Satomura koumuten BLOG

施工中

2022年2月14日

施行中

「憧れの広いアイランドキッチン。ナチュラルカッコいい家。」海老名市K様邸

   

 

4月ご竣工予定です♪

「ピアノの音色が幸せを呼ぶ 明るいお家 」東京都S様邸

 

 

4月ご竣工予定です♪

2022年2月13日

施行中

「北欧インテリアが好き♪ 育児中パパママに優しい間取。」横浜市旭区K様邸

 

3月下旬ご竣工予定です♪

個人ブログです★

人間みたいな白い子。

咲きかけている白いヒヤシンス、花びらの先が何故か茶色に💦

あまり大きくならなそうですが、室内で出来る水耕栽培、楽しいです~。

フラン外の大きな植木鉢。

今朝、球根の芽が出ていることに気づきました✨

なんの花かしら?咲くのが楽しみです♪

 

すごく寒いけれど、春は段々近づいているんですね🌸

今夜、雪が降るそうです、皆様お気をつけくださいね。

2022年2月10日

上棟「憧れを形に。可愛い系ヨーロピアンハウス」

横浜市戸塚区Y様邸 2/8上棟でした♪ おめでとうございます!

お母様の影響で、奥様はヨーロピアンインテリアがお好き♪

お母様が一緒にお打ち合わせにいらっしゃることも💕

20代とお若いながらしっかり者の奥さま、家づくり優先順位がはっきり

されているので方向性がブレません★☆彡

気持ちいいほど一直線な、水まわり動線もポイントです。

(パントリー→ランドリールーム→洗面室→お風呂)

1/8 着工

 

2/8 上棟

 

 

5月下旬お引渡し予定です♪

個人ブログです★

先日完成した枕犬と一緒に寝る黒い子💕

レジンで、本物ワンコ達の首輪用チャームを作る娘。

私があっという間にレンジに飽きたので、娘がはまってくれ、無駄にならずほっ・・・・

白い子黒い子に似合う色の可愛いハート型チャームが出来ました。🥰🥰🥰

 

話しかけても気づかない集中力が、羨ましい!

何かに夢中になれるって素敵な事ですね♪

 

2022年2月7日

施行中

「広いファミリークロークのあるナチュラル二世帯住宅」大和市T様邸

 

 

3月ご竣工予定です♪

「家事も趣味も楽しくなる♪ 暮らしを楽しむ三階建て。」大和市K様邸

 

 

 

 

4月ご竣工予定です♪

個人ブログです★

ダックス枕二号、ようやく完成しました。

可愛い~💛 ←自画自賛。

ただ、顏がダックスフンドではなくなりました・・・自己流型紙の罠。

まあ犬には見えるからいいですwww えっ、見えない!?😂

おしりもなかなか可愛いくできました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

一号も捨てられないので、増えただけです。

三号 四号・・増える予感。

 

犬枕製造おばさん☆

2022年2月6日

施行中

「北欧インテリアが好き♪ 育児中パパママに優しい間取。」横浜市旭区K様邸

 

 

 

3月下旬お引渡し予定です♪

昨日は割とフランで仕事をしている時間が長かったのですが、

フランにいると、お客様が連れていらっしゃるワンちゃん達に会えるのが楽しみ♪

ベリーちゃん 13才女の子💕 

まん丸お目目が可愛い✨

たまに数匹のワンコ達がいることも!!

