Satomura koumuten BLOG

2015年6月7日

照明のスイッチ

ブログ用に自宅でスイッチの写真撮ってきました。
建築時使いたいものがいっぱいありすぎて色々な種類を
使い過ぎました・・・ある程度は統一した方がいいかもしれません。

上下にスイッチをカチッと、照明のオンオフをするのが
アメリカンスイッチ。

場所を覚えるまでちょっと大変ですが、6連まで可能です!

こういった丸型もアメリカンスイッチの一種です。
国内メーカーの丸スイッチが廃番になってしまってがっかり。

「フルカラー」というスイッチはプラスチックのプレートをお好きなものに
簡単に変えられます。

↓ すべてプレート交換した画像

2Fの階段上は掃除機用に高めの位置にコンセントをつけたのですが
これが結構便利! かがまなくてもさっとプラグをさせます。

木のプレートの方が通常の高さ、床から25センチ。
比べて見ると結構高めに付けたのがお分かりだと思います。

6年前にご竣工された座間市S様のお勧めで自宅に取り入れた
掃除機用高めコンセント、場所によっては良いですよ♪

☆ コードレスに変えたばかりですが・・・ ☆

一覧ページへ戻る

Contact お問い合わせ

各種お問い合わせはこちらからどうぞ!

お電話でお問い合わせ

0120-143-666

受付時間/am8:30 - pm18:00定休日/毎週水曜日

トップへ戻る