
施工中
川崎市T様邸 オーダーキッチンが1Fと2Fに施工されました。
1Fパン教室のオーダーキッチンはペールグリーン
2Fご自宅のキッチンはオフホワイト。こんな素晴らしいキッチン見たこと無いです💦
ステンドグラスも何枚もお使いになります。
こちらは奥様のお部屋の壁、フランで選んでいただいたステンドグラス。
ステンド作家さんにオーダーしたステンドグラス
この可愛らしい3枚はなんと奥様が制作されたんですよ!初めての作品だそうです。
毎朝焼かれるパンは美味しそうなだけでなく、インスタ映え💛
鎧戸はブルーグレー
完成が待ち遠しいですね✨
川崎市T様邸 3/22上棟しました♪ おめでとうございます!
1Fは親世帯、2F・ロフトは子世帯。キッチンとお風呂は共有の、間取りが楽しい半二世帯住宅です。
クールなナチュラルスタイルに真鍮の小物をプラス。インテリア好きな若夫婦のセレクトが見どころ💕
着工 2/1
上棟 3/22
7月頃の完成予定です。
相模原市南区I様邸 これから内装工事に入ります。
アンティークが好きなご主人様、可愛いものが大好きな奥様。
ご結婚されたばかりのお若いご夫婦の家です♪
これぞナチュラルハウス💕アーチ形状が沢山♪
キッチン裏の壁、見ごたえのある羽目板貼! 造作ガラス窓が入ります。
吹抜けが1階~ロフトまで続いているので見上げて楽しい間取りです。
二階居室は勾配天井、梁もバランスを考えて配置。
階段で上る広いロフトは里村工務店の代名詞★
5月ご竣工予定です。
犬ブログ♪
お料理中は絶対キッチンから離れない食いしん坊な子。
先日2ワンコがお留守番中ドッグフードの袋をやぶいて、大量のカリカリを食べてしまいました・・・
帰ってきてあまりのお腹ぱんぱん具合にびっくり!
ドッグフードを届くところに置いてしまったワタシが悪いですね😥 気を付けないと💦
更にショックな事に可愛いさくらんぼ柄お茶碗を、フランで買った翌日に娘が割りました。
★ ガッカリ ★
海老名市S様邸 現在木工事中、現在羊毛断熱材と遮熱材が施工されています。
よくお友達を招いておもてなしされるそう、ご新居では大勢のお客様に得意のお料理をふるまわれるんでしょうね♪
5月末頃の完成予定です。
春分の日には1日早いですが、兜のクロスステッチを飾りました。
もう育ちきった息子ですが、一応無事に過ごせますように。
★ 本物はない ★
茅ヶ崎市S様邸 木工事中 自然素材の羊毛断熱材が施工されました。
DIY好きなご主人様、コーヒー好きな奥様の家💕
お風呂は水まわりの中で一番最初に施工されます。
5月末頃お引渡し予定です。
★ 個人ブログです。★
娘にせがまれてデジタルイラスト用液晶タブレット買いました。
直接画面に書けるのでペンタブより断然作業効率が良いそうで大喜び♪
私が前からお願いしていたこの子達のイラスト、
擬人化して書いてくれました。
ペンタブより断然綺麗に書けてます♪
私が設定はやらないと拒否したので自分でサポートにメールしてなんとかやってました。
親が出来ないと子供はなんとかするものですね (*^。^*)
お絵かき好きなお子さんに液晶タブレットお勧めです!
★ 私もなにか買いたい ★
川崎市T様邸 1F2Fのオーダーキッチンが施工されました。
今もパン教室をやられている奥様は1Fと2F両方にキッチンを設けました。1Fはお教室用がメイン。
1Fオーダーキッチンはペールトーン💕
両側から使える吊り戸
ステンドの奥は居室です。
2Fのご自宅キッチン。ガゲナウ製品フル装備!ドイツの高級電化製品メーカーです。
面材にはオフホワイトをセレクトしました。
少しづつ家が出来上がっていく過程も楽しいですよね!
3/30(土)31(日)完成見学会の、大和市O様邸へ照明&雑貨を搬入しにお邪魔しました。
南東角地!
LDK入口ドアの挿し色が鮮やか♪
右は家電収納 左はカップボード
スキップフロア風の小上がりが最近人気です★
三姉妹のお部屋はロフトベッドと、その下にカウンター&収納がついています。
今日はタイルの施工でタイル屋さんご夫婦が現場で作業していました。
便利な、階段で上る広いロフト✨
見学会ぜひご参加ください!
http://www.satomura.net/kengaku/00050058/ 完成見学会情報
★ お知らせ ★
現場で施工したタイルの余りを、フランレジ前にてご購入していただいた方限定ですが、配布しております。
数に限りがありますので無くなってしまった場合はご了承ください。