里村工務店ブログ

スタッフ個人ブログ

「 広いインナーガレージと回遊動線が楽しい 2階リビングの家 」大和市S様邸

 

 

 

5月下旬ご竣工予定です。

「 雑貨屋 Candy Pop 」 神奈川県西部S様邸 敷地内 

 

 

 

 

4月下旬ご竣工予定です。

「 横並びダイニング採用 ☆彡 家事楽ハウス。」藤沢市U様邸

 

 

 

 

4月下旬ご竣工予定です。

またまた犬ブログ。

もはや、ワンコと裁縫しか載せる私生活無い・・・

抱っこが好きな白い子の病院通いの為に、こちらを1月に購入。

3ケ月待ってようやく届きました♬

高かったので悩みましたが、HOLD感が強く疲れづらいし長持ちしそう。✨

この袋を見るとくるくる回って嬉しそうにするので、思い切って良かったなあと思います。

 

「 時と共に味が出る。アメリカン カントリーハウス。」

先週末に完成見学会でお家をお借りさせていただいた、相模原市南区M様邸、施工例にupしました。

 

http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010356/ M様邸 施工例ページ

要チェックです!

犬ブログ。

娘がぬいぐるみ好きな黒い子に、中古で200円のピカチュー買ってきました♬

⇩ ピカチュー守りモード ⇩

そのうちぼろぼろになって、綿を全部出しちゃうで、新品は買いません。

破壊中のガルルモードすら可愛い。(⋈◍>◡<◍)。✧♡

「 広々バルコニーとつながる カフェ風二階リビング 」横浜市旭区K様邸

お若いご夫婦 & 2才息子クン 、3人ファミリーのお家です。( 延床 約31坪+ロフト5坪 )

二階リビング続き 13畳 (*’▽’*) ♪ のバルコニーは、バーベキューやプールに最適 最高✨

しかも、バルコニーの下には車が数台・自転車などが置けて(雨に濡れません)一石二鳥。

奥様の好きな、ミントグリーンがインテリアの主役になります。(水まわりもほぼミントグリーン♬)

又、奥様はチップとディールコレクターなので、ディスプレイコーナーを作るのが楽しみだそうです💕

2/20 着工

 

3/31 上棟

 

 

 

8月上旬ご竣工予定です。

「 広いインナーガレージと回遊動線が楽しい 2階リビングの家 」大和市S様邸

木工事が大詰めです。

 

 

5月下旬ご竣工予定です。

この3点を半年以上作り続け、さすがに飽きてきました・・・

YouTube先生で新しいものの作り方を探してもピンとくるものが無くて💦

が、スタッフから、↑ 蓋付バッグにつけるポーチ のリクエストをもらったので、

やる気出ました。人間ってモチベーションが必要ですね。

お施主様方、上の中で欲しいものがあったら声かけてくださいね~。

 

娘は、裁縫よりは料理の方がまだ好きだそうで、BBQに持っていく

クッキー焼いてました。 リリエンベルグさんのお菓子作り本で作ると超美味しいそうです。

 

 

「 雑貨で彩るカントリーハウス 」神奈川県西部S様邸

敷地内に、雑貨屋さんも新築中💛

ご自宅は内装工事もまもなく終了します。(雑貨屋さんは4月下旬ご竣工予定です。)

 

 

久しぶりのカントリーハウス✨

奥様のこだわり満載💕LDK

 

4/12 お引渡しです。

黒い子の散歩中、おばあちゃんに、「この子相当な年でしょ?」と言われました💦

まだ8歳なんですが・・・( ;∀;)  白髪が激増してるからですね。

若い頃はこんなに真っ黒でした。

神経質だから白髪になるのが早いのかなあ。でも、うちの子は全部白髪になっても可愛いから良いのです。(^_-)-☆

 

さて、新たに、洋裁教室通い始めました ♬

 

先生のお宅に、可愛い猫ちゃんが2匹いて、幸せ✨

「 横並びダイニング採用 ☆彡 家事楽ハウス。」藤沢市U様邸

 

 

4月下旬ご竣工予定です。

 

個人ブログ★

先日、娘のバイト先が廃業し、同じ系列のアミューズメント施設に異動になりました。

ゲームコーナーもあるらしく、「小学生の男の子達がめちゃめちゃ可愛い♪」と喜んでます。

前は「子供嫌いだから絶対産まない。」と言っていたのに、

今や、保育園の子達がカートみたいなのに乗っている姿を見て「尊すぎて泣ける。」と涙ぐんでます。

将来、孫ができるかも?!

ワタシ、前は孫欲しい!と切望してましたが、もう孫の面倒を見る気力が無いなあと思ってしまいます。

息子が 完全独身主義者でよかった。

「 最強 家事楽動線 & 老後も安心。クールナチュラルなお家。」横浜市泉区I様邸

残り工事もあと僅かです。

かっこいい系で、個性をプラスした内装✨

ヘリンボーン貼りの木の壁が、一番のこだわりポイント💛

キッチンは、パナソニックのラクシーナ

カップボードは、フロアキャビネがウッドワン、上は造作です。

 

 

3/27 お引渡しです♪

☆ 個人ブログ ☆

南林間のしろくま食堂、久しぶりに友人と行ってきました。ベジタブルプレート、健康的で◎。

フランスタッフがくれた布で作った、バネポーチトート。

今までで一番可愛いかも~。

「 1階で家事が完結。階層を楽しむ 広々ナチュラルハウス。」間もなく完成です。

 

 

 

 

 

 

 

3/31 お引渡しです。

娘のトートバッグの中がごちゃごちゃだったので、バッグインバッグ作りました。

水筒をいつも持っていくので、水筒もはいる様に。

バッグの中がすっきりしたと喜んでもらえましたが、大きめだからか作るのが楽しくない!

 

ちっちゃい布小物が好き💕