
弊社のお施主様は、壁の厚みを利用した、ニッチや壁面収納を
ほぼ100%の確率で採用されます。
今日は洗面台の壁面収納の施工例を集めてみました。
一番多いのは、台のみ木の二段。可愛い仕様が好きな方は上部を曲線に♪

奥壁を、柄クロスにするとオリジナル感がワンランクアップ★

ペーパータオルを置く仕様にされる方も増えています。

輸入住宅風、モールディングを使った壁面収納

OPENニッチの方が物を取りやすいですが、見せたくない場合は
扉付き。(OPEN9割 扉付1割かな)
トイレに良く使われる、既製品扉付収納を二個、洗面台の横壁に埋め込みました。
家族4人分の収納です💕

上の、収納をカットして、大きい方を洗面台に使った施工例。
(小さい方はトイレ収納や、玄関キーボックスなどに使えます。)

こちらはフランで販売しているチェッカーガラスの扉を使った施工例。
既製品を使うとお安く出来ます♪

このチェッカーガラス窓は、お安いし可愛いしで、自宅でも
DIYした収納の両開き扉に使いました。
ディスプレイコーナーの壁に立てかけても素敵✨

在庫沢山あります、予想に反してさほど売れないのは何故???(;^ω^)
壁面収納だけでも色々選べ過ぎて悩むかも・・・
でもそれを楽しんでいただきたいです!
話は変わりますが、
シューズクローク入口上などに、アイアンパネルを埋め込む仕様は、
見た目の割にお安くお勧めなのですが、

どんどん廃盤になっていき、最後のこちらも・・・

廃盤です😢
残り2枚となってしまいました。
お施主様でご希望の方はお早目にご連絡ください。
(上のハート模様のものも多少残在庫有り)
「楽々くるくる回遊動線♪ 可愛いお家」横浜市泉区N様邸
7/23(土)24(日)完成見学会で、お家をお借りさせていただきます。
オレンジ系の瓦屋根が可愛いナチュラルな外観♪

右側はシューズクローク、左側は洗面室

左:カラフルな建具達💕 右:フランのステンドグラス

回遊動線入口

キッチン横にはアンティークのステンドグラス。(フランの商品)

ダイニング側にニッチを付ける方、多いです。(^_-)-☆

吹抜けがあるので、塗装&クロス施工用に室内足場が必要です。

左:吊り戸は造作 奥は小上がり畳スペース 右:ロフトへの階段

普通の階段で上る、広いロフトをみた事が無い方はぜひ!

回遊動線や、可愛いインテリア💕 ぜひご見学くださいませ。
「ずっと居たくなるリビング。」大和市K様邸





8月頭にお引渡しです♪

「吹抜のある広いリビング。好きを集めたMIXインテリア。」大和市K様邸









お打合せはラストスパート☆
先日の事務所打合せで、息子ちゃんがソファでぐっすりおねんねしていたので、
不審者の様にそろーりそろーり近づき、パシャリ☆

ご主人様に見つかって笑われました( ;∀;)☆
寝顔ってずーっと見ていられますよね💛

8月中旬ご竣工予定です♪

★ 犬ブログ ★
我が家のアイドル白い子ちゃん、お留守番中は掃き出し窓前のベッドで寝てます。

外の景色を眺めるのがお好きなお嬢様、人間の事情で目の前は大型ごみ箱三個・・・

いや、漁られないように外に置いてるから、人間の事情ではなかった。
😑😑😑
★ 生ごみプラごみ瓶缶不燃、全部漁るの 留守番ちゅう。★
「white & light brown ★ 広い吹抜けとヌックのある家。」
平塚市A様邸 現在木工事中です。



広い吹抜けのある広いお家、9月ご竣工予定です♪
![]()
さて、今日は週末に完成見学会でお借りしたI様邸、
「可愛いポイント」などのおさらいです☆彡
![]()
★ ダイニング側のニッチ タイル貼り
「可愛い」の一言に尽きる、お花柄に貼ったタイル🌸

★ カップボード壁 タイル貼
真四角でなく、無骨な形状の味があるタイルです♪

★ オーダーメイドステンドグラス二枚
カラフルで可愛い=I様奥様ならではのセンス💛
予算をかけたこだわりポイント。


★ 吹抜け上を通るロフトへの階段
小さいお家にはとっても有効。(我が家も同じ階段デス♪)

★ 大工さん手作り 樹形飾り棚
色々な形状の棚が出来そう!妄想が広がります✨

昨年12月の完成見学会、座間市N様邸をご覧になって
同じものを希望されました♪
![]()
座間市N様邸施工例

月1の完成見学会に何度も足を運んでくださるお客様もいらっしゃいます。
m(__)m アリガトウゴザイマス。
「良いとこ&気に入ったとこどり」で、仕様を決めると間違いナシ。

「楽々くるくる回遊動線♪ 可愛いお家」横浜市泉区N様邸
木工事ラストスパート!







7/23(土)24(日)に完成見学会でお家をお借りさせていただきます♪
見学会情報はコチラ

http://www.satomura.net/kengaku/00050097/
皆様のご予約お待ちしております!
![]()
犬ブログです★
わんこ用バギーを買ったら、我が家も少しは遠出するかな?と、
購入検討していましたが、諸事情により諦めました・・・😥
代わり、って訳ではないですが、SHIENでわんこ用抱っこ紐を購入。(1000円位)
子供達が小さい頃使っていた、お腹の前で前向きに抱っこできるものと同じです✨

また子育てしてるみたいで、なんだかHAPPY💖
(あまり使う機会はナシ💦)
娘が喜んでこの状態で家中歩き回っていました。www
日々の小さな幸せ。
















