里村工務店ブログ

スタッフ個人ブログ

「スキップフロア有り★2way3way使い方変化自在の家。」町田市S様邸 

10/5 上棟でした♪ おめでとうございます!

家族構成・ライフスタイルの変化に対応出来る間取りです。

将来的な変化を間取りや仕様に考慮する事はとっても大事な点ですよね。

そして、1階は柔らかい雰囲気の空間 2階はカッコいい雰囲気と、階によってインテリアを分けるそうです😊😊😊

8/31 着工

 

 

10/5 上棟

 

来年1月頃ご竣工予定です♪

個人お掃除ブログです★

昨日のお休みはトイレのタイル床を重曹とオキシクリーンで磨きました。

つるつるのタイルなら目地の汚れだけが気になるのでしょうがこれはタイル表面も少し凸凹があります💦

普段はトイレクイックルで拭いているだけです。

タイルの凸凹に入り込んだ汚れが取れてスッキリです✨

ビフォー画像はありませんがとーっても綺麗になりました。(目地はもともとグレー)

息子に「トイレの床 掃除してくれてありがとう」と言われました。

奇跡に近い出来事😆😆😆

どうやら掃除するとありがたがられると分かったのでちまちま細かいところ掃除してアピールしていきたいと思います(^_-)-☆

あ、普段からピカピカにしているとありがたがられないかも・・・😅

★ 潔癖あるある。★

11/7(土)8(日)茅ヶ崎市I様邸にて完成見学会を開催させていただきます★

「焙煎室有り☕コーヒーの香りに癒され ピアノの音色が響く家。」

20代の可愛いご夫婦と、もうすぐ産まれる可愛い赤ちゃん👶、3人での新生活が始まります✨

お引き渡し前に二日間ご新居をお借り出来る事になりました!😊😊😊

見学会情報 http://www.satomura.net/kengaku/00050073/

赤毛のアン、ブリーンゲイブルスのお家が好きな奥様は、屋根瓦は迷わずグリーンをセレクト♪

外壁は将来のメンテナンスコストが大幅に抑えられるコーキングレスサイディングです。

キッチン隣にはコーヒー焙煎室あり、コーヒーカップコレクションを眺めながら淹れるコーヒーは格別でしょうね🥰🥰🥰

カップボードと家電収納部はALL大工さんの造作、もちろん広ーいロフトも有ります!!必見デス👆

 

上の写真に映っている羊毛断熱材、身体に優しい自然素材 🐑🐏🐑🐏

見学会現地では構造・断熱の説明や、資金計画についてもお話させていただきます、

見学会に参加した事がない方もお気軽にご参加くださいませ。

ご予約お待ちしております😉

超短髪トリミング後の白い子黒い子を連れてお散歩していたら、

「二匹同じ犬種ですか?」と聞かれました 。

流石にこの見た目だと犬種不明だなあと再認識 😗😗😗

「マルチーズと、マルプーなんです。」と答えたらびっくりされましたよ。

★ それでも短髪がスキ。★

表題と全く関係ありませんがトリミング後 ↓ いつも通り犬種不明になって帰ってきました。

白い子ちゃん一応マルチーズです。

さて、築10年経って細かい所も大きな部分も汚れてきた自宅。

まずは細かいところから、昨日の夜キッチンのコーキングを打ち直してみました。

漂白しても落ちなくなったところが気になってました。カッターで古いコーキングを切って取ります。

(YouTube先生に教わりながら・・・😊)

ちなみに壁のブリックタイル、気に入ってますが清掃性ゼロです💦

思いのほか大変でマスキングテープ貼るまで2時間かかってしまいました💦

コーキングガンの使い方をYouTubeでみながらやってみると、ここからは意外に簡単♪

15分程度で終わりましたよ。

プロからみたら「だめじゃんww 😏😏😏」ってコーキングレベルでしょうが

私的には真っ白くなったので大満足です。「自分で出来たー♪」という達成感味わえました✨

漂白しても落ちない目地の汚れなんとかしたいなあ。

関係ないけど最近お気に入りのYouTuberが出来て、若者の仲間入りをした気分です🥰🥰🥰

★ YouTube中毒気味。 ★

「解放感のある戸建て。」町田市M様邸

奥様ご実家の近くにご新築中です♪ ご両親の近くだと何かと安心ですよね(*´ω`*)

 

12月完成予定です♪

「広いビルトインガレージ ☆ 二階リビングの可愛い家。」藤沢市Y様邸

共働きのお若いご夫婦&3才トイプーちゃんの3人暮らしです。

ついついワンコを人間カウントで数えちゃいます💦 ( ;∀;)

羊毛断熱材・遮熱材施工中です★

12月完成予定です♪

娘制服時用にタータンチェックのマスク作りました。

★ 生地 Seriaで100えん。★

相模原市 南区N様邸 9/26上棟でした。おめでとうございます✨

お若いご夫婦と2才娘さん0才男の子、4人ファミリーのお家です。

シューズクローク・小上がり畳スペース・広めのパントリー・ウォークインクローゼットetc・・・

あったらいいなが揃った間取りです (*^▽^*)

8/23 地鎮祭

 

 

8/29~ 基礎工事

 

9/26 上棟

 

来年2月完成予定です♪

久々にブライスの服作りました。

いらなくなった枕カバーを再利用。節約おばさんです😁😁😁

天窓の光があたるところで、

ヘルマンリクガメ12才のボスちゃん 日光浴中~😄

★ 元気なおじさんです ★

今日はお休みいただいてます、ワンコブログです★

娘の学校がようやく始まりました!長かった半年・・・・嬉しい~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ということはワンコ達の留守番生活がまた始まったということです。

お留守番の日、午前中はこんな風にゴロゴロしてますが、(見守りカメラ画像)

午後になると人の気配に敏感になります。

私がほとんど平日休みで、土日は娘&息子が家にいてくれて良かったんですが、

娘もそろそろ部活やアルバイトを始めるだろうし、息子は春から就職で出て行くしで、

土日もワンコ達、長時間留守番になると思います。

溺愛しすぎ故、ペットシッターさんを探そうかな?仲は超悪いけど二匹だから寂しくない?

などと葛藤してます💦(;^ω^)

★ 嗚呼心配 ★

茅ヶ崎市I様邸 木工事中です。

20代、若くて素敵なご夫婦のおうち。11月頃第一子ご誕生予定です♪👶✨

 

 

11月ご竣工予定です♪

犬ブログです★

黒い子4才の誕生日、ムスメが焼いたケーキを囲んで和やかに歌って

お祝いしたかったのに待てが出来ず💦フライングする白黒オセローズを押さえるのに

必死でそれどころじゃかなったです😭😭😭 普段はマテできるけどケーキは無理みたい・・・

白黒共に食欲が凄すぎて、早食い競争があったら優勝しそうです( ;∀;)

普段のご飯。

スープなどを作るついでに犬OKな素材を水で煮てカリカリにトッピングしてます。

丸呑みしちゃうのですりおろしたい位ですがさすがに面倒なので出来るだけ小さく切ってます。