Satomura koumuten BLOG

2015年1月29日

板壁塗装

築4年、べた塗り塗装のところは結構汚れが目立つようになりました。

アンティークっぽくしたくて塗装後紙やすりで削った板壁。
娘に壁を塗り直すよと言ったら、建築中に二人で塗装したのを思い出したらしく、
「あの時はさあ、綺麗に塗っちゃダメっていわれて訳分かんなかったよ」
と、言われました。(^_^;)

いつも息子がかばんをばんっと壁側に投げたり、生活しているといろんな傷汚れが・・・

まずは穴をあけたところの補修からスタート。
ホームセンターでパテを買って・・・

ねりねりして

穴を埋めます。

さて、次にスイッチプレートやフックなどを外し、きちんと養生します。

ちょっと塗り終わったところ。明らかに左は明るめの白になって綺麗になりました!

パテで埋めた穴もよーく見ないと見えなく位に。
(塗装後の写真は朝とったので暗くなってしまいました)

端から端まで塗装終了、(約4時間)

スッキリ白のピアノがやってきたのでアンティーク風塗装とはとりあえず決別です。

これでしばらく室内の塗装はしなくてよさそう、春になったら外部の塗装がんばります。

☆ 大変だけど、満足感が心地よい ☆

一覧ページへ戻る

Contact お問い合わせ

各種お問い合わせはこちらからどうぞ!

お電話でお問い合わせ

0120-143-666

受付時間/am8:30 - pm18:00定休日/毎週水曜日

トップへ戻る