Satomura koumuten BLOG

2024年11月

2024年11月9日

施工中

「 将来も安心♪ 1階で全てが完結する間取りのシンプルハウス。」大和市N様邸

残すは床塗装・畳工事・外構工事、ほぼ完成画像です。(^^♪

LDK 16畳+小上がり4.4畳

ナチュラルな内装に、かっこいいテイストもMIXされました。

キッチンはTOTO、オープンキッチンに近い仕様です。

アイカのスマートサニタリーUは、今お打ち合わせ中のお施主様方に大人気★

共働きご夫婦必須の幹太君。壁埋込のタオル収納も便利なんですよ♫

今月末お引渡しです💛

 

☆彡 バナークリックお願いします。 ☆彡

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

 

2024年11月7日

町田市O様邸 お引越し後♪ Part.3

「 出窓のあるパリ風キッチン。パンのかおりに癒される幸せ♪ 」

今日はリビングダイニングのご紹介です!

ご両親の将来を考え、ご実家前の中古戸建を十数年前にご購入、満を期してのお建て替えです✨

南北に長い LDKは、20畳 

家族4人が広々暮らせます。

お庭が良く見えるアングル✨

日当たりも眺めも良い窓に、収納付ベンチ💛

ダイニングなど、家具は葉山家具のものが多いそうです。画像からも質が良いと分かりますね。

掃き出し窓は、メインで使うレースカーテンを外側に、ロールスクリーンを内側にされました。

ダイニングキッチンにはダクトレールを施工。

フランでご購入いただいた小さめのペンダントと、ドライフラワーの相性が◎ 🥰🥰🥰

ダクトレール用の引っ掛けパーツを使えば、照明以外を吊下げ可能なんですよ。

パン教室に通っていた奥様、ビルトインガスオーブン は必須でした。

肉料理やお菓子作りにも重宝だそうで、この日はアップルパイご馳走になりました。

m(__)m  お店みたい!

美味しくいただきながら、奥様と娘さんと話しがはずみました。🥰🥰🥰

~ 続 く ~

 

☆彡 バナークリックお願いします。 ☆彡

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

2024年11月5日

施工中

「 可愛すぎないナチュラルカントリー♪ 幸せの家。」厚木市K様邸

新婚さんご夫婦の可愛いお家💛 内装工事中です。

 

 

 

 

12/22 お引渡しです♪

 

☆彡 バナークリックお願いします。 ☆彡

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

 

二連休いただきました。m(__)m

またまた友人とカレー屋行ってきました♬ 既に何回連続カレー屋か、数えきれない。

フィッシュ 新宿店 

https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13222551/ 

うっかりチキンを頼んでしまいましたが、お魚のカレーがお勧めだったようです・・・

店名「フィッシュ」なんだから当たり前💦

更に、ご飯を小盛 にしたらこの量。( ;∀;)

さすがにルーが残るので、追加のご飯もらいました。www

色々失敗しましたが、美味しかったです💛

が、「下北のカルパシやっぱり一番だね。」というのが、毎回の感想。

 

★ 娘 カルパシいったら 定休日。★ 

2024年11月3日

町田市O様邸 お引越し後 Part.2♬

「 出窓のあるパリ風キッチン。パンのかおりに癒される幸せ♪ 」

今日は玄関ホール・トイレ・洗面のご紹介です。

本格的山登りが趣味のO様ファミリー、雑貨達は 枝やまつぼっくりなどの自然素材が多かったです。

遊びにきたお友達が、こぞって褒めるという 玄関ホール内トイレ

アクシスさんの「ガラスシェードフラワー」は、陰影に特徴があり素敵です。

(フラン販売中)

娘ちゃんの希望で、造作手洗いカウンターを設けました。

弊社で流行っているおうち型ニッチは、キーフック用。

ホール側からも、土間側からも入れる便利な動線のシューズクローク💛

奥の壁についている、フランのアイアンバーは、傘掛け代わりにすごく人気があるんです。(=傘立てを置かない。)

 

それにしても、整理整頓完璧ですね。😃😃😃

リビング入口の建具は、パイン材。

帽子掛け用フック・ニッチ・造作ガラス窓。人気のナチュラルアイテムです。

毎日お散歩されるそう、帽子は必須ですね。

 

1F洗面台は、見た目とコスパ両方◎の、ウッドワンさんのものです。

両開きミラー収納は造作にし、大きめに造りました。

(お子さんは娘さん2人の為)

~ 続 く ~

 

☆彡 バナークリックお願いします。 ☆彡

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

 

2024年11月2日

完成見学会 ★ 満員御礼

11/9(土)10(日)の横浜市保土ヶ谷区I様邸完成見学会、満員御礼になりました。

http://www.satomura.net/kengaku/00050122/ 見学会情報

見学ご希望の方には申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいませ。

 

2024年11月2日

町田市O様邸 お引越し後 Part.1♬

「 出窓のあるパリ風キッチン。パンのかおりに癒される幸せ♪ 」

8月にお引渡しでした、町田市O様邸、お引越し後にお邪魔させていただきました💛

道幅の広い、閑静な住宅街に佇む、可愛いお家。

お建て替えの為、お庭部分は以前のまま、門壁とポスト、外構は新しく✨

玄関まわりにはナチュラルアイテムがいっぱい。

奥様と娘ちゃんがDIYで作ったベンチと防水パン。女性で外構DIYは珍しいです!

 

塀と植栽は以前のままの裏庭。

養生が敷いてある地面は、これからお二人でレンガを敷くかもとおっしゃってました。

今回は4~5回シリーズ位で考えてます♪

~ 続 く ~

 

 

2024年11月1日

町田市G様邸 鳥さんアイテムたち🐦

先日完成見学会でお家をお借りした、町田市G様ファミリーは、大の生き物好きです。

インコ(3羽)・ワンコ(パピヨン)・トカゲ(レオパードゲッコー)も家族の一員 ♬

階段下がペットスペース。

トイレのクロスは・・・

めちゃくちゃカワ(・∀・)イイ!!

5年間見学会に通ってくださって、その間にフランでもお買い物されました。

家づくり前にご購入のもの。両面時計は、絵の鳥の鳴き声で、何時ちょうどを知らせてくれます。

 

打合せで決められたもの。

 

ステンドグラスは全てCreemaでオーダーされたそう。

こちらの建具にも・・・

⇧と同じ鳥さん💛

極めつけはお母さまのお部屋の建具✨

鳥さん達への愛が溢れているG様邸でした♪

 

 

Contact お問い合わせ

各種お問い合わせはこちらからどうぞ!

お電話でお問い合わせ

0120-143-666

受付時間/am8:30 - pm18:00定休日/毎週水曜日

トップへ戻る