里村工務店ブログ

スタッフ個人ブログ

横浜市泉区T様邸現在木工事中です。

 

これから壁に羊毛断熱材が施工されていきます。(右の画像のロール状のものが羊毛断熱材)

 

愛犬の黒柴ちゃん千代丸くんのお部屋(コンサバトリー)、形状に特徴有💛

 

専用のお部屋あり、さらにお庭は千代丸くんが遊べるように外構を計画するそうです💛

個人ブログです★

先日のお休みに大宮に住んでいた時の友人達と新宿でランチ。

化粧品で有名なロクシタンのカフェ、大人カフェ風内装で落ち着いた雰囲気でした。

長時間おしゃべりしまくり、女性には井戸端会議DNAが脈々と受け継がれていますね(笑)

ワンコはお留守番、休日なのに寂しくさせてゴメンね~

うるのお尻に10円はげを発見、お留守番長時間のストレスある?と心配です・・・

うるにもお友達を作ってあげたいと、まるで子供達が小さい頃のように思います。

↑ 全く家づくりに関係ない内容ですね💦 スミマセン!

ちょっと家づくり系内容☆彡

自宅階段下の壁に埋め込んだ10数年前に埼玉の雑貨屋さんで買ったステンドグラス。

間接照明っぽく中にダウンライトを付けたのですが、引っ越し後何度か点けただけです・・・

お引っ越し後のお客様からも「間接照明結局ほとんど使っていないです。」というお話をよく耳にします。

インテリアや家づくり雑誌を見て間接照明取り入れたい!と思う方も多いはず。

モデルハウスではなく実際に住むお家なので、必ず使う場所に間接照明を使いましょう。

★ 自宅の失敗も打ち合わせに必要 ★

町田市M様邸 現在内装工事中です。

学生時代からアンティークや古着屋さんがお好きだったお若いご夫婦の家。

上手にコストダウンしながら、個性的且つセンスの光るお家になります。

奥様は今月ご出産✨なんですよ♪

フランでご購入いただいたアンティークガラス窓達

 

造作洗面台には病院シンクをはめ込みました。

 

カップボードの棚は水道管のパーツを使います★

 

広いロフトにも木の温もり (^^♪

11月お引渡し予定です。

大和市S様からブラーバが良いと教えていただき、何か月か悩んで買いました。

届いたばかりで1回しか使っていませんが静かだし動きも可愛いし、思ったほど大きくないし◎♪

無垢床は水拭きはあまりお勧めできませんが我が家はペットが二匹、

潔癖息子が床が綺麗じゃないとカメと犬が可哀想だから買ってよいと、購入に至りました。

生活が便利になりすぎるのもどうなのかとも思いますが、

拭き掃除は体がしんどいのでブラーバちゃんに頼ることにします。

★ 潔癖は雑巾絶対触れない ★

先月の新築完成見学会でお家をお借りさせていただいた大和市I様奥様は刺繍がご趣味♪

奥ゆかしい奥様、「実は刺繍が好きで作品を飾る用にニッチをつけたんです。」

見学会の時に教えて下さいました(^◇^)

刺繍の先生をされているお友達から習われたそうです。

お引っ越しされたばかりですが既にニッチはほっこり癒されるハンドメイドの温もり

額いっぱい刺繍で埋めない、さり気ないポイント刺繍がナチュラル好きな方にはたまらないはず!

シルバーの枠、私のドストライク~、素敵💛

弊社お施主様方のハンドメイド率かなり高いです。洋裁・お裁縫・編み物・キルティング・刺繍etc・・・

奥様コーナーが必要ですね(^_-)-☆

私もちまちまとスマホポーチ二個作りました。

娘用は珍しいインコ柄です。(持ち手や止具はセリア)

私用 ん?なんだかいびつ💦

カバンの中に入れて使ったらスマホをがさごそ探さなくて良く、思いの他便利でした。

★ ミシン欲しい。 ★

茅ヶ崎市W様邸 シンプルかっこいいお家です☆ 家具などでヴィンテージ感をプラスされる予定です。

キッチンの奥、カップボードの壁紙色ブルーグレーがアクセントカラー

フラップ式の吊戸はご夫婦のご希望

造作洗面台

階段の手摺はこだわりのアイアン

 

来月ご竣工です♪

娘が美術部で使うコピックペンのケース、100均で買ったらすぐ割れました💦

長く使えるようにamazonで自立するペンケースを購入。

「サンスター文具 ペンケース デルデ」¥700位

上の写真の状態でも多少自立しますが、OPEN & DOWN で、完全自立。

これなら作業中もさっとペンが取れてよさそうです。

(母、勝手に買って大満足)

ペンケースはさほど高くないんですが、コピックペンって¥300/本 以上するんです?

