。
入ると目に入ってくるのがアンファンさんのキッチン。
LDKはこんなかわいくなりました。
じゃーん♪すごーくすごーくかわゆいです。
とっても広く感じますが、吹き抜け込約26坪のおうちです。
吹き抜け上にはロフトを設け、さらに小屋裏収納付き。
収納もばっちり!
家づくりを始める方はキリがいい数字の30坪を目安に始める方が多いと思うのですが、
生活スタイル、家族の人数などによってみなさんが30坪必要なわけではありません。
いらないかも・・というスペースは省き、絶対必要な部分だけ残す。
そうすることによってこだわり部分に費用をかけることができます。
広さ重視かこだわり重視か・・・検討が必要です。
毎回お決まり文句ですが、画像からでは分からない五感の部分を感じに
ぜひ見学会にお越しくださいませ。
http://www.satomura.net/wp-content/uploads/pdf/kengaku.pdf
お客様にもご迷惑をおかけしてしまうかもしれません。
申し訳ありませんがなにとぞご了承くださいm(__)m
春に完成された西鶴間のN様邸、お引越後の画像です~(*^_^*)
多趣味なご主人様ですが、イルミネーションもご趣味のひとつ。
今はハロウィンバージョンでイルミネート。
クリスマスが楽しみですね♪
玄関を入ると奥様がデザインされたオーダーステンドグラス建具がお出迎え❤
念願のアンファンさんのキッチンはこんなカントリー調に彩られています。
この煉瓦は質感もいいですし、汚れも目立たなくてお勧めです。
お引越しされてもフランにいらしてくださったり、メールをくださるN様。
今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
- 2010 年 10 月 19 日
- おととし完成の湘南の家
里村工務店は「かわいいスタイル」が多いかなというイメージだと
思いますが(もちろんかわいいの、大好きです)、さっぱり系のお家も
多く施工させていただいています。
おととし完成のおうち撮影させてもらいました。
「子供が小さいのでおもちゃがいっぱいだけど・・」とのことですが
すっきりスタイルにカラフルな色がポップな感じですね。
(戦隊もの大好きな年少さんの男の子がいます。)
フルオープンのINAXのキッチンにホワイトの塗り壁、パインの床、ナチュラルモダンスタイルも
かっこよくてCOOL!ですね。
建築業界で仕事をしていると、色々なスタイルの素敵なインテリアを見られて
「どのスタイルもいいなあ」と思います。
色遣い、材質の選び方、などで「自分スタイル」のおうち作り上げましょう
o(⌒∇)9★。
今日は先月お引渡ししたばかりの大和市下鶴間(つきみ野)N様邸に
監督が伺ったので、素敵なインテリアを撮影させていただきました。
http://www.satomura.net/archives/8601
(ナチュラルスタイル施工例 N様邸へとびます)
2才の息子さんも元気に走れる広いLDK (*’-^*)
広い一件家の賃貸にお住まいだったそうなので、さすが!素敵な家具が揃っていますね~
ダイニングテーブルはオークションで買われたそう。
シンプルで自然な風合いがN様邸の雰囲気にぴったり。
車の横のレンガ敷きと枕木敷きはご夫婦でDIY
愛情溢れるN様Familly、かわゆい息子さんの成長、楽しみですね♪
奥様との3ショットが撮れていなかったので次回はぜひ! o(^o^)o
- 2010 年 10 月 15 日
- 大人かわいい ❤ Style 座間市N様邸二世帯住宅
今日飾りつけ&撮影にいかせていただきました。
とーってもディスプレイ甲斐のある素敵なおうちに仕上がってます。
延べ床面積48坪なのでとっても広いですよ~
N様奥様に今日お話を聞いたところ、テーマは「大人かわいい」スタイルなんだそうです。
「あ、そうなんですね!その通りになってますね(*^_^*)」と目から鱗でした。
とっても家づくりに熱心な奥様、自転車で町なかを走って、建っている家を見ていたそうです。
健康にもいいし、家づくりの勉強にもなるし一石二鳥ですね~
あと、間取りやパーツ選びなどに行き詰ったら「空を見る」。
悩んでいても決まらなかったことが、遠くや空をみてぼーっとしていると
「あ、そうか!」とひらめいたそう。
参考になりますね (^-^)
とっておきの一枚をご紹介。
画像中央のキッチン横壁を利用した、泡入りガラスのディスプレイ棚、必見デス!
中には奥様セレクトの雑貨たちを飾らせていただきました。
あと、洗面台がとっても素敵なナチュラルモダン、かつ、使い勝手GOOD。
(まだヒミツです (^_-)-☆ お楽しみに♪)
その他にも見どころ満載のN様邸、画像からは感じられない空間の広がりや、空気、
細かなこだわりどころ、などなどぜひ見学会でご見学ください。
1階LDK隣のお父様のお部屋はスッキリスタイル。
お風呂と洗面台、ミニキッチンもついています。二世帯住宅にお勧めの間取りです。
これから二世帯住宅をご検討の方はご参考になさってくださいね。