
海老名市M様邸 ご竣工です。
高台に建つ分譲地の一画 日当たりが良く眺めが素晴らしいです!

二階リビングからの眺め
遠くにカーブした線路が見え、時折かすかに電車の音が聞こえます。
電車の音も、距離によってはいい感じに癒されるんですね。


大容量のシューズクロークは玄関と建具で仕切られています。

1F寝室




2Fリビングへの入り口はグレーがかった大人のブルー

勾配天井で開放感のあるLDK キッチンはフルオープンスタイル



左上両開き窓の奥はロフトです。並んだ木の柱の奥がサニタリー



ロフトは3室に分かれています。

左が収納、右は小さな建具も付けてお部屋仕様です。

2016年6月ご竣工
茅ヶ崎市I様邸ご竣工です。
ご主人様はサーフィンがご趣味。海へのアクセスが良い土地にご新築されました。
趣味が気軽に楽しめると、生活の質が上がります♪
シンプルでバランスの取れた外観に、湘南テイストのウッドデッキ


海から帰って来て外でシャワーが浴びられます!

玄関は海をイメージさせられる鮮やかなブルー。 玄関隣にはシューズクローク。

LDK

吹抜け空間がロフトまで繋がり、家族の気配をいつも感じていられます。

ダイニング側の壁は様々な色の木材をオリジナルに配置、
DIYでアンティークっぽくアレンジ塗装をされるご予定です。

こちらの壁は黒板塗料でペイント。お子さんのお絵描きやお勉強に◎



大工さん造作のカップボード




二階ホールから階段で上がると

広いロフト

ロフトの奥には小屋裏収納スペース

2016年6月ご竣工
7/15 発売 「&home」 50号
丁度1年前にお引渡しでした相模原市M様邸が掲載されます。
テーマは 「究極にリラックスできる住まい」
家で過ごす時間が何よりもいちばん!と思える家づくりのコツに迫った企画だそうです。
&home さんといえばナチュラルインテリア好きな奥様のバイブル。
掲載されたい~という方多いんです。
————————————————————
さて、撮影日に営業スタッフNが撮影時に立会、写真を撮ってきてくれました。
角地に建つ真白なお家

タイル貼りのデッキには リビングからすぐ出られます。

撮影風景

撮影用にお掃除された訳では無く、M様はお掃除と整理整頓がお得意です!
いつお邪魔してもものすごーーーーく 片づいています。
実はご主人様の方が更に綺麗好きなんだとか (^◇^)納得☆

お子さん達もご両親を見て育っているからか、
自然とお片付けが身についていて幼稚園グッズは自分で片付けているんですよ。
幼稚園時代ってしっかりし始めてうるっとくる可愛い時代ですよね。


パントリー & タイル貼オーダーメイドのカップボード

この可愛い冷蔵庫はなんでしょう?❤ と 営業スタッフNに確認したら奥様が
百円均一でチョークで書けるシートを買って貼られたとのこと。
中にあるものを書いておけば把握できるし、なにより可愛くて良いですね~
パントリー内奥様コーナー & 階段下収納はお子さんの遊び場に

快適に、楽しく家族で暮らす工夫がいっぱいのM様邸、&homeでチェックしてみてくださいね。







