もっともっとと欲しがるのでアニメイトに行った時に少しづつ買い足しています。

さて、わが家の黒マルプー、夏休みが終わり留守番時間が長くなったからか、2日連続でスリッパ破壊しました。

坂上忍さん式、「低く大きな声でしっかり叱る」を実践したら、ドスの利いた私に驚き階段下に逃げ込み・・・

★ 相当コワイらしい ★

横浜市青葉区S様邸 昨日はフランにて照明・小物お打合せでした。

S様奥様はシンプル寄りカントリーテイストがお好きです♪

造作のペニンシュラ型キッチンカウンターはタイル天板なんですよ。

羊毛断熱材

 

NASAで開発された遮熱材 「アストロ」

小屋裏空間を有効活用出来るロフト。使わない空間、もったいない!「

年末にご竣工予定です (^◇^)

娘は13才にしてパクチーが大好き、カルディのインスタントパクチースープがお気に入りです。

あまりに好きなので、先日初めてフレッシュパクチーを買ってあげたら

今朝パクチーセロリ卵スープを嬉しそうに作っていました。

今はスマホで簡単にレシピが見られるので良いですよね。

風味付けにナンプラーをプラス。この食器はフランで人気のシリーズです💛

★ 私もクセになりそう ★

「注文住宅ならではブログ」第5弾 (^_-)-☆

今回は奥様憧れ💛オーダーキッチンに注目してみたいと思います。

収納大好きなので、ついでに家電や調理用品をどこにどうやって収納されているかも

お引っ越し後画像でご紹介させていただきます。

(同じ内容、何十回も同じ内容掲載してますがお許しください💦)

① 青葉区K様邸 オーダーキッチン 「収納するものの寸法に合わせて」

パイン材面材はダークブラウン、大人ナチュラル感を醸し出しながら、

雑貨やDIYでオリジナルなキッチンになっています♬

アイランド部分はシンク、作業台

シンク下はごみ箱と、間に布カゴを挟んでまな板等を収納

 

布巾類は柱にフランのパタパタタオルかけに。

炊飯器の下に米ビツ。

タイル部の作業カウンターには汚れ防止のシート、薄くてシート無しにみえました!

壁側には加熱機器と作業スペース 可愛い吊戸の存在感が◎

フローラガラスのシェルフは奥様DIY

マグネットボード下もDIYの調味料棚

大がかりなDIYには腰があがらなくても、K様のようなお手軽アイディアDIY、いかがですか?

DIY材料はキッチン横の掃き出し窓前に、カゴに可愛く置いて。気軽に作業を始められる収納方法ですね。

大容量のパントリー、収納上手な奥様のセンスが光ります。

 

K様がどこでも撮影していいですよと言って下さったのでキッチンだけでかなりお腹いっぱいな感じですね(;”∀”)

明日以降 オーダーキッチン施工例少しづつ紹介しますね。

★ 掟破り ①でオワリ ★

昨日のお休みは学生時代の友人と新百合ヶ丘でランチしてきました。

https://www.oceanclub-bondis.com/

ボンダイズさん♪ 

1000円のランチセットにネットクーポンでケーキもつけてもらって

満席じゃないかちらちら気にしつつ、積もる話に3時間💦お店の方、長居してスミマセン・・・

なのに帰りは可愛い店員さん笑顔で見送っていただきました~。

内装は海を感じさせる地中海風上品マリンテイスト、居心地もよくお勧めです(^◇^)

友達らも子育てが一段落した年代、最近旧友と会う予定が増えてきました。

そろそろ引きこもり系、卒業しようと思います (笑)

友達が面白すぎて久々にお腹を抱えて笑った~💛 (#^.^#)

横浜市泉区T様邸9/13上棟しました。

奥様が古着がお好きだそうで古着屋さんの雰囲気と、懐かしい和っぽい感じに木の温もり、

色々なテイストをMIXしながらやり過ぎないインテリアになる予定です。

8月 着工

 

9/13 上棟

 

 

リビング続きには丸いワンちゃん用スペースがあります。

 

1才の黒柴 愛犬のチヨマル君

凛々しい系イケメン💛

「チヨマル君のお部屋楽しみだねっ★」って話しかけたい~。

わが家のワンコ、1才の誕生日ケーキを娘が焼きました。

豆乳と豆腐がメインです。

人間には不味いけどワンコには美味しいみたい。