Satomura koumuten BLOG

2016年9月27日

照明の色

以前はダウンライトの色は、「電球色(オレンジ)」 「昼白色(白)」 がメインだったのですが、

最近「温白色」という中間色もメジャーになりつつあります。

ナチュラルスタイルでは昼白色はあまり使わないのですが、電球色だと見えづらかったり、

機能性を重視される男性は白っぽい方がお好きな場合が多かったり・・・

なのでダウンライトは温白色をお勧めしております。

info@satomura.net_20160927_140929_0001

自宅は築年経ってるので温白色の照明はないのですが、逆にオレンジ過ぎた

電球があります。↓ ↓ 飾り、位の5W相当のものをカタログで注文して電球交換したら、
P_20160926_035831-800
カタログよりかなりオレンジでした!

✨ かっこいい系やブルックリンスタイルには合いそうです。 ✨

上も夜中の画像ですが、夜中に照明を付けるとガラスのつまみに光がキラキラ、反射します。

P_20160925_024247-600

ダイヤモンドみたい(^^♪
P_20160925_024056-800

☆ リクガメの照明はナチュラルじゃない ☆

P_20160926_035804-800

 

一覧ページへ戻る

Contact お問い合わせ

各種お問い合わせはこちらからどうぞ!

お電話でお問い合わせ

0120-143-666

受付時間/am8:30 - pm18:00定休日/毎週水曜日

トップへ戻る