
ネタに困ったときのシリーズブログ💛
奥様方憧れのタイル天板の造作洗面台、タイル選びに悩まれる方も多いので施行例ご紹介します。
基本の白タイル、飽きの来ない王道です。こちらはモザイクタイル(25mm角)
50mm角は目地の分量が少ないのでお掃除が少し楽になります。
二番人気は天然石のこちら。シックですね♪
大好きな色・イメージに合わせて選ばれた例、こちらは「マリン」がテーマの洗面台です。
お好きな色をお好きな割合でMIX出来るタイルもありますよ。
パキッとブルー ★ 男前系
ふんわり可愛い系💛 こちらのタイルはお値段が可愛くないです ( ;∀;)
思いきった色遣いが秀ですね。
実は目地の色って 白・ベージュ・ライトグレー・グレー などなどあります。
目地のお掃除が・・・ という方は色付き目地という選択肢もお考えになってみてはいかがでしょうか?
★ つづく ★
12月お引渡ししたばかりの大和市I様が写真を送ってくださいました。
ご夫婦&成人された娘さんの3人ファミリー、
鉄道2線利用可能便利な立地に24坪のコンパクトなお家をご新築されました!
お引っ越し前のお住まいは「海賊風」カントリーだったそうです。
ご新居は家具や観葉植物でヨーロッパのリゾートのような雰囲気 (*^▽^*)
I様ならではのカントリースタイルが実現しました。
好きなものに囲まれる時間 幸せを感じられます。
さりげないニッチのディスプレイ・・・
I様写真ありがとうございました💛
またフランへのご来店お待ちしております。
I様邸ご竣工画像はコチラです。
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010174/
今月の完成見学会でお家をお借りさせていただく藤沢市O様邸、内装工事も大詰めです♪
真っ白な梁と木部とのコントラスト、色合わせの参考になりますよ!
晩酌を楽しまれるご予定のカウンター立ち上がり壁にはタイルが大人っぽく・・・
主役になっていますね (*^▽^*)
キッチン側、調味料などを置ける掘り込みにも、タイル🍀 ちょこっとタイルって可愛いです。
ニッチのアクセントもタイル!
↓ 完成見学会情報はこちらです ↓
「キッチンカウンターはくつろぎのhome bar シンプルナチュラルハウス」
http://www.satomura.net/kengaku/00050036/
1/21(土)22(日)10時~16時
新年第一弾の完成見学会、皆様のご予約、ご来場お待ちしております。
今日から仕事始めです。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
お休み唯一のお出かけ♪ 年末30日にIKEA港北行ってきました~
(買い物兼、市場調査的で行く度に、こちらに載せているので何度目か忘れました)
我が家で大活躍のミラー先日割ってしまって、amazonで買い変えたばかり。
広すぎて疲れるので家具コーナーはさらっと見て、洗面台やミラー関係を見てきました。
セカンド洗面台にはちょうどいい大きさの可愛い系💛
ミラー収納も安いです!本当に¥5999??
フランに姿見はあまり種類が無いので支給品で探されるお施主様が多いです。
こちらなんていかがですか?玄関や寝室に丁度いいかと思います。
↓ 車に載らなそうな位、かなり大型の枠無ミラー激安でした。
・・・犬ブログ★
うるちゃん、冬休み中は子供たちか私、誰かしらいるのでケージに
入れる時間が少なく、ずっとリビングにいます。
毎日楽しそうな姿を見ると幸せを感じます。
☆ 犬おばさん満喫中 ☆
昨日はレンジフードの掃除ついでにキッチン全体お掃除しました。
レンジフード、ヤマゼンの廃盤品なんですが、
内部洗浄不要と取説に記載があるのですが、
オイルトレーに油が溜まらないし、本当~?!と疑問が残ります。
掃除前の画像なのでモザイクで(・.・;)
詳しくなかった時期に建てたので価格と見た目だけで選んでしまいましたが、
内部は目をつぶって、タイル部なども掃除をしたので気分的にスッキリしました~
フライパンも磨かなければ・・・ああ~気になるところがどんどん増えます。
☆ もうやらない ☆
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
拙い文章の毎回同じような内容のブログですが、読んで下さる方が優しく、
励ましていただき、なんとか8年続いています。ありがとうございます!
———————————————————————-
さて、東京電力が電力プランを大幅に変更した為、
「深夜電力お得です!」とオススメ出来なくなってしまいました。
電力プラン変更前に契約した家はそのままのプランが継続なのでご安心ください。
この時期オール電化の家はとにかく乾燥します。
そこで9L入る加湿器が大活躍♪
犬グッズの隣に置いてます。家電は絶対白!
何度も書いてスイマセン。
加湿器・除湿機・空気清浄器・充電式掃除機、扇風機 etc・・・
忘れがちな家電のコンセントの位置、大事です。
☆ まだ大掃除が途中 ☆