施工中
- 2022 年 4 月 12 日
- 施工中 & フランご来店ワンちゃん💛
「フレンチオーダーメイドキッチン。ものづくりのアトリエ。」
鎌倉市S様邸 こだわりのオーダーキッチン取付でした♪
早く完成したキッチン、見たいです!
S様は将来ワンちゃんを家族にお迎えする予定とのこと、
階段下にサークル代わりのワンコスペース作りました。
わんちゃんにとっても、お世話する人間にとっても最高なスペースです。
中には調光可能な、明るめフットライトを付けます。←結構重要★
5月ご竣工予定です♪
さて、週末フランにまたまた可愛子ちゃんご来店
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
10ケ月のモモちゃん♪ ふわっふわの巻き毛~💖
犬好きおばさん、なでなでさせていただきました! 🥰🥰🥰
私&フランバイトの娘 犬バカ親子が勝手に、
「フランワンコ連れご来店推進委員会」発足してます☆彡
会員求ム。
うちの子は鶏のおもちゃを破壊したまま寝てました💦
これでも可愛い。
- 2022 年 4 月 9 日
- 「回遊動線と広いパントリーで家事を楽しく♪」
平塚市N様邸 間もなく内装工事に入ります。
5/20お引渡しです♪
🐶 犬ブログです 🐶
白い子の蛋白質喪失性腸症に続き、今度は黒い子が血尿・・・😫
鮮血をみてショックで私も娘もしばらく動けず💦
幸い黒い子は元気♪ 人間の方がダウンしてました、面目ない。
お世話になっている病院に電話したらすぐ連れてきてくださいと言われました。
楽しそうに外を見る姿をみてほっ。
検査の結果、確定は出来ないけれど結石か膀胱炎などの炎症とのこと。
しばらく2ワンコとも通院です★
さて、最近何故かミッフィーにはまっています。
子供達が幼稚園の頃に買った運動会用の家族で食べる用
でっかいお弁当箱、探したらまだ持っていました。
10数年前もちょっとは好きだったみたいです、覚えてないけど。😅
トイレマット・キッチンマット 系は、置かない主義なのに
ミッフィー柄が可愛いのと、タイル床目地汚れが落ちないので
コレ↓ 買いました。
ワンサイズ大きい方と悩んで、安いからと小さい方を買って失敗💦
目地が隠れてない~😫😫😫
しかも白い子がここをトイレを勘違いするという残念な結果。
いつも買わないものを買ってはいけない。
「ピアノの音色が幸せを呼ぶ 明るいお家 」東京都S様邸
今月末お引渡し予定です♪
「憧れを形に。可愛い系ヨーロピアンハウス」横浜市戸塚区Y様邸
5月お引渡し予定です♪
「ずっと居たくなるリビング。」 大和市K様邸
8月お引渡し予定です♪
「ずっと居たくなるリビング。」大和市K様邸 木工事中です。
8月お引渡し予定です♪
- 2022 年 3 月 30 日
- 4月の完成見学会 海老名市K様邸♪
4/16(土)17(日)に、完成見学会でお家をお借りさせていただく、
海老名市K様邸、現在内装工事中です。
2F LDK★
リビングがダウンフロアになっています♪(緩やかな階段二段)
なかなか見られない、カッコいいクリナップのハイグレードキッチン!!
広いロフトは8.3畳 + 6.1畳もあります💙
ドアを付けたので、奥の空間はお部屋としても使えます。
K様邸完成見学会情報はコチラ
http://www.satomura.net/kengaku/00050094/
皆様のご予約お待ちしております!
個人ブログです★
先日コロナワクチン3度目を接種したところ、副反応39度で二日寝込みました・・・
出来る限り当日、遅くとも翌日までのメール返信を心がけていますが、
二日も休んでしまい、メール返信が遅れております、申し訳ございません!
元気だった時に、買ったばかりのヨーグルトメーカー使ってみました♪
タイムセールで¥3980でした~✨
ヨーグルト1に対して、4の生乳をいれてセットして待つだけ。
(容器の殺菌は必要で、熱湯かけました)
あまりに大量すぎて、娘がヨーグルトケーキ作ってくれました💛
私はサラダチキンと、温泉卵。
温泉卵はレンチン調理で十分だと思いましたが、サラダチキンは美味しい!
「ヨーグルトメーカー」というより、「安い低温調理器」という感じです。
次はローストビーフに挑戦。といっても入れて放置ですが・・・( ;∀;)
「四角教信者」😁なので、縦長円柱形が多いヨーグルトメーカーも、
形状重視で選びました。
丸って四隅が無駄な気がするんです・・・
家電や収納用品に限る☆彡
「ピアノの音色が幸せを呼ぶ 明るいお家 」東京都S様邸
グランドピアノが設置されて完成。
4月下旬ご竣工予定です♪
グランドピアノが設置されて、本当の意味で「完成」するお家です。🎹
「家族で楽しむ運動!ボルダリング壁が二階からがロフトまで続く 楽しい間取り。」
座間市S様邸
5月ご竣工予定です♪
お子さん達が二階ホールで、ボルダリング&バドミントンで遊ぶ姿、見たいです!
個人ブログです★
リビング収納扉裏、ピアス収納。(娘の)
100均で収納用仕切りを購入して付けた仕様が、強度が弱くて今にも折れそう💦
困っていたら、たまたま無印に同じ形状の仕切りを見つけました♪
白が100均 半透明が無印。
用途によっては、100均品NGな例★ ( ;∀;)
無印の方は、結構しっかりしているので普通に使っている分には大丈夫そうです。
(折ろうと思ったらバキッと折れますが。)
4月から高3の学年の娘。
3年から5年生は私服になるので、ピアスなどなどお洒落して通学するのが楽しみだそうです。
「髪の毛をブルーグレーに染める!」と言っております。
ブルーグレーってインテリアだけじゃないのね。
若いっていいなあ!!
娘で、つまらなかった自分の人生を生き直ししている気が・・・
話は変わりますが、犬用おもちゃ、100均に行くと毎回買います。
そして毎回、こうなります
最近は白い子も、自分のムスメの真似をして同じように遊ぶようになりました。
3才でうちに来てから、ずっとおもちゃで遊ばなかったので(遊び方が分からなかったらしい)
引きちぎって、破壊して、綿出す様子 を見ると、とーっても嬉しいです♪
普通は怒らなきゃなんだろうけど💦
ゆえにおもちゃは100均綿入りだけ。