里村工務店ニュース
12月&1月のご竣工予定のうち、3物件の工事進捗状況です。
「アーリーアメリカンカントリー★☆」
町田市T様邸
「こだわりをカタチに・・・Antique&フレンチナチュラル」
横浜市南区Y様邸
「シャビーシックなにゃんこハウス」
横浜市泉区Y様邸
お施主様から勧められた炭酸水メーカーですが、金額重視、
ソーダスパークルの新古品をヤフオクでGETしました。
ネットで売っているのが約¥8000 を、¥3600で落札。
箱は傷がかなりありましたが中は未開封だったので良かったです。
(オークションってちょっとこわいですが私は今のところ失敗は無いです)
リビングに置いておいたら息子が見つけ
「うわっまたなんか買った!全く、無駄遣いばっかりして!」
と怒られ、ぐっとおさえ、
どれだけ調べて 出来るだけ安いものにし、コスパがこれだけ違うんだと、
とくとくと説明したら納得したみたいです。(笑)
アルカリイオン整水器の水を冷蔵庫で冷やし、
ボトルに入れ、ガスカートリッジを挿入して蓋のように取付&しめると、
しゅわーっとガスが注入。簡単です。
3日位は日持ちし、ガスカートリッジは50円位なので
炭酸を箱買いしている私には良い商品でした。
炭酸水は美容と健康にも良いそうですね。
★ ガスカートリッジが使い捨てな点がデメリット ★
- 2014 年 11 月 11 日
- 優しい雰囲気の大人ナチュラル♪
横浜市瀬谷区E様邸♪ (お建て替え)
閑静な住宅街に、見晴らし抜群で光溢れる ナチュラルカントリーハウスが完成しました。
廊下には3色の無垢ドア♪ ブラウンのドアの奥は玄関隣の広い収納スペースです。
ホワイトのドアはサニタリー入口。
造作タイル貼り洗面台は、病院用シンク+シャワー水栓の人気仕様です。
1Fトイレは黄色と濃茶のコントラストで落ちついた雰囲気に
LDKはとっても広くて自然素材の温もりがいっぱい (^v^)
開放感抜群の吹き抜けもあります。
奥様コーナーと蓄熱暖房
二階ホールにはロフトへの固定階段があります。
ロフトの奥には広い小屋裏収納
ご竣工おめでとうございます
2014年11月
フランの新入荷商品、買いました。
陶器製の鳥に付属のアロマオイルを垂らすといい香りが♪
玄関に置いてます。
娘がプラバンで作った妖怪ウォッチのキーホルダーをランドセルにつけていたところ、
さすが今をときめく妖怪ウォッチ、みんなも作りたいと言うそうで、
「プラバン流行ってきたの~」と、喜んでいます。
今日もクラスのお友達数人とうちでプラバン制作してるそう~
帰ったらオーブンで焼いてあげないとっ (^v^)
★ 私もリトルミィ制作 ★
明日は横浜市瀬谷区E様邸のご竣工画像をたっぷりご紹介します!
「 ご夫婦で料理を楽しむキッチン☆simple&natural」
相模原市中央区M様邸
11/22(土)23(日) 完成見学会のお家です。
http://www.satomura.net/wp-content/uploads/pdf/kengaku.pdf
(見学会情報)
ご予約お待ちしております♪
「ハーブガーデンの似合うフレンチアンティークハウス」
相模原市南区H様邸
ジブリの世界が理想のH様邸は
アンティーク風の仕様がいっぱいです❤
「アーリーアメリカンカントリー★☆」
町田市T様邸
西部開拓時代、古き良き時代のアメリカンスタイルが大好きな奥様 (^v^)
木工がプロ級!のご夫婦のカントリーハウスです。
- 2014 年 11 月 7 日
- 誰でも見られる見学会 いよいよ明日 ❤
明日はいよいよ「誰でも見られるマンション見学会」第2弾!
私も午前中お手伝いに行く事になりワクワク (^◇^)
前回は、お家やマンションを既にご購入済で、
「ナチュラルスタイルが好き」な方々にも沢山お越しいただきました。
日曜日には10人のお友達同志で参加いただいたお客様もいらっしゃったそう~(^◇^)
「LDKを塗り壁にする場合、大体の費用はどの位ですか?」
「この位の規模のリフォームってどの位かかりますか?」
などなどご質問を沢山いただきました。
リフォームって100万なんだか1000万なんだかかかる費用が
一般の方には想像がつかないと思います。
住所やご連絡先を記入していただく事などもしておりませんので
お気軽にご質問いただけたと思います。
「写真で見たのと実際見るのでは違いますね!」とのご感想も多数
いただきました♪
2日間だけの予定でしたが、見学していただいたお友達からお聞きになって
見学してみたい、とのお声をその後多数いただきましたので、
「誰でも見られる見学会」、再度開催することになりました。
11/8(土)9(日) 10時~16時
場所:雑貨屋フラン徒歩3分のマンション
・ ご予約方法 お名前・人数・お時間をメールかお電話でお知らせください
メール:ribbonfran55@gmail.com 電話:046-200-5055
・ お車でお越しの際はフランに駐車してください
・ フランレジにて現地の案内図をお渡しします(徒歩3分)
出来ればご予約いただけると助かりますが、当日フランでスタッフに
お声をかけていただいても大丈夫です。
*階下が居住中の為、お子様が走り回らないようお願いいたします。
(TVとおもちゃ少しご用意あります)
*同業の方のご見学お断りしております。
マンション探しのお手伝いも出来ます。
物件探し+ナチュラルリフォーム、などなどご希望の方は現地でご相談ください。
マンションか、一戸建てか、・・・
これから家探しを始められる方はご予算に応じてスタートからお手伝い致します。
もちろん雑貨好きな方にご見学いただきたいという趣旨なので見学会には
お気軽にご参加くださいね。
(ご新築、リフォームお申し込み済でご見学がまだの方もぜひ!)
弊社のお施主様奥様は情報通な方が沢山いらしていつも色々と
教えていただいております♪
打合せ中のお施主様から楽しそうなアプリを教えていただきました。
「インテリアや雑貨好きな人が簡単に交流できるSNSアプリ」
素敵なインテリアがいーっぱい載っていて見ているだけで楽しいです♪
登録しようと思ったら、当たり前ですが、SNSをやっていない私は登録できず・・・ (^_^;)
でも見ているだけでインテリアの勉強になりそうです❤
さて、アプリを教えいただいたお施主様が炭酸水製造器、
「ソーダストリーム」をご購入されたそう。
ご主人様が毎日晩酌の時に使われてとのこと、炭酸水を
買わなくていいので金銭的にもお得だし、重たい炭酸水まとめ買いの
苦労が無くなった点も良かったとのことです。
ソーダストリーム Jetスターターキット
https://www.sodastream.jp/ お高いものもありますね~
炭酸の強弱も設定できるんだとか。
毎日炭酸水を飲むワタシ、早速色々調べて
簡単なタイプで安い数千円のものも見つけたので検討中です。
ソーダスパークル
ストリームやらスパークルやらどっちがどっちだか分からなくなりますね。
年を重ねてきてカタカナに弱くなってきました。
(T_T)
いずれにせよ、消耗品の購入が必要になるみたいなのですが、
毎日飲む場合は購入した方がよさそうです。
もし、ですが、購入したらこちらでリポートします!