里村工務店ニュース
大分前からフランに予約していた小さな引出の沢山ついているキャビネット、
先日やっと入荷しました♪
ロフトが定位置のソーイングボックスが壊れてしまったので手芸用品を分類して
ロフトに収納する計画なのですが、まだリビングにいます。
整理=分類することと考えると良いそうで、細かいものを一つの収納にいれてしまうと
探しにくい上に、不要なものも捨てずにそのままになってしまいますよね。
GWにでも整理しようかな。
iPadなどさっとソファで使いたいものを入れる為に
デイベッド下に置く木製ボックスもフランで購入。
コード類も入れられて便利な上にすっきりしました。
お部屋がすっきりすると気持ちまですっきりします。
- 2013 年 4 月 10 日
- 「古いモノが似合う家」 藤沢市T様邸 お子様世帯 お引っ越し後
先月完成見学会でお家をお借りした藤沢市T様邸に昨日監督がお邪魔して
写真を撮ってきてくれました♪
お引っ越し後間もないにもかかわらず綺麗に片付いたLDK。 ヽ(^o^)丿
ノスタルジックな家具や雑貨達、T様ご家族の温かい雰囲気そのものです。
お料理はもちろん、お掃除もお好きという家庭的な奥様は
こだわりキッチンの天板にモザイクタイルを選ばれました。
ピアノの先生をされているのでLDKの隣はピアノ室です。
いつもにこにこかわいい娘さんは絵がとーっても上手で、スタッフ達もびっくり!
将来ピアニストかな?美術系かな?
T様、素敵な画像撮らせていただいてありがとうございます。
打ち合わせ中やこれから家づくりを始める方々から、お引っ越し後の画像が
一番参考になりますとの声をよくお聞きします。
どんなお家を造っていかに住むか、その人らしさが見える事が一番大切なのかもしれませんね。
フランで販売しているペンダントコードとブラケット(壁につける照明)本体は
大抵のものはお好きなシェードと組み合わせが可能、
ということは、シェードの取り替えが出来るという事です。
先日珍しい黄色いシェードを見つけたので購入してしまいました。
どうして「してしまいました」、と消極的表現かというと、新年度の我が家の目標を
節約にしたのにもうお財布のヒモが緩みまくっているからです (^_^;)
結論:他のものは節約できてもインテリアは節約できない!
こちらです。カントリーな感じなので男性には不人気でしょう。
横からみた画像。
ステンドグラスにかぶってしまうので裸電球のままだったのですが
ライティングレールをどこにもつけなかった為、シェードを活用できる場所はここだけでした。
ブラケットにつけるシェードは特に形やバランスがとっても大事なので打合せ時にご相談ください。
お引っ越し後にシェードの場所を交換出来るような照明計画にすると楽しいですよ。
- 2013 年 4 月 7 日
- LDK24畳!広々リビングNatural House
今週末 4/13(土)14(日)完成見学会の大和市Y様邸、
今日仕事帰りに寄らせていただきました。
ダイニングは壁ALL板張り、床ハニカム型のタイル張り、とかわいさ満載♪
ハードな照明や梁の色でピリリとモダンを取り入れていらっしゃいます。
明るい天窓も見所ですよ!
見学会で楽しんでいただきたいので引き画像は無いですが、LDK24畳ってとにかく広いです!
ご夫婦のこだわり満載の仕様なのでぜひご見学くださいね。
二階ホールとロフトの手すり&こんにちは窓。
階段で上がるロフトはとても便利なのでこちらも必見です。
http://www.satomura.net/wp-content/uploads/pdf/kengaku.pdf
完成見学会情報
ご予約お待ちしております。
下田に一泊二日で行ってきました♪
下田大和館 広くてとても綺麗な旅館。
夏はものすごく混むらしいです。
あいにくの雨でしたが、サーファー二人は綺麗な海でサーフィン!
美味しいモノ三昧でみんなお腹いっぱい!
植物園や爬虫類&両生類の動物園も行き、楽しんできました。
実はちゃんとした社員旅行は初めて、たまには息抜き必要ですね。
毎年恒例になるかな?
(^v^)
- 2013 年 3 月 31 日
- 楽々ギャザーカーテン
娘の部屋のカーテンやっと縫いました。
三つ山ひだなどは面倒なので楽々ギャザーグッズを使用。
![]() IKEAで数百円 |
![]() 百円ショップのアジャスターフック |
![]() 布に縫い付けます |
![]() 四角い布に縫い付けた状態 |
ギャザーテープのヒモをひっぱるだけです。
小一時間で完成!
布がしっかりしすぎていた為、ギャザー感がいまいちです (>_<)
もうすこし柔らかい布の方がベターでしたね。
4/2(火)3(水)は社員旅行の為里村工務店・リフォームりぼんお休みいただきます。
m(__)m
- 2013 年 3 月 30 日
- 子供とお料理広々キッチン+薪ストーブの温もり。お家時間を楽しむ。