
2025年6月
スキップフロアとは。
「同じ空間の中で、床の高さに段差を設け、配置された複数のフロア。」
半階ずつずらして空間を繋げることで、縦方向の空間を有効活用出来ます。
施工例、ご紹介します★
① リビングから3段あがった低めのスキップフロア
スキップフロア下は、大容量の引き出しになっています。
② 一階と二階の中間くらいの高さのスキップフロア。
スキップフロアから、LDKにいる家族と会話ができます。
スキップフロア下の空間は納戸です。(玄関ホールから入ります。)
③ スキップロア下が、小さいお家風🏠
小さいお家の上がこちら↓ PCスペースの上が吹き抜けている間取りは珍しいです。
スキップフロアの施工例、まだまだあるので、次回へ続きます。
「 最強 家事楽動線 & 老後も安心。クールナチュラルなお家。」
横浜市泉区I様邸 最終回は、2階とロフトをご紹介します。
ホールにあるトイレ。
クロスの色遣い、参考になりますね。
ご主人のリモートワーク用 書斎。
曲線を取り入れ、ランダムな間隔で棚板を配した造作棚。
ご夫婦と娘さんが、仲良く川の字で並んで眠る寝室。
寝室に続くウォークインクローゼットには、ご主人の洋服を収納しています。
色ごとに収納され、畳むものと掛けるものを決めているなんて、まるで素敵な洋服屋さんのようですね!✨
ロフトへの階段。
I様は、個性的なクロス遣いが本当にお上手です!
撮影中、カメラマンさんをストーカーしていたチワワちゃん♪
かわいすぎる・・・
「 最強 家事楽動線 & 老後も安心。クールナチュラルなお家。」
横浜市泉区I様邸、今日はキッチンをご紹介します。
キッチンカップボードは、敢えて同じメーカーで揃えない点がポイント★
キッチンパネルは、メーカーでは選べない モザイク柄を弊社が別途手配しました。
框組でカッコ良く、機能的なキッチン。
ウッドワンのカップボードは、通常45cmのところ、奥行き60cmのフロアキャビネットを選べます。
これにより、引き出しの収納量が大幅に増え、カウンターも広くなるため、格段に使いやすさがアップします。
造作吊戸・棚については、I様と私で打ち合わせ、ガラスや格子など、デザインを決めていきました。
造作の家電収納は、お客様がお持ちのレンジや、今後ご購入予定のゴミ箱の寸法に合わせて決定します。
キッチンの下がり天井には、SNSで最近人気の木目調クロスを採用されました。
さらに、弊社の施工事例では、キッチンの腰壁左右にスイッチ類を配置するレイアウトが好評です。
(お引越し前の画像を使用しています)
例えば、
左:キッチンダウンライト・キッチンペンダント
右:ダイニング照明・リビング照明
といった具合にエリア毎に分けると使いやすいです。
昨年の横浜市保土ヶ谷区I様邸見学会で、↓こちらをご覧になった方が希望されています♪
白トグルスイッチが一番人気★ ゴールドや木製もありますよ~。
あざみ野駅徒歩2分! ナチュラルスタイル賃貸住宅「そらいろハウス」、上棟しました!
おめでとうございます♬
この度は、以前ご自宅のリフォームをご依頼いただいたご縁で、賃貸物件の新築プロジェクトも
ご一緒させていただけることになり、大変光栄です。(現在、リフォーム事業は行っておりません)
今回建設する3LDK・4LDKのファミリー向けテラスハウス3棟は、賃貸物件としては珍しい
こだわりの間取りとインテリアが特徴です。
11月下旬ご竣工予定です。
「 最強 家事楽動線 & 老後も安心。クールナチュラルなお家。」
横浜市泉区I様邸、今日はLDをご紹介します。
TV背面は、大工さんがヘリンボーン柄に木材を貼ったこだわりの一角です。✨
パイン材がふんだんに使われたリビングには、観葉植物がよく映えます。
階段下はヌック風に空間利用、今は娘ちゃんの遊びスペース。
I様は、ナチュラルスタイルにトレンドのインテリアを巧みに取り入れています。
リビングの先に広がる縁側のある広いお庭。まさに理想の暮らしが、ここにあります。
~ 続く ~
横須賀市Y様邸 上棟しました♪ おめでとうございます♪
Y様ファミリーは、ご夫婦にお子様5人、そして可愛らしいトイプードルが加わった大家族。
さらに!もうすぐ第6子のご誕生を控える、まさにビッグファミリーです。
明るく楽しいパパと、おしゃれでパワフルなママのもと、お子様たちが毎日を元気に、そして楽しく過ごすお家。
無垢オーク材のキッチンとカップボードは、お子様たちがお手伝いも楽しめるフルスペック仕様。
温もりあふれる木材に、ゴールドでエレガントさを添えた、大人ナチュラルスタイルのインテリアが魅力です。
8人家族の暮らしをゆったりと支える50坪の広々とした住まい。
1階は、約25畳の広々としたLDKに、スタディカウンターを備えた6畳の小上がり、そしてゆとりの水回りを配置。
2階には、各居室や収納に加え、事務所スペースも確保しました。
そして、当社の定番でもある15.6畳の広々としたロフトへ続く階段の途中には、
遊び心あふれるスキップフロアのお部屋も。
家族みんなの笑顔が溢れる、賑やかで温かいお家です。
基礎工事
6/11 上棟
11月末 完成予定です。