- 2020 年 6 月 20 日
- フラン 新入荷品が欲しい
フランに昨日入荷したこちら💕
好みです~ 欲しいです~ 手芸用品入れたいデス★
家に置くところがあるか寸法まで計ってしまいましたよ(笑) ¥15,000、ちょっとお高いので考えます。
同じシリーズのこちらも入荷しました。好きな雑貨や食器をディスプレイすると可愛いだろうなあ~✨
金額等、詳しくはフランのブログとInstagramを見て下さいね。
ブログ
https://www.instagram.com/franzakka/
- 2020 年 6 月 19 日
- 施工中「家族の笑顔が笑顔溢れる、カッコよくも可愛くも見えるお家。」
昨日に引き続き相模原市中央区H様邸の施工中画像です。
造作洗面台のカウンターはアイカのメラミンポストフオームです。
お選びの色がモルタルに見える点、お手入れが楽々、経年変化がほぼ無いのがポイント★
キッチンの隣にはレンジ・炊飯器・トースター・ごみ箱がおけるスペース、人気です♪
もちろん広いロフトもありますよ。
9月完成予定です。H様邸をお借りしての完成見学会も予定しております、お楽しみに!✨
★ 歴代お施主様の中で最年少のご夫婦です ★
- 2020 年 6 月 18 日
- 施工中「家族の笑顔が笑顔溢れる、カッコよくも可愛くも見えるお家。」
相模原市中央区H様邸 木工事中です。
20代前半ととーってもお若いご夫婦とお子さん二人のおうち♪
共働き世帯なので家事楽な仕様や間取りにこだわられました。
9月上旬ご竣工予定です♪
個人ブログ。
昨日のお休みはワンコ達のトリミングでした。
犬ばかなのでトリミングの日が一か月で一番うれしい日です💕
あと、ブライスの部屋もどきに配線が見えていたので、カーテンもどきで目隠ししました。
もっとちゃんとした部屋にしたいけどとりあえず今は他にやりたい事があるので放置。
やりたい事とはブライス人形服つくりとマスク作りです♪
夏用にレース地とガーゼ地を使ったマスク作ってみました。忙しくて3個しか作れなかったけど達成感。
誰かに使ってもらえますように (*´ω`*)
- 2020 年 6 月 17 日
- 自宅のチェッカーガラス透け具合
今日は水曜。定休日です。
先日のガラスブログで書いた、ガラスの透け具合をお伝えしたく、食器の入ったカップボードの画像載せますね。
チェッカーガラスは割と透けづらい方ですが食器の色に統一感がないのでこんな感じになっています💦
まあ、ナチュラルスタイルならそれも許されるかな?( ;∀;)
庭の薔薇で作ったドライフラワー、カップボード上に・・・この枯れたような色、失敗なのかしら?💦(笑)
ブライス人形、今の部屋もどきはこんな感じです★
配線が丸見えなので適当にドアとか置いて隠してますが、さらに布を垂らして完全に隠す予定。
こちら↓はDAISOで買った100円の照明☆ 欲しい物いっぱいあるけど100均のもので代用して我慢しています(^_-)-☆
★ ブライス一体2万もするの・・・★
- 2020 年 6 月 16 日
- 今月の完成見学会 シャヴィラージュ西鶴間
ナチュラル建売住宅「シャヴィラージュ西鶴間」完成しました。
今日撮影にいってきました~♪ 2人家族にぴったりの可愛い小さなお家です。
収納や広く感じる工夫がいっぱい詰まってます★
窓にはフラワーボックス💛玄関のアーチがポイント。
ナチュラル可愛い色遣い、ステンドやニッチ、小さなドアetc・・・小さなドアは蔵の入り口です。
LDKと水回りは二階です★ 使いやすく工夫された可愛い造作洗面台にPCコーナー!
リビングは小さいながら、吹抜けにしてロフトの窓と空間をつなげたので広々感があります♪
手前味噌ながら・・まさに「可愛いキッチン」✨
可動式の収納と、壁厚を利用したマグネットボード&収納
キッチンの横からロフトへあがると、
7畳のロフトです。
完成見学会情報はコチラ ↓
http://www.satomura.net/kengaku/00050070/
お蔭様で沢山のご予約をいただいており残りのご予約枠が少なくなってきました。
ご希望のお時間にご予約がとれない場合がございますが、その場合はご相談させてくださいませ。
よろしくお願いします。
ちなみにこちらの建売住宅、販売もしております。
http://www.satomura.net/bk/00000207/ ご興味のある方はぜひお問合せください。
★ 「老後に一人で住みたい」と思っちゃいました。 ★
- 2020 年 6 月 15 日
- カップボード吊り戸とガラス
ガラスシリーズ、最終回です。 ああっ次のネタどうしましょう~💦
気を取り直して、不動の人気No.1はもちろんチェッカーガラス★
人気No.2はフローラガラス(お花模様)
No.3は泡ガラス💛 大人っぽく上品に・・・
No.4はクリアガラス 食器が丸見えなので収納が得意な方向きです。
★ 見せる収納も良いですね ★
昨日に引き続きガラスシリーズです♪ 今日はガラス造作窓の施工例をご紹介します。
定番チェッカーガラスが引き続き一番人気(⋈◍>◡<◍)。✧♡
窓の場合は二番人気は泡ガラス。透け感が気にならず隣室との一体感が出るからでしょうね。
フローラガラスちゃんは室内造作窓では第三位に。
ストライプのような模様のガラスもあります。(窓ではありませんが・・・)なんだか懐かしい雰囲気ですね😊
クリアガラス窓を工房とリビングの間につけてお子さんの様子が見られるように。
ガラスの種類は沢山あれど、人気のガラスは上記のものです。