Satomura koumuten BLOG

2020年2月7日

施工中

「シンプル可愛い☆彡北欧ナチュラル」大和市Y様邸

 

 

 

来月ご竣工予定です♪

「家事動線を考えたナチュラルハウス」座間市N様邸

 

 

N様ファミリー、10月に産まれた次女ちゃん💛

ねんねが上手で手がかからないそうです♪

可愛い~💛

お姉ちゃんと一緒に遊ぶようになるのが楽しみですね(*^▽^*)

5月ご竣工予定です♪

2020年2月5日

施工中

「リラックスできる湘南風カリフォルニアハウス」茅ヶ崎市T様邸

木工事中です。

奥様はご出産前はトライアスロンをやられていて、ライフセーバーの資格もお持ちです。

海が大好きなご夫婦と元気な男の子の家 🌊

 

羊毛断熱材施工されました。

 

 

 

4月ご竣工予定です♪

2020年2月4日

TV台 色々💛

昨日は造作TV台施工例をご紹介しました。今日は既製品TV台達です。

「既製品」っていうとなんだか聞こえが悪いけど、メーカーさんが企画して商品開発して

作ってくれているし、海外で生産するものが殆どなのでコスパがいいです。

まずはフランでご購入いただいたTV台達の画像。

 

 

もともとお持ちだったか、他でご購入されたTV台達

 

 

 

 

TV台ひとつとっても、大きさ、形状、扉のあるなし、収納、色など色々あって迷っちゃいますね ( ;∀;)

TV台ではないのですが・・・こちらはTV裏が階段下収納になっていて、その一部をリビング側から

掘り込み、TV台代わりの収納として使った施工例です。スッキリしてリビングも広くなります♪

こちらは、シンプルに掘り込んだだけでTVスペースがインテリアになっています。

TVって生活に無くてはならないもの、でもインテリアとしては△。

せめてTV台はお気に入りのものにしたいですね。

 

2020年2月3日

造作TV台

せっかくの注文住宅、お好きな寸法・お好きな仕様でTV台を考えてみませんか?

今日は大工さん制作のTV台をご紹介します。

アンティーク風塗装の可愛いタイプ

扉付き

 

フランで販売しているチェッカーガラス窓を扉につかって可愛くコストダウン

床から離して取り付けた施工例

 

大画面のTVは不要という方はこの位のサイズでいかがですか?

 

大容量収納と一体のTV台

 

無限に仕様が考えられますね★空想するのも楽しいです。

個人ブログです

電気圧力鍋で今朝カレーを作りました。

時間は加圧になるまで、加圧中、減圧で、1時間位かかりましたがほったらかしなので楽々でした。

しかも、いつもの圧力鍋で作るより断然美味しかったです!

あ、朝からカレーなのばれましたね (;^ω^)

その後オセローズのお散歩にいって腹ごなし。

そうそう、年明けから雨の日以外は片道40分徒歩通勤はじめまたのですが、お散歩後の徒歩通勤はかなり辛いです・・・・

★ 膝が痛くなるお年頃 ★

2020年2月2日

「時を経てアンティークになる家。」

横浜市港北区M様邸 まもなく内装工事に入ります。

3/14(土)15(日)に完成見学会でお家をお借りさせていただきます。

http://www.satomura.net/kengaku/00050068/ 詳細はこちらをご覧下さい。

 

 

ナチュラルで可愛いお家ですよ。

キッチンとカップボードはフルオーダーメイドです💛

 

 

アーチ形状の小さめの建具は社内で海賊扉と勝手に呼んでます♪

 

 

 

 

 

皆様のご予約お待ちしております✨

2020年2月1日

「リラックスできる湘南風カリフォルニアハウス」茅ヶ崎市T様邸

「リラックスできる湘南風カリフォルニアハウス」茅ヶ崎市T様邸

現在木工事中です。

玄関のカバードポーチはカリフォルニアスタイルの定番♪

 

羊毛断熱材施工中

 

 

 

4月ご竣工予定です♪

我が家に新入り家電がやってきました♪

sirocaの電気圧力鍋✨ 4Lタイプ・スロー調理機能有り。

材料と調味料を入れてスイッチオン、料理嫌いな私にぴったり~💛

普通の圧力鍋と違って内釜だけ洗えばいいし見た目もシンプルだし良いです。

早速家にあった材料で煮物作ってみました。具材をフライパンで炒めてから入れるので

超ラクラクとはいかないですが、具材がとろけそうで美味しく出来ました♪

ローストビーフ作ってみたいです(*^▽^*)

★ 炊飯器でもできるらしいけど・・・ ★

2020年1月31日

施工中 & 見学会情報

「時を経てアンティークになる家。」横浜市港北区M様邸

共働きのお若いご夫婦と1歳の女の子のお家です。

奥様はジブリの世界がお好き、「メアリと魔法の花」のおばあちゃんの昔の家や

「千と千尋の神隠し」の銭婆の家が理想だそうです(*^▽^*)

とはいえ、共働き育児中のライフスタイルにあった、便利さ、家事のしやすさも大事。

見た目と機能を両立させたナチュラルハウスになります♪

土地が高額な地域、ビルトインガレージ&3階建てにして十分な床面積を確保しました。

 

オレンジ系MIX色の瓦屋根はナチュラルの定番。

 

二階LDKは木の温もりがいっぱいですよ!なんといっても見どころはオーダーキッチンとカップボード✨

やっぱり羽目板貼は可愛いです😍

奥様のお化粧ブースは可愛くR開口に、更にフランのアイアンパネルを上部にはめこました。

こちら、里村工務店の定番デス★ 材料、工賃込みで数千円で出来ます!

吹抜けと子供部屋

 

そんなM様邸、3/14(土)15(日)完成見学会 にお家をお借りできることになりました!

M様ご協力いただきありがとうございます♪

個人ブログです。

学校休講の日、珍しく息子がリビングで寝てました。わんこと寝たいかららしいです(笑)

私的には邪魔なんですが・・・(-_-;)

いつも布団の中のうるちゃん♪ 引きこもり犬デス💦

★ 掟破りのリビングにデイベッド。 ★

Contact お問い合わせ

各種お問い合わせはこちらからどうぞ!

お電話でお問い合わせ

0120-143-666

受付時間/am8:30 - pm18:00定休日/毎週水曜日

トップへ戻る