「天窓」っていう響き、なんだか憧れですよね。
実際に天窓を取り入れるところは、
① 奥まっていて明るさが取りにくい場所。
② 法定の採光率を確保する工夫が必要な場所。
「憧れだからぜひ付けたい!」という方もいらっしゃる事でしょう。
弊社施工例の天窓達です。
天窓は壁の窓より採光が3倍になると言われています。3倍ってすごいですよね!
私もキッチンの壁の窓を小さくしたのでその上の傾斜天井に小さい天窓付けました。
天窓のおかげで昼間は電気を付けなくて大丈夫です♪
ちなみに開閉する物もあり、ロールスクリーンやブラインド付きのものもあります。
(全て手動と自動があります)
オーダーメイドの注文住宅、窓一つ一つ打ち合わせしていきます。
毎度おなじみ犬バカブログです★
一昨日は二か月に一度のトリミングでした。さっぱりして可愛くなると嬉しいです♪
お散歩以外は旅行も遠出もどこにも連れて行ってあげていないので可哀想になって、
夕方、車で10分の( ;∀;)カインズホームに連れて行きました。
車に乗るのは好きみたいです。
でも基本的に落ち着きがないので、何枚撮っても残像系画像しか撮れませんでした(笑)
じっとしていないのでやっぱり二匹連れの遠出はキツそうです💦
★ 甘やかしすぎ。 ★
- 2020 年 3 月 5 日
- 施工中 & コスパが良い仕様
相模原市中央区T様邸「自由時間を楽しむシンプルカントリーな家。」
現在木工事中です。
5月ご竣工予定です♪
手前味噌ですが、コスパの良い仕様のお話✨ (個人的感想ですが絶対安い!)
トイレ配管スペースを収納にする↓ 「トイレパタパタ収納」とスタッフ達は呼んでいます★
ガラスブロック壁はめ込み仕様 ガラスブロック単体は数百円!はめ込み代もお安いです♪
アイアンパネル壁はめ込み仕様 定価¥3000フランのアイアンパネル使用。
お施主様はフラン品が定価の20%オフとなります(^_-)-☆ しかもお引渡し後もずーっとです。★
その他各仕様が標準仕様か、いくらプラスかなど、見学会やお打合せでお問合せください♪
今月の完成見学会情報はこちら↓
http://www.satomura.net/kengaku/00050068/
- 2020 年 3 月 3 日
- 3/14(土)15(日)完成見学会のお家
今月の完成見学会は「時を経てアンティークになる家。」横浜市港北区M様邸です。
先日小物取付が終わり、残工事も少なくなりました。
久々のオーダーキッチン&カップボード✨ 実物見にいらしてくださいね♪
可愛い洗面台 × 2 (⋈◍>◡<◍)
皆様のご予約お待ちしております★
http://www.satomura.net/kengaku/00050068/ 完成見学会情報
日曜の午前中はご予約が多い為、ご都合がつく方は申し訳ございませんが
土曜か日曜の午後のご予約お願いします。又、出来るだけマスクの着用をお願いいたします。
(数に限りはありますが、現地にもマスクご用意しております)
個人ブログです★
白い子ちゃん、お高いフードに変えてから1ケ月半、涙焼け全く改善しません。
明日はトリミング、茶色くなった毛をカットしてもらいます。
コロナウィルス拡散防止の学校休校措置。
お子さんがいるご家族に多かれ少なかれ影響が出ています。
親もお昼ご飯やお弁当を作るのが大変ですが、小さい子はお友達とお外や学校で
思いっきり遊べないのが辛いですよね・・・😢
一日中暇なインドア娘は、月末に延期された卒業式に、部活の後輩に渡す色紙を書いてました。
ちなみにもっとインドアゲーマー息子も月末まで休校、机にPC二台置き同時ゲーム三昧(/・ω・)/
もうあれこれいう年齢ではないのでほっといてます。ダメ?!💦
↑こんな感じを想像するかもしれませんが潔癖なので机の上にはモノひとつありません(笑)
室内でもそこら中ウェッティで拭くので無くなりそう、あまり使わないようにお願いしましたよ。
★ ウェッティを 探してめぐる ドラッグストア ★
- 2020 年 3 月 2 日
- 施工中「家事動線を考えたナチュラルハウス」
座間市N様邸 羊毛断熱材施工完了しました。
ふわっふわの羊さんの毛でお家がすっぽりと包まれます♪
イメージ的に、夏暑そう?!と思う方がいらっしゃいますが、湿気を吸い取ってくれるし、
断熱効果が高い故、クーラーの効きが良いんですよ★
ナチュラルな家を建て始めたのが12年前。そのずーっと前から羊毛断熱材施工してます。
