フランからのお知らせ
- 2013年9月28日
- 二俣川M様邸リフォーム近況
二俣川M様邸のリフォーム工事も着々と仕上げ段階へ
こちらの写真はリビングからキッチンを見たところ♪
こだわったのはトンネルをイメージしたR開口からのぞく
白いカップボードの見え方
贅沢にガラスを嵌めこみました
対面カウンターの裏側も
お揃いの4連扉
リビングを見下ろす2階の寝室の窓には
イギリスアンティークの4連窓を♪
蓄熱暖房用のマントルピースももうすぐ出来上がる予感(^^)
クローゼット奥の隠れ本棚
大切なマンガを段ボールで何箱分もお持ちという奥さまの
こだわりスペースです(●^o^●)
猫とラベンダー色
水色が好きな奥さま
先日のネイルはラベンダー色の夜を歩く猫でした☆
お菓子のようにあまく、ロマンティックな要素たっぷりの
M様邸リフォームにも目が離せません~
完成見学会情報はコチラ↓ (全5ページに掲載しています。)
http://www.satomura.net/wp-content/uploads/pdf/kengaku.pdf
- 2013年9月27日
- 相模原O様邸リフォーム近況
相模原O様邸の塗装工事が完了しました☆
落ち着いたブルーグレーで塗り直した階段まわりの板壁
奥さまは塗装が大好きなので手が届けば自分で塗りたかったのではないでしょうか?^_^;
今まではリビングの外側、玄関の目の前にあった階段も
壁を新たにつくることでリビングイン階段に♪
里村工務店の新築でもよく使われる”蓄熱暖房”で寒かった冬も
ぽかぽかに過ごせる予定です(^^)
ドアのとなりの壁についている「窓」のようなもの・・・
それは以前フラン新入荷商品としてご紹介した
「なんちゃって窓」です
なんちゃって窓にガラスをはめこみうしろから抑えれば立派な窓風ニッチ扉に
早変わり♪
10月20日(日)に見学会を行います。
O様がたくさん出ているバスを教えてくださったので、
見学にお越し頂きやすくなりました!
↓ 見学会情報をチェック♪ ※新築A様邸の見学会情報の後にO様邸見学会情報があります
http://www.satomura.net/wp-content/uploads/pdf/kengaku.pdf
- 2013年9月26日
- どんぐりころころ
どんぐりころころ~どんぐりこ
今年もバイトさんがお子様とディスプレイ用にどんぐりを
拾ってきてくれました
ちょっと前まで暑い暑いと言っていたのに
蝉の声は鈴虫の鳴く声にかわり
秋の深まりを感じます
季節が変わればインテリアも少し変えたくなるもの・・
今日も秋っぽい雑貨を集めてみました☆
フェルトのティッシュカバー 2310円
牧草ティッシュカバー 2310円
葉っぱ型のピック
チョークやホワイトサインペンで植物の名前も書けちゃいます♪
どんぐりや松ぼっくりはナチュラル雑貨との相性もばっちり(^^)
公園に拾いに行くのも楽しそうです***
- 2013年9月24日
- 雑貨屋フランに小屋現る
青い青い空のもと、雑貨屋フランの目の前に小さな小屋が出現しました。
わずか1日の間に。。。
社長自ら製作中。
こういうプロジェクトがはじまるとじっとしていられない性格ですからね(^^)
小さくたって、ちゃんと屋根も葺くんです。
小さくてもお家を建てるときと同じ手順を踏みますよ。
中も広々~雨風だってしのげちゃう!
小さいのにすっごい可能性がある小屋なのです。
誕生秘話?は社員旅行でたまたま遭遇した小さな小屋+フラン看板ないね。。
ですが(^^;
せっかく生まれた小屋なので、これから夢をいっぱい詰め込んで、大事に育ててゆきましょう!(決意)
- 2013年9月23日
- まるで魔法なサニタリー・リフォーム!
先日ご紹介した横浜市H様邸のリフォームが完成します!
なんて可愛いサニタリー!
リフォーム前はこんな感じでしたね
メーカーの洗面台と比べると全く雰囲気が違います
近いアングルで撮影した画像がこちら!
最初のお悩みはサニタリーが”暗い”ということでしたが
天窓をつけたことにより、日中は照明をつける必要がないくらい
自然光が降り注ぐようです*
台風のときは雨が窓に当たるのが楽しかったのと、雨漏りが心配で
じっと見つめていたのだとか(^^)
照明も塗装もタイルもシックな色合いでまとめられて
まるでハニー&スモーキーと称されるノラ・ジョーンズの音楽のように
スウィートでクールなサニタリーです(^^♪
このブログを書いているときに偶然ラジオでノラ・ジョーンズの曲がかかってびっくり(゜o゜)
H様のリフォーム、これだけではないのです
玄関ビフォア
ドアと壁(上質なスイス漆喰塗り)を変えるだけでこんなに変わりました*
こんなトイレも・・・
こんな感じに!
キュートなクロスに奥さまは満足していらっしゃるようです(^_^)
洗面のドアとトイレのドアもお隣どうしで変えました☆
10月20日(日)に相模原O様邸にてリフォーム見学会を開催致します!
戸建リフォーム、マンションリフォーム、プチリフォームまで
ナチュラルリフォームをご希望の方は是非ご来場くださいね!
↓ 新築A様邸見学会情報の下にリフォーム見学会情報があります☆
新築A様邸見学会へもご参加可能です☆
- 2013年9月22日
- 新入荷のお知らせ
食欲の秋ですが、パンダさんの体重は軽そうです~
3連休真ん中のフラン、本日も賑やかでした☆
アンティークのはかりで、とっても可愛いパンダのぬいぐるみの体重を量っていた
女の子がこれまた可愛くてパチリ♪
人気のホーローシリーズ新入荷のお知らせです!!
今までにないデザイン。とってもレトロです。
ライスストッカーにもちょうど良い感じ?
各1890円
お揃いの3個セットキャニスター1470円
お揃いの3個セットキャニスター1470円
子供部屋の机の棚に飾っても可愛いかもしれません
女の子なら髪飾り、男の子なら”うまい棒”とか駄菓子ですかね(^^)
マグカップまでお揃いがあるなんて!
各399
秋は編み物の季節でもあります
編み棒とか毛糸を入れても可愛い(*^_^*)
右のかごは本当はボジョレーヌーボーとか入れるんでしょうねぇ
左 1575円 右 2520円
- 2013年9月21日
- ほっこり秋支度
昨日のフラン、開店後初めて発した言葉は「HELLO!」
英語しか話せないお客様が主婦友?でご来店されたのです
以前から様々なお客様がいらっしゃいますが最近は何だかとても
国際色豊かになっています
どんなものを購入されるのかなあと見ていると
フランで人気の鍋しきを手に持っていたりして
育った環境は違っても、女性の価値観は案外変わらないのかも!
と思ったのでした
本日は雑貨のおはなし
台風が過ぎ去ってから一気に秋めいた近頃
フランで人気の雑貨は”ほっこり”とした気持ちになれるもの
ほかほかの湯気を立ち上らせるホーロー「アムケトル」
5250円
ポトル 4725円
入ってもすぐになくなってしまう木の柄のほうき
各1680円
小さなほうき 各714円
おそろいのミルクパン2100円 やかん3675円 小さなおなべ3150円
そして”グラタン皿”
ほっくほくのグラタンが更に美味しくなること間違いなし!
各色 1050円
裏まで可愛いニクいお皿です♪