
施工中
「店舗併用住宅★癒される明るい美容室&大人ナチュラル住居」
大和市S様邸現在木工事中です。
9月完成予定です♪
ナチュラル建売住宅「シャヴィラージュ上和田」
同じく木工事中、8月に完成見学会の予定です。
こちらの物件は販売中です★
http://www.satomura.net/bk/00000208/ 物件情報はこちら♪
お問合せはお気軽にどうぞ(*^▽^*)
昨日に引き続き相模原市中央区H様邸の施工中画像です。
造作洗面台のカウンターはアイカのメラミンポストフオームです。
お選びの色がモルタルに見える点、お手入れが楽々、経年変化がほぼ無いのがポイント★
キッチンの隣にはレンジ・炊飯器・トースター・ごみ箱がおけるスペース、人気です♪
もちろん広いロフトもありますよ。
9月完成予定です。H様邸をお借りしての完成見学会も予定しております、お楽しみに!✨
★ 歴代お施主様の中で最年少のご夫婦です ★
相模原市中央区H様邸 木工事中です。
20代前半ととーってもお若いご夫婦とお子さん二人のおうち♪
共働き世帯なので家事楽な仕様や間取りにこだわられました。
9月上旬ご竣工予定です♪
個人ブログ。
昨日のお休みはワンコ達のトリミングでした。
犬ばかなのでトリミングの日が一か月で一番うれしい日です💕
あと、ブライスの部屋もどきに配線が見えていたので、カーテンもどきで目隠ししました。
もっとちゃんとした部屋にしたいけどとりあえず今は他にやりたい事があるので放置。
やりたい事とはブライス人形服つくりとマスク作りです♪
夏用にレース地とガーゼ地を使ったマスク作ってみました。忙しくて3個しか作れなかったけど達成感。
誰かに使ってもらえますように (*´ω`*)
大和市S様、桜ケ丘ボウルのそばに美容室併用住宅をご新築中です。(1Fが美容室)
現在木工事中★
9月ご竣工予定です♪
先日のお休みは久々の外出、県外への移動は避けて箱根ガラスの森美術館に行ってきました。
お庭も素晴らしく✨建物も可愛くて💕お天気も良く、楽しかったです。
ジャム屋さんが特に可愛かったです。二階のドアだけ絵だったのが残念 (笑)
レストランのテラス席からジャム屋さんを眺めながらランチしました♪
木や植物もガラス製のものが沢山あり綺麗でした✨
調子にのって、敷地内のお店でこちら買いました。
窓からの風でくるくる回るかな?とも思ったんですが、風では回らず手回しです(;^ω^)
天井にモーターを付けて回せるらしいのですがずっとモーター音がしているのと見た目がちょっと・・・
ずっと球体が上っていくようにみえる、こういうのなんていうんでしょう?錯覚でいいのかしら?
なにはともあれ、いつまででも眺めていられます。😊😊😊
ナチュラル建売住宅、シャヴィラージュ上和田 羊毛断熱材が施工されました。
7月竣工です♪
羊毛断熱材についておさらい♪ 以前に載せたブログです。
羊毛断熱材は、地球にも体に優しい材料です。
自然素材な上、断熱・調湿・健康 3本柱の性能が良いんです!
断熱・・・羊毛繊維は繊維が絡み合い、クリンプという縮みがあるため、60%空気を含みその空気層によって断熱効果を発揮します。
調湿・・・スケールと呼ばれるウロコ上の表皮のおかげで吸湿放湿機能に優れ、壁内結露を防ぎます。
健康・・・羊毛は羊の皮膚が変形したもの、免疫機能を持っていて抗菌繊維とも呼ばれます。又、化学物質を一切使っておりません。
又、天然の岩塩から抽出した防虫剤を使用、人には安全で高い効果を発揮します。
更に燃えにくく、防音効果が高いという理由から、羊毛は航空機や新幹線にも使われています。
いいところずくめの自然素材ですね♪ バージンウールとリサイクルウールがあります。
バージンウール
リサイクルウール
壁の中に入れてしまうと見えないので殆どのお施主様は価格の安いリサイクルウールを選ばれます。
リサイクルといっても上の絵のように短いウールを再利用するだけでどこかで使用したものではありません。
見学会現地に羊毛断熱材のサンプルをご用意しておりますので現地でご説明させていただきます。
http://www.satomura.net/kengaku/00050070/ 次回「シャヴィラージュ西鶴間」見学会情報
まずは完成見学会へのご参加お待ちしております!
照明、小物取付が終わり残すは床塗装等、あとちょっとです★
http://www.satomura.net/bk/00000207/ 物件情報はコチラ
玄関にはステンドグラスとカラフルなニッチ。小さな可愛い扉は中二階蔵の入り口です。
1F居室
中二階の蔵
2FLDK
ダイニングを置かずにカウンターで食事を済ませられます。
左:PCコーナー 右:造作窓下の花台風飾り
左:世界に一つだけの造作洗面台 右:タオル収納&バスタオル掛
6/27(土)28(日)に完成見学会を開催します。
(詳細は後日見学会情報にupさせていただきます。)