- 2020 年 7 月 16 日
- ディスプレイ特集③ カップボードのディスプレイ(兼収納)
カップボードは一般的には「収納する家具」ですが、棚はディスプレイも兼ねて使うと楽しいです🌸
食器やお鍋、コーヒーミル、スケールなどなど・・・
奥行き25センチ位あれば、ほとんどのお鍋やケトルが置けます。
可愛い雑貨やグリーンをプラス♪
奥行きの浅い棚の方が使いやすい場合も多いんです。(置くもののより)
ディスプレイのみに棚を使っているミニマリスト奥様のカップボード。
LDKで一番目立つといっても過言ではない、カップボードの上部。
お好きに飾ってみてはいかがですか?
- 2020 年 7 月 15 日
- シャヴィラージュ西鶴間 施工例にupしました。
完成見学会でご見学いただいたシャヴィラージュ西鶴間、施工例にupしました。
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010250/ 施工例ページ
延床面積約14坪+ビルトインガレージ+ロフト二か所の小さくて可愛いお家です。
空間を最大限に有効活用し、法規上面積に含まれないロフトを設置、工夫が色々♪
「家族の笑顔が溢れる、カッコよくも可愛くも見えるお家。」相模原市中央区H様邸
現在、内装工事中です。
9月お引き渡しです♪
8/29・30に完成見学会でお家をお借りさせていただきます。
http://www.satomura.net/kengaku/00050071/ 完成見学会情報
皆様のご予約お待ちしております!
「リビングクローク&予備室有り!カリフォルニアスタイルの広い家。」横浜市瀬谷区M様邸
なんと二度目の注文住宅ご新築!✨ 家づくりの経験を生かした広い家。
10月お引渡し予定です♪
「焙煎室有り☕コーヒーの香りに癒され ピアノの音色が響く家。」茅ヶ崎市I様邸
奥様のお腹にbabyがいます👶💛 おめでたい事が続くI様ファミリーのお家。
11月お引渡し予定です♪
個人ブログです。★
今朝は時間が余ったので娘用のマスクを二枚作りました。
23坪しかないので洋裁スペースはとれなくて、ダイニングでやってます。
で、そこで活躍するのが大工さんに造ってもらったキッチンカウンターのパタパタ部分。
↓ このようにアイロンスペースにしています。(お菓子作りにも重宝してますよ😊)
普段は通路で、通路がカウンターの両側にあるので動線が良くて◎でした♪
今朝の白い子ちゃん💕 息子のマッサージに寝そうです。
☆ 2ワンとも「ばぶちゃん~💚」と呼ぶ息子がおもろい ☆
- 2020 年 7 月 12 日
- ディスプレイ特集② ニッチのディスプレイ
里村工務店のお家にはほぼついているニッチ💖 壁を掘り込むので、注文住宅ならではの仕様です。
今日はニッチのディスプレイ画像をご紹介します。(収納としてのニッチも沢山ありますが)
左:背景に手作りのボードを置いています。 右:無造作な配置と大きさが◎ 余白を生かしたディスプレイ。
レースや可愛いペーパーなどを敷くと物語が生まれます♪
形状も様々。お好きな形状と大きさを選んでくださいね。
棚とのコラボレーション。プラン時から、飾るものを決めていらっしゃいました。
照明付きのニッチは玄関に・・・
こちらは階段の照明の下につけたニッチ達。
ガラス扉付きのニッチ
集めている好きなものを入れるとHAPPY🥰🥰🥰
ニッチの可能性は無限大★大きさも形状も自由自在。
何より、壁厚を利用するので空間の有効利用になります。小さなお家には収納として使うとより有効です。
ご新居にニッチ、いかがですか?