照明と小物のお打合せも全て終わり、フランの照明小物達が取り付けを待ってます♪
お打合せ中に長女ちゃん💕をパチリ。髪が二つに結わけるようになって益々可愛いです(*^▽^*)
5月ご竣工予定です♪
個人ブログです★
昨日のお休みは娘と浅草観光に行く予定だったのですが、コロナウィルスの事を考え、
娘とのんびり家で過ごしました。
お風呂グッズをオキシクリーンで漂白したり、
TVの上にフランの棚を付けて、
フェリシモキットで編んだリラックマの定位置に。
アラフィフなのに可愛いモノが好きなんです。
キッチンもぶりぶりピンク(/・ω・)/ ドS息子に「気持ち悪りぃ!」と言われてもめげませんヨ。
今建てたらピンクは選ばないけれど💦 後悔はしてません!?(/・ω・)/
10年経ってまだ綺麗なので機器類変えれば30年位は使えるかな?と思ってます。
★ 240cm小さめキッチン ★
「リラックスできる湘南風カリフォルニアハウス」茅ヶ崎市T様邸
4月ご竣工予定です♪
「自由時間を楽しむシンプルカントリーな家。」相模原市中央区T様邸
5月ご竣工予定です♪
電球の事。
今はLED電球が主流で白熱電球は生産が無くなりつつありますが、光の出方は白熱電球の方が素敵です。
自宅玄関の照明。15年位前に都内のアンティーク照明店で買いました。
点けるとキラキラが壁と天井に・・・この陰影が出やすいのは白熱なんです。
とはいえ、長時間点ける場所はLEDの方をお勧めしています。
場所場所によって使い分けてくださいね。
ちなみにフランで販売している照明はすべて展示用に暗めのLED電球に
付け替えています、ご了承ください。
通勤時に遊歩道を歩くと木々が芽吹いていて春を感じます。
今日で2月も終わりですね。
★ コロナの収束を祈るばかり ★
- 2020 年 2 月 29 日
- 空気を洗う健康フローリング
ウィルス・細菌を減らす効果のあるフローリング材、
「エアー・ウォッシュ・フローリング 銘木ラスティック」
スタッフがメーカーさんと価格交渉を重ねた結果、弊社の標準床材になりました。
表面が天然木ツキ板なので木の温もり感いっぱい ★ 更に床暖房にも対応しています。
無垢の場合高額な堅木樹種も、こちらでしたら標準で選べますよ♪
無垢のパイン材は、オプションにはなりますが、上記標準との差額 なのでびっくりするほどお安いです!
個人的な事ですが・・・
思い起こせばこの業界に入る14年前、専業主婦時代、他県で注文住宅を建てたんですが、
その時無垢パイン床LDKだけのオプション代がなんと30万でした・・・
金額的にとても選べなかったのですが、今思うと「高すぎるにもほどがある!」と思います。( ゚Д゚)
弊社は明朗会計をモットーに細かな資金計画書を作成し、工務店のあるべき姿を目指しています。
話しはそれましたが、その他オプション等の詳しい金額は完成見学会でお話できます、ご質問くださいませ。
次回の完成見学会、横浜市港北区M様邸にも上記フローリング、施工されていますので実物ご覧くださいませ。
http://www.satomura.net/kengaku/00050068/ 3/14(土)15(日)M様邸完成見学会情報
- 2020 年 2 月 28 日
- 施工中「温もりのあるシンプルナチュラル」
寒川町M様邸2/22上棟しました。(ご紹介が遅くなってすみません。)
お若いご夫婦&5才男の子・3才女の子の、4人家族ですが、第三子ご出産予定です♪
ご新築とご出産、おめでたい事が続きますね (⋈◍>◡<◍)。✧♡
1/18 地鎮祭
1/21 基礎工事
2/22 上棟
7月ご竣工予定です♪
新型コロナの影響、学校休校にまで発展していますね・・・
娘の中学は今日の午前中会議でどうするか決めるそうで11時登校になりました。
卒業式もあるのにどうなるのかしら?
免疫力つけるにはまず栄養をとらないと、ですね。
体重が身長-120のガリガリ息子のカレーにはチーズと、目玉焼き二個を乗せます。
なんと、ほっとくとご飯を食べるのを忘れるんです・・・
ご飯ならまだ分かるけど、お風呂に入った後にお風呂に入り、歯磨きをした後に歯磨きします💦
大丈夫か?!と心配ですがちょっと面白い。( ;∀;)
なんていってる母は、先日「お先に失礼しまーす!」と会社から家に元気に歩き出したんですが
100mほどいったところで「なんだか背中が軽いなあ」。リュックを忘れて手ぶらで帰ってましたとさ。
★ この親にしてこの子アリ。★