スタッフ個人ブログ
- 2017 年 12 月 27 日
- みなとみらい行ってきました。
個人ブログです。
イベント無頓着なお詫びに、クリスマスに娘とみなとみらいに行ってきました。
お昼はパクチストの娘の希望でタイ料理、パクチー増量。
事前に予約しておいたカップヌードルミュージアムのチキンラーメン作り体験♬
製麺は自分達で体験し、その後厨房揚げてくれます。
そしてオリジナルパッケージ作り、袋に絵を書きます。娘画、ラブライブのキャラ。
母はラーメンに関係ないですがうるちゃんを書いたら
こうなりました( ゚Д゚) 娘大爆笑、脚骨折しちゃってる!と言われた悲しいレベル。
¥500/人でお土産付き、大人も楽しめるのでお勧めです(*^▽^*)
夜は赤レンガ倉庫へ、25日だったのでリア充カップルだらけで人人人・・・
並ぶのが嫌で夕飯は諦め、シーバスに乗り帰宅。シーバスは夜景も見れて気持ち良かったです♪
地元の居酒屋でお疲れ生ビールと夕飯を済ませ、アクティブな一日終了💛
☆ しばらく外出したくない ☆
- 2017 年 12 月 26 日
- ホームベーカリーとグリラー
クリスマスムードに浮かれ、ついうっかり?ホームベーカリーぽちっと買いました。
パナソニックのものが欲しかったんですが一番コスパが良いと書かれていた数千円のもので我慢。
10数年前、象印のホームベーカリーを買ったらもっちり重たい食感すぎて使わなくなってしまったワタシですが、
きっと娘は色々工夫して作ると思うので大丈夫なはず~
夜中にセッティングする娘。塾の後10時過ぎ、イライラしていてイーストを入れる手順を間違えてキレてました💦
朝焼きあがったら美味しそうと思いきや、イースト臭くてとっても食べられませんでした。
一口食べて泣く娘。失敗に弱い性格 ( ;∀;) 今日は私も一緒にセットしてリベンジします!
巷で話題のイブキクラフトのグリラーもフランで購入。
雑誌LDKの2017年総集号でも話題。¥3000
こちらはスタッフ達も買おうか悩んでいるそうで、私がちゃんと使い続けたら買うはず。☝
さて、万年ダイエッターの娘が玉ねぎヨーグルトダイエット始めました。
↓これはスライサーで薄切りにしてコーンをいれたのでまあまあ食べられたそうなのですが、
昨日は自分で作って、この世のものとは思えない不味さで、なんとかしようとミキサーにかけてみたらさらに不味くなったと・・・
玉ねぎ多すぎ、大きく切り過ぎだったと思われますが、やる気をなくしてやめたそうです。
で、社長から社長も玉ねぎヨーグルトダイエット始めたと聞いたのでその事を伝えると、
「社長が効果出たらワタシも再開しようっと」と💦 社長、効果教えてくださいね (笑) すみません!
更にフランで購入したもの。
安いのに可愛い鍋敷き¥500
ピンぼけですが、ここにいます。
★ まるで料理好きブログ ★
- 2017 年 12 月 22 日
- 施工中「ミックススタイルインテリア ワンちゃんとの生活を楽しむ U^ェ^U 」
横浜市泉区T様邸 照明が取り付けられました。(*^▽^*) 照明が付くと残工事も僅かです。
カラフルなペンダントを3色二個づつセレクト。こちら廃盤になってしまいました、残念☆彡
各照明・雑貨メーカー人気のあるものも何故か廃盤になっていって雑貨屋側としては困ります・・・
反面、新商品をどんどん出してくれて有難いので、文句は言ってはいけませんね💦
トイレはパナソニック。清潔感のある明るい壁紙です。
1F人大天板の造作洗面台
↓
扉がついてタイルが貼られました♪
来月お引渡しです。
犬ブログです🐕 でもなんとか家仕様につなげますよっ。
色違いの機能性◎のワンコ服を洗い替えに購入。
着せられている方はどーでもいいでしょうね (笑)
人間が楽しんじゃってゴメンね。寒いから冬は着ようね。
お尻にぽちっと押したくなるハート
うーんこの内容を無理やり家の仕様につなげるとなると・・・( ;∀;)
そうそう! パインの床築7年でかなり傷がついてますが、柔らかさと傷のせいか?!
