Satomura koumuten BLOG

2014年2月5日

図書館と100均活用 

節約のために本はいつも図書館で借りています。
小学生の頃フェルトで人形を作るのが大好きだったので娘にも
教えてあげたく、この本借りて一緒に作ってみました。

アランジアロンゾさんの絵がかわいいいです。
小学生でもつくれるような簡単な内容になっています。

フェルトはセリアで5枚で100円でしたよ。

6匹作りました~  ふなっしーに近いかわいさ?!

ついでにセリアでお菓子づくりの材料も購入

パウンドケーキミックス粉・フルーツミックス・型、で、300円。

バターと卵と混ぜるだけ。

ストレス発散にちょこっとお菓子作りしたくなった時にぴったり。
(8センチ×3センチ位が3個なので小さいですが・・)
スーパーのインスタント製菓材料より美味しいです。

どうやら娘はフェルト手芸はイライラしてしまうようで、
お菓子作りの方が好きみたいです。

思い起こせば数十年前、 小学生の頃
大高輝美さんの本をうっとりと眺めていたものです。

40代女性はファンの方も多いのでは?
ああ、懐かしいっ

一覧ページへ戻る

Contact お問い合わせ

各種お問い合わせはこちらからどうぞ!

お電話でお問い合わせ

0120-143-666

受付時間/am8:30 - pm18:00定休日/毎週水曜日

トップへ戻る