里村工務店ブログ

「家族の笑顔が溢れる、カッコよくも可愛くも見えるお家。」H様邸 照明・小物取付完了です♪

 

    

 

 

 

家づくりの参考になる仕様がいっぱい!な、上に可愛い仕様&かっこいい仕様どちらも見られます♪

ぜひご見学くださいませ。

http://www.satomura.net/kengaku/00050071/ 完成見学会情報

皆様のご予約お待ちしております😄🤩😊

個人ブログです★

息子、内定先本社から車の免許をとるようお達しが出たので仕方なく😅自動車免許合宿に山形に出発しました。

「マリオカート得意だから大丈夫💨💨」と自信満々だったのですが、

運動神経が壊れてるので「運転下手すぎてやばい」と教官に初日から言われて苦戦しそうです😫

まあ、死ぬ訳じゃないからいいか (笑)

我が家の家訓。「死ぬこと以外はかすり傷」

テディベアを作ったらネズミになったこちら、バケツに入れてネズミっぽさを出してみました。

全部フランで買ったちっちゃいものシリーズ達。

↓ 先日可愛いスプーンもフランで発見してドール用に買いました。

★ ちっちゃいものシリーズは人気です ★

カップボード上部の棚は超~定番ですが、リビングにも付けるととディスプレイが楽しめます。

板壁に・・・

造作窓上

サッシ上

PCスペース上

トイレ内の小棚もお勧め★

ペーパーホルダーの上は実用的です。

棚板と棚受け(ブラケット)はフランで販売していますよ~♪

色違いのワンピース作りました。

★ これからデコります ★

大和市S様邸美容室併用住宅、内装工事中です。

各窓のフラワーボックスが可愛いです💕

美容室の受付 ↓ 曲線を取り入れ、ナチュラル可愛いお出迎えスペースになります。

 

二階リビングは吹抜け、解放感抜群です★

小上がり畳スペースもあります✨

来月お引渡しです♪

梅雨が明け、毎日暑い日が続きますね🌞

わが家のワンコ達、昨日夏仕様に全身カット、スッキリしました。

黒い子はマルプー、白い子はマルチーズなんですが、耳まで短くしたからか犬種不明な感じに😁

★ 熱中症・冷房病にお気をつけください。★

茅ヶ崎市I様邸、現在羊毛断熱材&遮熱材施工中です。

奥様の憧れは赤毛のアンの家。屋根瓦はグリーンゲイブルズのお家とおんなじ、緑★

 

 

 

11月ご竣工予定です♪ ・・・第一子ご出産も11月のご予定なんですよ👶(⋈◍>◡<◍)。✧♡

💕楽しみですね💕

「解放感のある戸建て。」町田市M様邸 昨日上棟でした♪ おめとうございます!

お若いご夫婦&9月で1才になる息子さんの、三人ファミリーのお家♪

インテリアはシンプルな北欧系のご予定ですが、カッコいい感じもお好きだそう。

奥様は美術系の大学で刺繍と染め物を専攻されたテキスタイルデザイナー✨

近々展覧会を予定されているそうです。(*^▽^*)

8/1 上棟

 

 

36坪の広いお家、年末ごろのご竣工予定です♪

10年前自宅完成時に、洗面台にフランの大きめ木枠ミラーを付けました

5才だった娘が15才になり、お洒落するようになると収納力が足りなくなり、大工さんにミラー収納に作り変えてもらいました。

先日のお打合せで、「ミラー収納内に何を入れるか」という話題になったので少しですが画像撮ってきました~。

中全体は生活感バリバリ且つ煩雑で撮ってこれなかったです・・・💦 (/・ω・)/ゴメンサナイ

今までコンタクトはミラー収納の中、上段にぽいぽいっとテキトーに置いていました。

OBお施主様宅の洗面収納上手な画像を見て、「よし、とりあえず持ってる入れ物に入れよう。」と思いたって、ビンに★

見た目がスッキリして、取り出しやすい下段に納まったので満足です。(*´ω`*)

わが家は歯ブラシ、洗顔フォーム、クレンジング、マウスウォッシュ、コットン、保湿剤、外用薬等を入れています。

洗面台が一か所なので化粧品もこちらに・・・

そういえば、コロナ禍でマスクを付ける故ノーメイクで外出してしまう今日この頃、化粧品を買わなくなりました。

感染者数が増えているというニュースを見る度心配になります、どうかこのまま収束に向かいますように😔

★ コロナ禍女性あるある ★

3年前にご竣工の大和市S様が「北欧テイストの家づくり vol.30」に掲載されました。

SNSを通して直接S様に撮影のご依頼があったそうです。

P44から4ページに渡って掲載されています♪

収納も見どころのS様邸、施工例&お引越し後ページはこちらです★

http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010185/

個人ブログです★

人形用の小さいテディベアに憧れて適当に作ったら、栄養失調のネズミができあがりました💦

( ゚Д゚)

しかも手があがっちゃって、TT兄弟風😅

ネットにも作り方や型紙のってないし・・・ふわふわの小さいテディベアってどうやって作るのかな?

ドール服の小物や材料も出来るだけ100均で買う節約生活。

DAISOの猫用だてメガネ↓ 丁度良し♪

が、どうしてもお金をかけないと手に入らないものもあります。

ハンドメイドサイトでこちらのガラスの靴をオーダーで作ってもらいました✨

洋服は高いので全部自分で作っています。

★ 自己満足 ★

8/29(土)30(日)完成見学会でお家をお借りさせていただく、相模原市中央区H様邸 内装工事中です。

収納量たっぷりのシューズクローク♪

 

薄いグレーの建具と同色の羽目板、実はどんなスタイルにも合います。

子供部屋はペールトーンでふわっと可愛らしい雰囲気に💛o(>▽<)o

寝室はダークにかっこよく★ ( -_・)σ

 

トイレ&ウィークインクローゼット

 

http://www.satomura.net/kengaku/00050071/ H様邸完成見学会情報

可愛いスタイルがお好きな方にも、カッコいいスタイルがお好きな方にも見ていただきたい

カッコ可愛い家 (⋈◍>◡<◍)。✧♡

皆様のご予約お待ちしております♪