- 2020 年 7 月 11 日
- ディスプレイ特集① アーチ形状飾り棚など。
弊社お客様はディスプレイ好きな方が多いです。
お引越し後のディスプレイ写真集めてみました。今日からディスプレイ特集はじめます★
リビング内に下は収納、上は飾り棚の仕様が人気です。
家族の写真や好きな雑貨などなど・・・
余白を生かしたディスプレイと、新婚さんのディスプレイ💕
雑貨屋やお花・写真が定番ですが、食器もディスプレイとして飾る方も✨
お花やグリーンがあるとぐっとナチュラルになります。↓フランのフェイクフラワー、お手入れ無しでOK★
こちらは生花。フラワーアレンジメント教室を開いているOBお施主様のお家です。
新築時はディスプレイ頑張っていましたが、最近は人形に興味が移行してしまってます( ;∀;)
これが人形おばはんの現実★ 人形もディスプレイみたいなもの?!
娘デザイン私制作の夢かわワンピース完成しました💕 いつも材料はほぼ百均です。
ブライスのお洋服インスタ、ぼちぼち始めてみたので、撮影用の背景作らないと!
★ 売ってるのは高すぎる。 ★
- 2020 年 7 月 10 日
- スタッフ達の愛犬ちゃん🐶
弊社犬好きスタッフがとっても多いんです。フランスタッフI&Iコンビのワンコ達をご紹介します。
2才の大きめチワワのアロンゾ君💚
麻呂まゆが可愛い男の子♪ イケメン中学1年生の次男くんが熱望して、家族になったそうです(*^▽^*)
約束を守って、次男クンが一番お世話をしているそう、偉いなあ。😊😊😊
8ケ月子犬のくぅ君。
何年も前からトイプードルをお迎えする計画をしていて念願かなって家族になったとのこと。
とっても寂しがり屋でスタッフの可愛いストーカー💛 どこにいくにもぴっとりくっついてくるそうです✨
大変だけど可愛くて仕方ないんですって🥰🥰🥰 こんなに可愛かったらそりゃあそうだ★
ワンコに関しては、自分の子が世界で一番可愛いと思いますよね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
★ ワンコと暮らすお家のプランも楽しいですよ ★
- 2020 年 7 月 9 日
- お引越し後💛「リビング隣にファミリークローク♪ サッカーファミリーの快適ハウス」
先日、フランの鉢にお花を生けた写真を送ってくださった、横浜市港南区K様、
お家の中の写真も送ってくださいました~ (*^▽^*) 嬉しいな~♪✨
「 」はK様からのメールです♪
「リビングのピクチャーレール。ドライフラワーとスクラップブッキング の作品を飾っています。」
以前から趣味のスクラップブッキングを飾る場所用に取り付けたピクチャーレール、大活躍です💛
壁のディスプレイは場所をとらずすっきりしていいですね。
すっきり統一されたパントリー の収納。入居時にここまでやっておくとずーっとキレイを保てます。
なかなか出来ない事ですが・・・・ ラベリングも完璧です!
収納用品はなかなか買い替えないのもの、みなさまお引っ越し時に、同じものを揃えてえいっと買われるようです。
「一階の洗面台。タイルも照明もとっても気に入ってます。もちろんミラーも!」
大工さんお手製の造作ミラー収納を壁に埋め込んでいます。
洗面台本体は機能性の良いメーカー製を選んでも、ミラーやタイル、照明で可愛く出来るというお手本写真。
ちなみに上部にはめ込まれているのはフランで販売している既製品のチェッカーガラス窓(¥3200税抜)。
既製品を使う事でコストダウンが出来る、こちらもお手本です😊😊😊 茶色もありますよ★
↓ カップボードの壁に同じものを埋め込んだ大和市S様邸の施工例 ↓
「子供部屋の扉とガラスブロック と④カーテンの色も揃えてみました。かわいいです〜♪」
ガラスブロックもフランで販売していますがほとんど¥1000以下です!
色合わせのワザで、カーテンもより素敵に見えますね。息子さん達のセンスが磨かれちゃう~✨🥰🥰🥰
K様、写真送ってくださってありがとうございました m(__)m
★ お引越し後写真が一番参考になります ★