フランからのお知らせ
- 2013年8月26日
- 新入荷のお知らせ
”WELCOME”の文字が嬉しいガーデンピック
高さが1mあるので、お庭にさしても存在感が出ること間違いなし!
価格も780円と思わず購入してしまいそうなプライスです。
小さめのガーデンピック
高さ23センチ
ミニチュアガーデンをつくるのも楽しそう(^v^)
ピクニックかご
ワイン、ミネラルウォーター、コップ、サンドイッチを詰め込んで
ガーデンパーティに活躍しそうです
2520円
ホーロープレート
お家の外の枕木やガレージにつけると可愛いかもしれません*
各578円
- 2013年8月25日
- ニッチ・夏仕様
先日、以前リフォームをして頂いたT様のお家へ再びお伺いする機会がありました
小さなニッチと木の棚が夏仕様に!
金魚鉢がディスプレイされていたり(^^♪
本物の水を使用するなんて、更に”涼”を感じさせる上級ディスプレイ術ですね*
金魚も本物そっくりで、つい指でツンツンしてしまいました^_^;
マリンテイストやプチっとした雑貨が好きなT様らしいディスプレイ
飾りすぎず、色合いなども考え抜かれて置かれた雑貨はT様の美意識の結晶のよう
紫陽花も添えられて本当に涼しげ
遊びに来られたお友達にも好評なのだそう(*^_^*)
T様邸の四季を彩る雑貨たちの、まるで舞台のようなカウンターです
秋仕様も楽しみですね!
- 2013年8月24日
- リフォーム打ち合わせ風景
秋の終わり頃完成予定の2組のリフォームのお客様のお打ち合わせ現場に
お邪魔しました♪
青葉区K様は主にお母様とお嬢様が打ち合わせに来られます
お買いものが大好きというお二人は完成後の我が家に早く
フランの雑貨を飾りたくてうずうずしているようです(^_^)
最近人気のカラーレス(ステンドグラス独特の色が使われておらず、
さっぱりとしたキレイめな風合いです)
ステンドグラスを物色中☆
「全部つけちゃう!?」と楽しそうでした(●^o^●)
次なるお打ち合わせは海老名市N様
お家を増築し、奥さまが”トリミング・ショップ”をオープンさせる!
というリフォームです
学校にも通われて、あとはあお店をオープンさせるだけ♪
愛犬の夏雄も打ち合わせに参加中(^_^)
- 2013年8月23日
- 続・アンティーク入荷
アン・シャーリーが持っていそうなバスケット♪
上・下 6510円
是非とも白い塗り壁の外壁に立てかけて使って頂きたい車輪
お庭の雰囲気がぐんと華やぎます
ツタを絡めたり?
3990円
右からアーコールチェア 36750円
椅子は他にも入荷しております
赤いヘッドがついた道具 各3360円
黄色い移植ごて 3360円
はしご 24150円
はしご、サイドから見たところ
かっこいい!!
”高枝きりばさみ”を使うのもいいですが、こんなはしごを使いながら
木の剪定をするのも素敵です~
このはしごでリンゴなど収穫するのを想像するとうっとりしますね♪
- 2013年8月22日
- イギリスアンティーク入荷
フランのアンティーク好きなお客様が楽しみにされている
イギリスアンティーク雑貨が入荷しました!
今回は珍しく優美な食器
カップ&ソーサー&ケーキ用の小皿がついて
2415円
バラ売り可能ですが、2セットあります
イギリスに思いをはせながらティータイムなぞいかがでしょうか?
柄違いもあります♪
アンティークは出会いを楽しむもの
同じものはなかなかないのでピピット恋したら即購入されることをおススメ致します
(●^o^●)
明日もアンティーク入荷情報をお届けしますね☆
- 2013年8月20日
- ぼりゅーむのあるおススメ商品
雑貨と言えば、小さくて可愛いのが命!
小さいだけで「可愛い」認定です♪
今日は何を載せようかなあと考えていたところ
大きくてお得感のある雑貨と目があってしまいました!
1つ売れたら1つ仕入れることにしているボリューム商品
ブログでぼりゅーむをご紹介するには寸法が命
縦 84センチ 横 56センチ
です。
洗面台に取り付けたら、すっごく映えそうですね!(^^)!
鏡です! 8190円
ぱかっ
開けると”鏡が出てくる”というひと手間に幸せを感じそうです♪
オブジェにしては結構大きな鳥かご
縦57センチ 横30センチ
5880円
ぱかっ
ちゃんと開く精巧なつくり
豆電球と組み合わせてオリジナル照明器具をつくっても
素敵そうです(●^o^●)
- 2013年8月11日
- fran and ribbon
いつも人でいっぱいの電車もホームも今日はがら~んとしています
車通勤スタッフも道路は「わたしだけのMY ROADと化していたわ!」
と報告してくれました
世の中は完全な”夏休み”へと突入しました
フランとリボンもいつになくお休みモード
去年のオープン以来お店の紹介HPでしたことあったっけ?
ということになり、本日は改めてお店のご紹介をします*
まっすぐ進んだ奥には
大正レトロの小学校のようなRIBBON事務所があります
すっごくオープン(笑)丸見えです
いつかカフェのマスターになるのが夢というダンディ?な社長は
お店の前のウッドデッキやベンチをちゃちゃっとつくってしまう元大工さん
その隣にはオリジナルキッチンと打ち合わせスペースがあります
打ち合わせをしているときもお買いもののお客様も自由に出入り可能です(●^o^●)
独特の色合いの塗料やスイッチプレート、ブラケットといったホームセンターには置いていない
お部屋を自分でカスタマイズするためのアイテムがいっぱい!
一番人気のホーロー製品、ゴミ箱も大充実☆
大和・七不思議のひとつ!看板らしいものがない
色々考えていたら1年経ってしまったというのが謎の理由です
近じかフランにまた素敵な”謎”が増える予定♪
お楽しみに~(^^♪