ワンコ連れOKなお店ってあまりないですよね・・・お気軽にご来店ください。

個人ブログです★

自宅の道路に近い掃き出し窓、カーテンの隙間から、夜は中が見えてしまいそうでした。

そこでこちらをGET☆

ネットで調べてニトリのものを買おうと思っていましたが、なかなか行けないので、

セリアのものに。付ける時ちょっと固いけれど十分でした。厚地は無理かも?・・・

目立たず、隙間が空かず、とても良いです~✨

まだ下の方が空いてしまうので二個付けた方がよさそうです。

 

100均スゴスギ。

2022年2月5日

もうすぐお引渡し♪

今月下旬にお引渡しの二物件、内装工事がほぼ完了しました♪

人気のアメリカンな外観、ラップサイディング&カバードポーチ有★

「ワンコと暮らす♪ナチュラルハウス」町田市Y様邸

左の棚下が、トイプーちゃんのスペースです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

カワイイキッチンにパントリー。

 

お手持ちのカップボードを使うか悩まれた結果、ウッドワンさんの無垢パイン材の

カワイイ色のカップボード設置に決定! 3窓あるので、明るいですね♪

ダイニングテーブル側のニッチ。タイルは施主支給。

このタイル、施主支給されるかた何人目かな? 雑貨屋さんのものらしいです。

左:洗濯脱衣室

右:造作洗面台(TOTO病院シンクと、アイカメラミンポストフォームカウンター使用)

 

二階ホールにはパタパタできるアイロン用カウンターを設けました。

 

 

「家族の時間も一人の時間も快適♪シンプルナチュラルな家。」

横浜市泉区M様邸

カバードポーチは雨の日に活躍します。

とにかくアメリカンスタイルが大好きなご主人様、ファッションもアメリカン★☆彡です(*^▽^*)

 

広いLDK隣には和室。

フルオープンにすると解放感up

 

お子さんは独立されてご夫婦お二人、キッチンカウンターで食事をとるスタイルです。

曲線と直線のつながり、配置がバランス良いですね♪

 

 

アメリカンスタイルの方は吹抜けがお好きな気がします。

 

 

広いロフト、半分は扉をつけてお部屋仕様に♬

TEH★注文住宅の二物件、見どころ満載です。

私も来週撮影にお邪魔させていただきます。

2022年2月4日

施行中★

「憧れの広いアイランドキッチン。ナチュラルカッコいい家。」海老名市K様邸

 

4月ご竣工予定です♪

         

「広いファミリークロークのあるナチュラル二世帯住宅」大和市T様邸

 

3月ご竣工予定です♪

犬ブログです★

タンパク喪失性腸症 の疑いで、療養食&投薬中の白い子ちゃん。

病院に再検査に行ってきました。

いただきものの新品バッグが快適そう♪

さて、肝心のタンパク・アルブミン(肝臓で合成される蛋白)検査結果。

タンパク 2.5→4.6!! アルブミン 1.7→2.1!!

食事と薬の効果で正常値まではいきませんが大分改善してきました。

手術検査は無しになり、このまま様子を見て定期的に通院する事に♬

健康診断での早期発見と、数値改善、とりあえず良かったです。

まだ、原因は分からないので、食事とおやつには気を遣います。

ささみはオーブンで25分焼いてカリカリにすると噛み応えがあって嬉しそう💙

食べ物が体を作るという事を今回実感。

人間も同じはずだから、益々食事に気を付けないとと思いました。

さて、1月末~4月頭まで春休み=長期ニート生活中の娘。

相変らず「女王蜂」あぶちゃん?のイラストばかり描いています。

(オリジナルではなく写真の模写)

デザイン科なのに全く絵を描かない時期が続いたので、どんな絵でもヨシ。

「普通校に行けばよかったかなあ・・・」とたまに言ってます。

進路って正解が無いのだから、決めた道で精いっぱいがんばるしかないと

思うのですが、若いと色々悩むかあ。

 

半世紀生きてきて最近思う事、「やり直したい事無し。」

ひとつでもやり直したら、人生変わって子供らともワンコ達とも会えない。

 

★ この会社でこの仕事にも就けない ★

Contact お問い合わせ

各種お問い合わせはこちらからどうぞ!

お電話でお問い合わせ

0120-143-666

受付時間/am8:30 - pm18:00定休日/毎週水曜日

トップへ戻る