- 2021 年 10 月 10 日
- 今月の見学会 & 上棟♪ & 施行中
10/16(土)17(日)の藤沢市I様邸完成見学会 両日共に午後は多少空きがあります。
http://www.satomura.net/kengaku/00050086/ 見学会情報ページ
見所、本当に沢山なんです!
ご予約お待ちしております!
「水回り二階で家事楽☆彡 テラスとつながるアウトドアリビング」町田市T様邸
10/8 上棟でした♪ おめでとうございます!
ご夫婦と元気な男の子二人のご家族です。
キャンプによく行かれるそう、アウトドア用品の収納も考えられました。
手作りお菓子を焼く、優しい奥様💛 新しいキッチンで益々料理が楽しくなりますね!
又、奥様は「家づくりノート」を綺麗~にまとめられています✨
メモ的な役割、自分の好みを整理するツールになります。お勧めです💕
お時間が取れる方はぜひ作ってみてください。
ずっと眺めていても飽きないものを採用すると後悔が少ないです♪
8/8 地鎮祭
8/24 着工
10/8 上棟
1月下旬ご竣工予定です♪
「書庫で読書を楽しむ。夫婦で料理を楽しむ。」大和市N様邸
12月上旬ご竣工予定です♪
「ワンコと暮らす♪ナチュラルハウス」町田市Y様邸
1月下旬ご竣工予定です♪
- 2021 年 10 月 9 日
- 新入荷シェルフ💓壁埋め込みにいかがですか?
フランに昨日、新入荷したこちらのシェルフ。(税抜¥6800)
奥行きが16cm、注文住宅の壁に埋め込むと(10cm埋め込み可能)
壁からの出幅は6cmです。
格子がいい雰囲気♪
リビングの目立つ所に埋め込んでもカワイイ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
中は固定棚二段。
トイレットペーパーに丁度いい高さです。
見えるのでトイレにはちょっと・・・という場合。
100均にレース模様など、ガラスに貼るシートが売っていて、
貼れば中がほぼ見えなくなります。
(以前お施主様でクリアガラスに貼っていた方がいらっしゃいました。)
本物のレースを内側につけても素敵✨
女性用品などはバスケットやケースに入れればすっきり!
ちなみに木部がホワイトバージョンもあります♪
興味のある方はぜひフランでご覧くださいね。
★ 白は要発注 ★
- 2021 年 10 月 8 日
- お施主様のご希望から生まれた仕様
弊社の施工例は、ほとんど全ての仕様が自由になるオリジナル注文住宅です。
(システム上標準仕様は設けています。)
「自由度が高い」故、お施主様のアイディアやご希望からオリジナルの仕様が沢山生れます。
例えばこちら。
二階のトイレに付くパイプスペース。上部に少し空き空間が出来ます。
そこをお施主様がトイレットペーパー入れにされたいとのご希望。
こんなパタパタ収納が出来ました。今では定番、殆どの方が採用されます。
こちらの大工さん手作りの階段手摺も、お施主様のご希望から始まりました。
わが家も採用しましたが、手触りがよくてするするっとすべる事も出来て気に入っています。
(ご高齢のご家族がいらっしゃる場合は丸棒の方がお勧めです。)
靴下買いました。
★ 犬グッズってナゼ少ない? ★
- 2021 年 10 月 7 日
- DIY★芝生「音楽家ご夫婦のペット共生住宅」町田市T様邸
先月末に引渡したばかりの町田市T様、もうお庭に芝生を敷かれたそうです♪
T様からご主人様からのメール
「トヨタが開発した半年に1回しか芝刈りをしなくても良い、メンテナンスが少ない芝を
鳥取から輸入?して頑張りました。イメージが全然違い、とても感動しました!!」
ご主人様のお父様が、植物にお詳しいそう✨ 頼れる人がいるって心強いですよね!
