
トイレの打ち合わせをしていると清掃性の話になるので
ご家族の男性達がトイレで立つか座るか、という話になります。
お掃除する側の主婦にとってはちょっと気になるトコロです。
———————————————————————-
うちは息子が立つ派、やはり多少床を汚してしまいます。
(変な話ですみませんっ)
そこで百均でトイレ用のクリーナーを買ってきて、汚したときは
トイレットペーパーにシュッシュっとして掃除してねと依頼。

まあ、軽くですが掃除してくれているようです。
TVで見たんですが現代は座る男性が半分位いるとか Σ(・□・;)
でも、座ってって言うのは女性側の都合なのでうちはOKにしてます。
息子よ、暴露してゴメンね。
![]()
![]()
さて、トイレといえば、工務店本店事務所に新トイレが設置されました~
リクシルさんの新仕様、アクアセラミック (100年クリーン♪が謳い文句)

しかもフチレスちゃんです!

試しにトイレクイックルで拭いてみたら、当たり前ですがささっと拭けました。
フチの中の汚れが臭いの元になるそうなのでそういう点でも○ですね。
![]()
![]()
ちなみにフランのトイレパナソニックのアラウーノは洗剤を入れてお掃除がほぼ不要。
TOTOさんは言わずと知れた陶器トイレの老舗ブランド、デザインも人気。
各社お勧め部分が異なるのでお気に入りのトイレ見つけてくださいね。
☆ 弊社、どこのメーカーでも選べます ☆
横浜市青葉区K様邸 内装工事が着々と進んでおります。
壁にはめ込まれたアイアンパネル&ステンドグラス、ニッチ、
パイン材ダークブラウン塗装のオーダーメイドキッチン etc・・・・
全てが大人ナチュラル💛 ご参考になる仕様満載なのでぜひご見学ください。








見学会情報はこちら ↓
http://www.satomura.net/kengaku/00050028/
ご予約お待ちしております (^^♪
藤沢市I様邸 現在木工事 & 塗り壁外壁施工中です。







5年前に自宅を新築した時は今よりカントリー好き度が高かったのと、
フランにスイッチプレートの種類が少なく選択肢がなかったのとで、
こちらの甘めテイストのスイッチプレートを取り付けました。

が、住んでいくうちにシルバーのものが大好きになり、
このプレートを新カタログで発見し、物欲が止まらず発注。

さてさて早速交換作業。 といっても30秒もあれば終わります(*’▽’)

つるつるじゃない感じがGOOD!¥1000(税抜)/個 フランで販売中です。

フランには交換用スイッチプレートが多種類ご用意しております。
お気軽お手軽 模様替え、してみませんか?
フランご紹介ページ
http://www.satomura.net/zakkaya_fran/
フランfacebook 営業日・時間記載あります
https://www.facebook.com/zakafran
フランへのアクセス
http://www.satomura.net/access/
—————————————————————————–
さて、昼休みに自転車こぎマシーンでがしがしこぎながらちくちくした刺繍、
ようやく完成したので息子が学校からもらってきたキャンパスバッグに縫い付けました。

完成! やった! 達成感がハンパない!

するとムスメが
「ママ、まさか、まだ完成じゃないよね?」
「えっなんで?」
「袖が赤じゃないよ~」
・・・袖を刺繍し忘れました・・・

今更縫い付けたのを取りたくないのでこのままです。(笑)
綾瀬市O様邸ご竣工です。
カバードポーチのあるアメリカンスタイルの外観、
中に入るとカリフォルニアスタイルの色遣い ♪

若ご夫婦・1歳になる女の子・お母様・犬 の4人+1匹のファミリーです。

玄関の隣はお母さまのお部屋 日当たりが良く快適な空間。

LDKは約22畳

階段の吹き抜けは、まるでリゾートにいるような空間になりました。


トイレ・洗面・脱衣所・洗濯機置き場です。 (右が浴室)

サニタリー入口の引戸が収納の扉を兼ねた仕様。

キッチンはペニンシュラ型のフルオープン。



造作カップボードは見せる収納でナチュラルに💛

サーフボードをディスプレイする木製フック


2F子供部屋は4.5畳と小さめの為、ロフトベットとその下の空間を有効活用しました。

ロフトを低めに設定すると、寝具の上げ下げが楽になります。

寝室にはウォークインクローゼット

広いロフト

ご竣工おめでとうございます。
2016年7月ご竣工
「何層もの階層を楽しむ。新しい大人カントリーな家」 青葉区K様邸
今月7/30・31完成見学会でお家をお借りさせてたいだきます。
人気の青葉区、住宅街の角地に建つ塗り壁の真っ白な家。

木部はミディアムブラウンをメインに塗装、落ち着いた色で一番人気です♪
玄関ホール内トイレ隣には造作洗面台。

LDKです。奥様念願のアイランドⅡ列型、オーダーメイドキッチン。
奥の横長小窓とアーチ入口の奥はパントリー(^^♪

ダイニング側から見ても素敵なんです!

こちらはリビングから階段を7段をのぼったPCスペースです。
下は玄関ホールから入る納戸になっています。


PCスペースから更に8段階段を上るとホールに小さめの造作洗面台があります。

(メインの洗面台は大きくて脱衣室にあります。)
更に更に階段を上ると寝室(2階とロフトの間)と

もちろんロフトもあります。

階層で有効に空間をつくり、5人家族がゆったり過ごせる間取りになりました。
奥様やりたい夢・ナチュラル仕様は全て盛り込まれたかと思います。
運動も勉強も全力!男の子(高校生、中学生)ふたりと
一番下の可愛い女の子、(小学生)3人のお子さんもきっとお引っ越し楽しみでしょうね!

見どころが満載の大人カントリーのお家、ぜひご見学くださいませ。
http://www.satomura.net/kengaku/00050028/
(↑ 完成見学会情報 ↑)
ご予約お待ちしております💛