ワンコが滑らないので足に優しそうです。
ワンコが家に来るまで知らなかったんですが、フローリングなどのつるつるした床だと
脚腰を痛める犬種が多いらしいです。
これはダメな教育方針かもですが、子供が物を落としたりして床に傷をつけても怒りません。
細かい事にピリピリしているよりもっと大事な事があると思うからです。私も落とすし💦
家族仲良しが一番💛 昨日は元気が一番と書いてました (笑)
★ 一番がいっぱい ★
- 2017 年 12 月 21 日
- 施工中二件 & 癒しのお店
「6人と犬一匹が快適に住まう。南欧風二世帯住宅」 川崎市K様邸
4月完成予定です。
「清掃性も重視★シンプル可愛い家。」大和市U様邸
4月完成予定です。
5年前にご竣工の厚木市I様はカラーセラピストでいらっしゃいます。
I様邸施工例ページ ↓
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010096/
I様の先生のお店が地元南林間にあり、機会があって少しですがお邪魔させていただきました。
南林間駅徒歩1分 林間小学校のすぐそばです。
http://www.geocities.jp/florence7aurasoma/index.html
OPEN 10年とのこと、歴史と実績のあるお店です。
開店当時御夫婦で書かれたハンドメイドな看板がナチュラル💛
要所要所、懐かしく且つ可愛いフォルムがあるビルでした。この窓なんて↓ ホンっトに可愛い💛
私事ですが実家が近いので向いのビルにあった塾に小学生の頃通っておりました 。
その後、私立中受験の塾に放り込まれ地獄を見たワタシ・・・(*_*; 親はよかれと思ったんでしょうね~(笑)
見たことの無いカラフルな瓶がお店のメインアイテムです。
オーラソーマという上下2層の色彩に分かれた100本以上のボトルを用いるケアだそうです。
占いなどではなく医学的根拠のあるイギリスで立証されたセラピーとの事★
日々の生活に疲れてしまった、誰かに話しを聞いてもらいたい。そんな時期もありますよね。
私はワンコが家族になってからお散歩に行くと気分が晴れる、運動にもなる、一石二鳥でした~♪
★ とにかく元気が一番 ★
また個人ブログです。興味のない方スルーしてくださいませ。<m(__)m>
お休みの朝は時間的に余裕~💛なのに、ほぼ冷凍食品 ( ;∀;) の息子朝食弁当を作って送り出しました。
息子、毎食ちゃんと食べてるのに昨日病院で計ったら172センチ49キロでした・・・
手足も長く、「見た目をまったく気にしない人がスタイルがいいなんて不公平だわ」と、
ちんちくりん母娘 はいつも文句たらたらです (笑)
息子はいつも頭は寝ぐせ爆発のまま、プリントがこすれて消えた穴が開きそうなズダ袋で登校、新しいのを買うと
いってもお金がもったいないと言って買わせてくれません★ もちょっと見た目気にしてほしいです”(-“”-)”
話は逸れましたが、子供らを送り出したら朝のうちにわんこの散歩1時間
次はお掃除。
家中掃除機を掛け&ぱたぱたホコリとり&1Fのみ拭き掃除。
http://www.kao.com/jp/quickle/qkl_handymobility_00.html
クイックルワイパーハンディ伸び縮みタイプを買ったら椅子に上らなくていいので楽々に。
コンパクトになるのも◎
ブラーバちゃんでは、取り切れない汚れを取るのにたまに自力で拭き掃除しています。
ペットがいなければ拭き掃除もブラーバちゃんだけでいいかと思われます。
たまにしか洗わないシーツ類も洗ったので、これから自由時間満喫します(*’▽’)
玉ねぎを切るときの娘↓ 息出来るの?レベルの顔中ラップ
友達以外の人と話すのが苦手なので料理教室はもう行きたくないと
言っていましたが最近「やっぱり小規模なとこだったら行きたいな。」との発言。
★ 個人宅でのお料理教室、知りませんか? ★
- 2017 年 12 月 12 日
- お買い物♪ トースターの感想
がっつり個人ブログです。(今日私のみお休みいただいております)
先日こちらに「買いましたブログ」を書いた、ラッセルホブスのトースター★
結論&感想 = 朝食が楽しみになった!買ってよかった~ でも食べ過ぎて太るなあ~
まだクロワッサンなどの本格的パンは温めていませんが、こちらのバターロールでも
外側はサクッと、中はふわっともちっと ✨ お安いパンでもホテルの味になりました。
(*^▽^*)
火力が強いから美味しいんだと思われます。故に、ちょっと目を離すと焦げます★
ここはマイナスポイントですが、そんな事どうでもいいと思わせるくらい美味しく温められます。
私が購入した時は¥8150だったのに値あがってました💦
https://item.rakuten.co.jp/comroad/4560132470332/?s-id=review_PC_il_item_01
レビュー書いたの私です(笑) 一人しか書いてないって何故かしら・・・?
バリュミューダが大人気ですが、2万以上するので節約わが家はラッセルホブスで満足です。
教えていただいたE様ありがとうございました m(__)m
★ 通販みたいですみません ★
- 2017 年 12 月 10 日
- 施工中「ミックススタイルインテリア ワンちゃんとの生活を楽しむ U^ェ^U 」
横浜市泉区T様邸内装工事中、これからクロスが貼られ照明がとりつけられ・・・
内装工事って家に洋服を着せてあげるイメージです。
真っ白な塗り壁にオレンジの瓦屋根はナチュラルハウルの鉄板。
アーチ形状の開口上にアイアンパネルをはめ込む仕様はここ二年で定番になりました。
左の写真のアーチ入口の奥が黒柴チヨマル君のお部屋★
左:1Fキッチン 右:二階の11畳以上ある多目的室
左:寝室つづきのウォークインクロゼット 右:広いロフト
1/13 お引渡しです。
個人ブログです。
最近模様替えしたりプチDIYしなくなってしまったので💦 個人ブログが単なる日記になってますがお許しを。
土日は部活も塾も無くてひまひまな娘、夜8時からお菓子作り始めてました。
私は眠いので先に寝て、朝から二人でミルクレープ♪
そして今朝もソファでぐでっとしてました (笑)
そういえば最近スマホをいじっている時間が増えたような・・・
中高生のお母さん達は子供のスマホ時間で悩んでいる方多いと思います。
かといってまったく与えないのもアナログなままで将来困りそうですよね。
お菓子作りもスマホで調べて勉強しているみたいだしマイナスな事ばかりでは無いので
わが家のモットー、自主性にまかせます。
★ まかせるといって逃避してるだけ。 ★