
スタッフ個人ブログ
今月はお引渡しが4件、昨日今日と完成物件の撮影にいってきました。
施工例ページへのup前に、先にちょこっとご紹介💕
「家事動線を考えたナチュラルハウス」座間市N様邸
「simple」を基本に、ほっこりとした温もりを感じました♪
明後日お引き渡しです♪
「南欧風の可愛いお家 こだわりが沢山詰まった住みやすい間取り」伊勢原市K様邸
奥様の「可愛いセンサー」とご主人様の空間認識能力のコラボレーション💕
同じく明後日お引渡しです♪
これからのご家族の生活を想像すると、なんだか幸せな気分になれます。
お二家族共に土地探しから始まっての家づくり、お疲れさまでした!
そして、ご竣工おめでとうございます✨
お引渡し後も長いお付き合いになりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
個人ブログです★
カップボードのカトラリーを入れている引出を整理しました。
100均のこちら↓
お見苦しくてすみません💦 籐の入れ物が粉が落ちるので気に入らなくて捨てました。
うちのカップボードの奥行きは標準的な寸法、でももう少しあると便利です。
じゃーん!・・・というほどでもないですが( ;∀;)、前よりは使い易そうです♪
多分一生このままだと思います(笑)
★ 引出内部の奥行き大事です ★
見学会でキッチンとカップボード、もう少し分かりやすくご説明したいと思いこちら作りました。
手作り感満載ですが、見学会で見て下さいね★
すみません、今日はどーしてもネタが思いつきません・・・・😢
昨夜と今朝でまたまたブライスの服3点作りました。
睡眠時間を削って、私は何を目指しているのでしょう?!😫
作って何になる訳でもなく、追い込まれるように作ってます💦
これはもはや人形服ホリック病では?!😱 老後までに売れる腕前になれるかしら?
イラストレーターを目指す娘は、最近諦めず前向きに描いているようです。
職種的になれなくて当たり前、でも目指さなかったら人生一回もったいないですよね。
わんこ達はいつも前向き、本能丸出し、食べ物命!
今日のお見送り画像です。
雑貨屋フラン休業中ですが毎年やってくる棚卸の時期、今年もスタッフ達ががんばってます💨
コロナ予防の為少人数で、少しづつ進めてます。
OPEN時期が決定しましたら雑貨屋フランインスタグラムでお知らせいたします。
https://www.instagram.com/franzakka/
個人ブログです。
白い子のチョーカーを探していたのですが、なかなかちょうどいい物がないので作りました。
トリミングの時に付けてもらえるリボンと、お菓子の梱包だったリボン、100均のリボン、残り布
を、使ったので材料費100円もかかってなく、そこがすごく嬉しかったりします (笑)
後ろ姿しか撮らせてくれません💦
白い子は脱走やハーネスからの縄抜けなどしないので首輪はやめてこちらにします♪
★ 黒い子は無理。 ★
「自由時間を楽しむシンプルカントリーな家。」相模原市T様邸
5月末お引渡しです♪
「温もりのあるシンプルナチュラル」寒川町M様邸
7月下旬お引渡しです♪
先日こちらに載せた自宅のバラ達、ほぼ満開になりました✨
ブライスちゃんの洋服も、
ほぼデザインした通りに出来あがりました💕 さらにブリブリ派手派手にパワーアップ!
小さな小さな趣味ですが、家づくりと、「考えたものがカタチになる」という点は一緒。
幸せな気持ちになれます✨
ナチュラル建売住第6弾! 「シャヴィラージュ上和田」
http://www.satomura.net/bk/00000208/ 物件情報
7月完成予定です♪
わが家は狭小住宅なのでキッチンは壁付けにして広く感じるようにしました。
そこで必須の造作キッチンカウンター↓ ごみ箱スペースがとにかく便利♪
黒ワンコが留守番時にゴミを漁る悪い子なので柵をつけてます。
閉め忘れると大変な事になるので在宅時も、生ごみ・プラごみ箱は後ろ向きに設置&柵は閉じたままです。
生ごみはキッチンの上に仮の捨てる場所を設けて、プラごみはここに一時的に捨ててます↓
見た目悪くても、不便でも、リビング中にゴミがまき散らされる悲劇&危ないものを食べてしまう危険
を考えるとこれも仕方ないです・・・・・とにかく食い意地がものすごいんです💦
★ そのうち柵もこわされそう ★
「温もりのあるシンプルナチュラル」 寒川町M様邸
7月お引渡し予定です♪
「店舗併用住宅★癒される明るい美容室&大人ナチュラル住居」大和市S様邸
9月お引渡し予定です♪
「家族の笑顔が笑顔溢れる、カッコよくも可愛くも見えるお家。」相模原市中央区H様邸
9月お引渡し予定です♪
個人ブログです★
母の日、子供達から何ももらえませんでした~😢
娘はたまに手紙をくれる年もあるのですが・・・
まあ私がイベントは基本やらないので、母の日だけ欲しがるなんておこがましいですね💦
ん?そういえばお誕生日プレゼントもクリスマスプレゼントもあげてました!
じゃあ欲しがってもいいのかな(笑)
母の日なんて関係ナシの、わが家のもう一組の母娘 ↓
白い子母はちと性格が悪く黒い子娘の上にがっつり乗ります(;^ω^)
先住犬のムスメの方は迷惑そうです。
最近裁縫で頭がいっぱい。
昨日の昼休みに次に作るブライス人形の服を考えて書いて、ムスメにラインで「これどう?」と送ったら、
書き直されて戻ってきました😅
私のヒドイ絵より断然イメージ湧きやすい✨ 母の日に、これ書いてもらったと思う事にします😊
★ チクチク難易度高し。 ★
5月は4件お引渡しです😊😊😊
「家事動線を考えたナチュラルハウス」座間市N様邸
5月下旬お引きです♪
「自由時間を楽しむシンプルカントリーな家。」相模原市中央区T様邸
5月末お引き渡しです♪
毎年同じ内容ですが・・・今年も庭の4株の薔薇が咲き始めました🌹
お気に入り順です♪
① ピエール・ド・サンドゥール
花もちが良くて1週間位綺麗な花を保っています。
まだ満開ではありませんがピンクと白のグラデーションがすんごく可愛いんです💛超お勧め!
② レイニー・ブルー
上品な色と形がお気に入り まあまあ花もちよいです。
③ アイスバーグ
定番の人気種らしいです。花もちはいまいちですが、繊細なはなびらが綺麗✨
④ スイート・ドリーム
沢山花が付くのですが2日もすると枯れてくるので摘むのが大変💦 引っこ抜きたいです・・・
そういえばモッコウバラはもっと摘むのが大変で花の時期がすごく短いので引っこ抜きました(;^ω^)
摘むのが面倒といってしますう私にはバラ育てる資格がないですね😢
よし、スイート・ドリームは初めて植えた薔薇だし、可哀想なので引っこ抜きません!
育ててみると花もちってすごく重要なんだなと勉強になりました。
クレマチスは何回植えても枯らしてしまったのに薔薇って意外に丈夫でした。
ちなみに薔薇の肥料をたまーに根元にまいて、月に一度スプレータイプの防虫剤を塗布しているだけです。
お庭に薔薇、植えてみてはいかがですか?🥰🥰🥰
★ アンソニーの薔薇に憧れて ★