
施工中
大和市K様邸 施工中画像のご紹介です。

すっきりインテリアがお好きな奥様です。
基本「シンプル」の中にSICアーチ入口曲線、和室板間ゆるやかなカーブ
などを取り入れられました。

娘さんが好きな場所でお絵かきやお勉強が出来る間取りです。

キッチン隣のスタディカウンターは引き出し付き♪

階段下扉の奥ははもちろん収納!

二階ホールにもカウンター






広いロフトには本棚

来月お引渡し予定です。
シンプルナチュラル、男前スタイル、ヴィンテージ、北欧 etc・・・
お好きなスタイルは様々です。
A様邸は、弊社がナチュラルハウスを建て始めた頃から奥様達に人気の、
「可愛いナチュラルスタイル💛」
明るいブラウン、白をメインに色を選ばれ、ステンドグラスもいっぱい!

カップボードは造作、キッチンは可愛い框組扉ながらコスパの良いメーカー品。

二階ホールには造作洗面台。こちらは洗濯物を干すスペースでもあります。

二階居室 勾配天井

吹き抜けとつながる両開き窓も人気です。

玄関の木製小屋根と曲線の塗り壁は可愛いナチュラルの王道★


オレンジ系の洋瓦の屋根が目印です!

そんなナチュラル可愛いA様邸、
3月11日(土)12日(日)に完成見学会でお家をお借りさせていただける事になりました♪
詳細は明日見学会情報にup致します。
お施主様に「THE里村の家にしたいんです。」と言って下さる方がいらっしゃいます。
A様邸はまさに弊社が得意な造作やナチュラルアイテムが盛りだくさんのお家です。
![]()
庭のお手入れが出来ていませんが、バラの冬選定だけはもうやらざるを得ないので
3苗、本で調べて初めてやってみました。
が、樹種によっても違うし、本によっても違う!(*_*;
ネットで書いてある事もマチマチ。なのでとりあえず
「葉をむしる・細くて弱い枝は切る・芽の5mm上で切る・1/2~1/3の樹高」
に従ってカットしてみました。

🌸 春に咲きますように 🌸
「海が好き。アウトドアが好き。爽やか元気なカリフォルニアスタイル」
横浜市T様邸
お若いT様ご夫婦はスノボやキャンプetcがお好きなアウトドア派でいらっしゃいます。
インテリアは、
マリンテイスト + ハワイっぽい内装 + 白 = カリフォルニアスタイル!
内装工事も徐々に進み、これから一番楽しい時期突入です (^◇^)

右奥は小上がり畳スペース

畳スペースには机代わりのカウンターと棚


階段下ももちろん有効活用。アーチの入り口がポイント🌸

4月にお引渡しの予定です。楽しみですね。

![]()
犬ブログ💛
うるちゃん生後4ケ月、伸び放題の毛がもさもさでブラッシングが大変(*_*;

トリミング時かなと、ネットで調べてこんな風がいいなあと貼ってあったんですが、

うちの子は純血種じゃないので(トイプーとマルチーズのMIX)
毛質が違うし、初トリミングだしで、こうなりました。

さっぱりして可愛いです💛
送迎してくれる所を紹介してもらったので休日の時間が節約出来ました。
![]()
本店の設計スタッフN家のポメラニアンちゃんもブラック、
お口にちょっと白い毛があるカワイ子ちゃん (#^.^#)
目がまんまるで HOW CUTE!

★ 犬おばさん萌えました ★
「シンプル可愛いナチュラル くつろぎベンチでのんびりと。」
横浜市栄区A様邸



![]()
「家中が学習スペース♪遊牧民的間取りのススメ。」
大和市K様邸



![]()
ご覧になった方も多いと思いますが
「マツコの知らない 100均DIYの世界」 面白かったです。
紹介されていたお洒落なDIYではなく、実用100均遣いですが、

犬階段上り防止柵、自分で開けてしまうようになったので左側にも金具つけました。
100均キーホルダーパーツ。
取れそうに見えますが、ガンガン犬が押しても全然大丈夫♪

リビングに誰もいないとずっとクンクン鳴いているので用事がない限り二階に行けなくなりました ( ;∀;)

★ よってお庭も荒れ放題 ★
大和市K様邸、羊毛断熱材施工中です。
断熱材まで自然素材、家にも人にも優しいんです。


実はK様奥様、お引渡し直後にご出産の予定です。
赤ちゃんと家の完成が同時期ってWの幸せですね💛
![]()
昨日のお休みはたまった用事が多くて、ヘロヘロになり弱音を吐いたら
夕飯は娘がアヒージョ作ってくれました。娘がいて良かったとしみじみ (T_T)
フランで販売中のBRUNOコンパクトホットプレート、たこ焼きプレート使用。


余りもの食材結構なんでもいけます。社長お勧めメニューです♪
にんにく・じゃがいも・ベーコン・しめじ・食パン・エビ・たこ・チーズ・ミニトマト

残った油と材料がもったいなかったので締めパスタまで作り、
うーん・・・高カロリー★
全員 「胃に重たいなあ」 といいつつ平らげましたよ。
↓ 別売りのセラミックコート鍋を買うか悩み中 ↓

🌸 子供料理に丁度よし 🌸
横浜市泉区K様邸 内装工事中です。
着工前に海外赴任になられ、竣工前後にご帰国のご予定です。
奥様のアンティークのコレクションもまた増えたでしょうか♪

ペパーミントグリーンの鎧戸と瓦屋根の可愛らしい外観

玄関内スリッパ収納(下の扉付き)と飾り用ニッチ
スリッパ収納、これから流行りそうな予感がします💛


ここまで内装が形になってくるとワクワク感がたまりません!







3月お引き渡し予定です。
「シンプル可愛いナチュラル くつろぎベンチでのんびりと。」
横浜市栄区A様邸





![]()
「和レトロの趣とヴィンテージのカッコ良さの融合」
横浜市瀬谷区K様邸



![]()
昨日、仕事中に自宅のトイレが溢れて大変でした・・・・
先日のティッシュペーパーに続き、今度はペットトイレシーツ流してしまったらしく💦
帰宅後なんとか取り除き家中の雑巾とぼろ布で地道にお掃除しました ((+_+))

小さい家なのでトイレ1ケ所にしたのですが、こんな時の為に2ケ所ある方が良い、と実感。
(弊社標準仕様はもちろん2ケ所です)
トイレからドバドバ溢れ出る水に子供たちは 「もういやだ!」 と、
なにもせず放棄していたそうです。(*_*;


★ もういや、とワタシが言いたい。 ★



