里村工務店ブログ

フランで照明のお打合せをすると、必ずといっていいほど選ばれる照明があったり、

年代によってお好みが分かれたり。とても楽しいです✨

照明の品揃えには自信があるので他社で建築中の方も是非ご来店ください!

今日はフランの照明で人気のあるものをご紹介したいと思います。

◆ 玄関

◆ ダイニング

◆ 子供部屋(ダイニングにも人気)

黒・グレー・白もあります。二灯なので明るさが確保できます。

◆ キッチンやトイレ

 

 

◆ スポットタイプ

◆ 壁付け照明(お好きなシェードと組み合わせ可)

◆ 外構(小さめが◎)

ご新築の方はカタログからもお選びいただけますが、人気の照明は在庫するようにしています。

照明ひとつで変わるインテリア、楽しみましょう!

かくいう私、ワンコがきてからインテリアへの興味が(仕事以外では)なくなってしまいました💦

 

★ 雑貨屋巡り 行ってない ★

3/14(土)15(日)に完成見学会でお家をお借りさせていただく

横浜市港北区M様邸 内装工事中です。

↓ 見学会情報はコチラ ↓

http://www.satomura.net/kengaku/00050068/

3階建ての1階は、

ビルトインガレージ・ウォークインクローゼット付寝室・水まわりです。

2階 20畳のLDKにはこだわりの仕様がいっぱい💖💖💖

 

キッチンとカップボードは久々のオーダーメイドなんです✨

 

 

3階には将来二部屋に仕切れる間取りの子供部屋と、

3畳づつのロフトが2室!

とーっても可愛いキッチンとカップボード💛ぜひ見にいらしてください。😊

★ 皆様のご予約お待ちしております ★

海老名市K様ファミリーは季節の行事を大切にするご家族。

二階リビング続きの広いバルコニーからは富士山と大山が見え、

夏は、お友達とビール片手に花火を見たりバーベキューを楽しむ予定だそうです。

一方で、一人の時間も大切にできる間取りにされました。

 

 

   

 

大人っぽいヨーロピアンナチュラルなお家は来月ご竣工予定です♪

犬ブログです。

いつも元気で風邪もひいたことがない黒い子ちゃん、湯船に入れてみました!

いつも落ち着きがなくて暴れん坊なのにじっとしていたので気持ちいいみたいです♪

あ、ちなみにちょっとみえるお風呂用TVは15万したのに3年で壊れました・・・・

元繁殖犬白い子ちゃんは、お散歩まだ完璧じゃなくて音がするとブルブル震えてフセする時多し。

つい過保護にしちゃって寒い日は私のコートの中に抱っこ紐をつけて抱っこ散歩です (笑)

頭毛伸ばし中につきぼっさぼさー💦 子供達の 可哀想だから切れ!攻撃 に負けそうです。

自分で産んだ子かしら?と錯覚する位二匹とも可愛いです💛

★ ホントにワンコを産んでみたい。 ★

「シンプル可愛い☆彡北欧ナチュラル」大和市Y様邸

 

 

 

来月ご竣工予定です♪

「家事動線を考えたナチュラルハウス」座間市N様邸

 

 

N様ファミリー、10月に産まれた次女ちゃん💛

ねんねが上手で手がかからないそうです♪

可愛い~💛

お姉ちゃんと一緒に遊ぶようになるのが楽しみですね(*^▽^*)

5月ご竣工予定です♪

「リラックスできる湘南風カリフォルニアハウス」茅ヶ崎市T様邸

木工事中です。

奥様はご出産前はトライアスロンをやられていて、ライフセーバーの資格もお持ちです。

海が大好きなご夫婦と元気な男の子の家 🌊

 

羊毛断熱材施工されました。

 

 

 

4月ご竣工予定です♪

昨日は造作TV台施工例をご紹介しました。今日は既製品TV台達です。

「既製品」っていうとなんだか聞こえが悪いけど、メーカーさんが企画して商品開発して

作ってくれているし、海外で生産するものが殆どなのでコスパがいいです。

まずはフランでご購入いただいたTV台達の画像。

 

 

もともとお持ちだったか、他でご購入されたTV台達

 

 

 

 

TV台ひとつとっても、大きさ、形状、扉のあるなし、収納、色など色々あって迷っちゃいますね ( ;∀;)

TV台ではないのですが・・・こちらはTV裏が階段下収納になっていて、その一部をリビング側から

掘り込み、TV台代わりの収納として使った施工例です。スッキリしてリビングも広くなります♪

こちらは、シンプルに掘り込んだだけでTVスペースがインテリアになっています。

TVって生活に無くてはならないもの、でもインテリアとしては△。

せめてTV台はお気に入りのものにしたいですね。

今朝は白い子がお散歩拒否したので黒い子とだけ行きました。

親子なのに仲が悪いのでいつもより生き生きお散歩してました。

黒い子だけだと走ったり出来るのでいつもより少し遠くまでいって、

今基礎工事中の建売現場見てきました。

「小さいお家」シリーズのこちら、土地が18坪弱と狭小地!

でも、設計士渾身の空間の有効活用・間取りの工夫(ロフト・蔵の活用)・高低差の利用で

お二人&ペットが楽しく暮らせるお家になります。

5月下旬頃完成予定です♪

せっかくの注文住宅、お好きな寸法・お好きな仕様でTV台を考えてみませんか?

今日は大工さん制作のTV台をご紹介します。

アンティーク風塗装の可愛いタイプ

扉付き

 

フランで販売しているチェッカーガラス窓を扉につかって可愛くコストダウン

床から離して取り付けた施工例

 

大画面のTVは不要という方はこの位のサイズでいかがですか?

 

大容量収納と一体のTV台

 

無限に仕様が考えられますね★空想するのも楽しいです。

個人ブログです

電気圧力鍋で今朝カレーを作りました。

時間は加圧になるまで、加圧中、減圧で、1時間位かかりましたがほったらかしなので楽々でした。

しかも、いつもの圧力鍋で作るより断然美味しかったです!

あ、朝からカレーなのばれましたね (;^ω^)

その後オセローズのお散歩にいって腹ごなし。

そうそう、年明けから雨の日以外は片道40分徒歩通勤はじめまたのですが、お散歩後の徒歩通勤はかなり辛いです・・・・

★ 膝が痛くなるお年頃 ★