T様邸、これからどんどん進化を続けていきます。(*^▽^*)
お引越し後の撮影もOKいただいているのでお邪魔させていただくのが楽しみです💛
ネコちゃん、フェレット君にも会いたいです!💚💙💜
個人ブログです。
昨日のお休みは、木製玄関ドアの塗装に挑んだのですが・・・(サンダーもかけましたよ。)
雨があたる下の方の変色が、塗装後も目立ったままなので濃い色で塗ればよかったと後悔。
塗装後の写真、撮り忘れました・・・まあ、あまり見た目変わっていません💦
で、疲れて甘い物が欲しくなったので、健康的なオートミールクッキー作りました。
(小麦粉、白米、白砂糖、は食べないようにしています。)
焼く前。
がーん! これも完成写真撮りわすれて食べちゃいました💦😭😭😭
ほとんど甘くなかったのでワンコ達にもあげました★
わんこ達は毎日、食べて、寝て、お散歩いって、寝て、また食べて・・・✨
「なんて羨ましい生活!😆😆😆」
って、娘に言ったら、
「ママは何かしてないと気が済まない性格だから無理!」って言われました。
そうなんです、ぼーっと出来ず、いつも何か考えてそわそわしています。
それがすごーくコンプレックスで、嫌です。
のんびり過ごしてみたい。
でも無理★
- 2021 年 10 月 4 日
- シャヴィラージュ座間 施工例にupしました。
土日は完成見学会に沢山のお客様にお越しいただき、誠にありがとうございました!
早速施工例ページにupしました。
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010277/ 施工例ページ
小さくても空間を有効活用して暮らし易く・・・日々小さいおうちに挑んでます!★😆😆😆
年内にもう一棟、海老名にて小さいおうちシリーズの完成見学会を予定しております。
http://www.satomura.net/bk/00000213/ 物件情報
詳細がきまったらまた、こちらか完成見学会情報でご案内させていただきます。
「海外のホテルライクmodern。生活感ゼロを目指す家。」寒川町I様邸
若い感性から生まれる、洗練されたインテリアが見どころ♪
今月末お引渡しです♪
オートミールにはまっていて、お弁当までオートミール粥です。
面倒なので二日分大量につくるというズボラ主婦。
なんて健康的✨
だったのに・・・
ゲーマー息子から、
「すしざんまいでドラクエコラボメニュー食べてアイテムコードもらってきて。奢るから。」
とラインが来たので、横浜まで娘と行ってきました🍣
美味しいものには脂質がいっぱい☆
群馬にすしざんまい無いそうです。そういうの考えると神奈川って便利なのかも。
ついでにフラフラ駅ビルを見ていたら顏が好みのスナフキンがいたので購入。
家族が増えて嬉しい。🥰🥰🥰
「家族の時間も一人の時間も快適♪シンプルナチュラルな家。」横浜市泉区M様邸
上棟しました♪ おめでとうございます!
お子さんが独立された、ご夫婦のお家です。
LDKは20畳弱と、お二人には広すぎる位✨な、快適空間。しかもLDK続きの和室も有ります!
二階居室はご夫婦それぞれの広い居室と広いウォークインクローゼットが有る理想的な間取り。
奥様はナチュラルスタイルがお好き。😉😊😊
8/10 着工
9/25 上棟
1月ご竣工予定です♪
「空間のつながり☆彡プライバシーを確保しながら家族の気配を感じる家。」川崎市宮前区U様邸
上棟でしました♪ おめでとうございます!
小学生の男の子二人とご夫婦、四人ファミリーです。共働き且つ、お二人共勤務時間が不規則だそう。
生活サイクルの違いで困らないよう、プライバシーも重視した間取りです。
シンプルな、北欧ナチュラルインテリアがお好みですが、息子さん二人ということで、
ちょこっと男前スタイルも取り入れたいとのこと (^^♪
8/18 着工
9/28 上棟
1月ご竣工予定です♪
個人ブログです。
マイタケを大量にいただいたので今朝調理しました。
きのこ類は冷凍した方が栄養素が増えると聞いたので、冷凍初チャレンジ。
適当に炒めただけでお皿もこんなですが💦 添加物は入ってないし、薄味にできるし
出来立ては美味しさup、料理キライな私ですがなんとかやってます。?
最近健康オタクになってきて、YouTubeの健康動画ばかり見ています。
筋トレの動画も活用して頑張ってます。
美容目的では無く、日々の生活を楽にしたいのと、老後に筋肉を残したいんです。www
(^。^) (^。^) (^。^)
自宅が築10年越えて、木製玄関ドアと木製サッシ・木製外壁の塗装 の必要あり。
一人でDIY塗装する自信がなかったけれど少しづつ体力付いているからそのうち出来る!
信じないと頑張れませんね。
外部の木製は覚悟が必要★