
雑貨屋フラン
フランで販売しているアメリカンスイッチ・丸スイッチ・トグルスイッチ。
ホームセンターや電気店などではほぼ売っていません。
ご新築のお施主様は、リビング・玄関など目立つ所をこれらのスイッチを選ばれます。
![]()
シンプルながら、さり気なく可愛い形状の陶器プレートがダントツ人気♪

輸入の陶器プレートは中央がくぼんだ形状です。

ちないみにスイッチ本体の色は白・黒・ダークブラウン・ベージュがあります。

プラスチックのプレートは価格がかなり安く、シンプルな見た目☆彡

スチールや、黒のプレートもありますよ。

丸スイッチはここぞという場所に使いましょう。

陶器のアメリカンプレートと組み合わせても可愛いですね!

ご主人様に人気のトグルスイッチ。

フランにて、ひとつひとつ打ち合わせしていきます。
6/4(金)雑貨屋フランは棚卸の為、臨時休業させていただきます。

![]()
水色・ブルーグレーはナチュラルスタイルの王道色です。
ちょっぴりグレーがはいった「ブルーグレー」が一番人気💕
ここぞという場所につかうとさりげなく可愛くなる色✨ 施工例集めてみました♪











同じ水色系でもトーンや明るさの違いなどで、ニュアンスが大分変ります。
ぜひ取り入れてみてくださいね。
![]()
個人ブログ☆彡
高さ6mあまりにもなってしまったオリーブはじめ、ぼっさぼさな庭の木達。
ようやく高枝切ばさみを買ったので、昨日がんばって剪定三昧しました。

3時間でダウン😫😫😫 また次回がんばります★

ケチらないで高枝切ばさみ早く買えばよかったなあ~。

ケチらず即、バイト代でiPad Proを買った娘。
PCに向かわなくともリビングでだらだらしながら絵が描けるようになった事でやる気でたそう。(;^ω^)
相変らず妖怪ウォッチばかり書いてます。


テスト勉強用プリントの落書き。

真面目に勉強してないですね★😁
![]()
欲しいものって、我慢しても結局買っちゃうものが多いなあ、と思いました。
ということで、掃除機、買っちゃいます。
言い訳。
数年前まではゴールドの照明や小物などはあまり人気が無かったのですが、
ここ最近は大人気!と言ってもいい位、選ばれる方が多いです★
✨ ゴールドの水栓

ゴールドづくしの上級インテリア★

壁付け照明のブラケット本体、以前はブロンズばかり出ていましたが最近はゴールドも人気です。

屋外用の新商品(手前側)♪

玄関ホール照明は「二軒に一軒はこの星型ペンダント」と言っても過言ではない位人気の照明、エトワールクリア。

トグルスイッチはご主人様が選ばれるケースが多いです💛

金と白、金と茶、コンビの丸スイッチ

トイレットペーパーホルダー、キーフック、タオルかけ、ドアプレート、などなど。


フランにゴールド小物達沢山あります、他社でご新築中の方も照明や小物、ぜひ見にいらしてくださいませ。
あ、もちろん他の色、素材の雑貨・照明も沢山ありますよ😊😊😊
★ 営業日・営業時間ご注意ください ★
https://www.facebook.com/zakafran 雑貨屋フラン Facebook
里村工務店運営の雑貨屋フラン、2008年にOPENして早12年★
2012年に、大和市福田(高座渋谷)から大和市深見東の現店舗へ移転しました。
旧店舗はこんな感じでした~。

今よりアンティークとカントリー雑貨が多かったですね。

現店舗の工事中の写真も見つけました♪

有難いことに口コミやインスタで、お客様がかなり増えています♪
雑貨はもちろんですが、照明の品揃えは相当豊富です。💚💙💜



照明はもちろん、アメリカンコンセント、タオルかけ、トイレットペーパーホルダー、
ミラー、つまみ・取っ手、棚受け、など、新築時に必要な住宅パーツも沢山取り揃えております。
他社でご建築中の方もお気軽にご来店くださいませ。

1F雑貨屋フラン&里村工務店営業部 2F里村工務店事務所
フランの営業日は、金・土・日のみです、ご注意くださいませ。
営業時間 10時~5時 (年末年始・GW・お盆休み有り)
調べたらブログ開始から12年。えっ12年の月日?ビックリ(゚д゚)!
ということで、久々に昔のブログを見ていたら今と違って?ちゃんとした事を書いていたので💦
コピペして載せます!(笑)
その頃は営業っぽい仕事もしていたからでしょうね~。
![]()
今日は資金計画の事。
家を建てる!と決めたら資金計画をしっかりたてるのが大事。
間取りを決めたり、仕様を決めたりするのは楽しいですが、
資金計画が楽しいという話は聞いたことがないです・・・
( ほとんどの方が資金計画はご主人様担当のようです (^<^) )
予算内に収めなくてはいけない、でも、いい条件の土地、いい仕様の家が建てたい、
このジレンマのもとの資金計画ですから楽しいわけがないですよね。
弊社では完成見学会などで、「このおうちは本体価格~万円です」とお話しておりますが
別途工事費(外構工事、エアコン工事、照明費用など)や、土地費用、諸経費、引っ越し費用
などを資金計画に入れる事をお伝えするよう心がけています。
不動産、建築業界では家の本体価格しか謳わない事が多いので注意が必要です。
概算資金計画もお引っ越しするまでにいくら必要かを考えられる書式になっております。
本体価格だけでは「住める家」ではありません。
又、本体価格を比べる時に、消費税が含まれている場合とそうでない場合があるので要注意です。
10%は大きい!
![]()
↑ こんな感じでいつもと違う内容を(コピペして)ブログに載せていきたいと思います。

さて、昨日フランをふらふらしていたら、可愛いニャンコちゃんに会えました~💕
(フランは抱っこでペットご来店OKです。犬を飼っているスタッフがめっちゃ多いです。)
飼い主さんの肩に、気持ちよさそうに乗っていた肩乗りニャンちゃん🥰🥰🥰

お顔も可愛い~💕💕💕 お手手も可愛い~💛

ワンちゃんは良くフランで見かけますが、ネコちゃんは初めてです!
ペット連れの皆さま、フランをふらふらしている私が声掛けたら、ぜひ写真撮らせてください♪
ほんとは人見知りなんですが、ワンちゃんネコちゃんの事となると
恥ずかしさがぶっとんでへっちゃらになります。
お散歩時も初めて会う人と全然話せます。
★ ナデナデさせてほしいから。★
弊社運営の雑貨屋フラン、家具も仕入れ可能で、新築の方はダイニングやソファなど
お引渡し時にかなりご購入いただいています。(お施主様は割引有!)
人気の クラッシュゲート のカタログが新しくなったので見ていたら、
かっこいいカップボードが沢山載っていました(⋈◍>◡<◍)。✧♡



アイアンを使っているので造作だとなかなか難しく、且つ高額になってしまいますが、
家具メーカーのものは大量生産なので仕様に割にお安いです。
自由にパーツを組み合わせられます。(ラインナップの一部)

https://crashgate.jp/c/products/category/c_cupboard/ クラッシュゲート カップボード
キッチンメーカーのカップボード、造作のカップボードに加え、家具メーカーの選択肢もアリですね★












