
「注文住宅ならではブログ」第8弾
今回は濃いめブラウン面材の、ちょっと大人っぽいオーダーキッチン2例です。

① 横浜市旭区W様邸 「 王道ナチュラルに可愛い生活感をプラス 」
キッチンはもちろんカップボードもオーダーです。

ミーレの大型食器洗浄機など、機器類は見た目も重視してセレクト♪

シンク下のごみ箱スペース

広いキッチンには収納もたっぷり。

今は扉の内側に付けるプラスチックの包丁挿しを選ばれる方はほとんどいらっしゃいません。
洗えなくて不衛生という点と、引出に入る木製などの可愛いものが手頃な価格で販売されているからです。

カップボードの右側に家電収納スペースをまとめました。

実用品、なのに味があって素敵なキッチン雑貨達

広いパントリーまである、憧れの間取りです (#^.^#)

![]()
① 厚木市I邸 「 ふわっと大人色。収納もディプスレイ♪ 」
I様邸もキッチン&カップボード共にオーダーです。
薄い色のレンガ壁でふわっとした雰囲気になっていますね💛

COMOのステンレス色付き白シンク、水栓はコーラー社のもの。

収納上手な奥様です♪

カップボード側はW様と同じく、可愛いお鍋やキッチン用品をシンプルにディスプレイ


フロアキャビネのOPEN部はナチュラルなカゴ類で収納

香辛料はお手製ラベルでラベリング★
こんな可愛いラベルなら、ディスプレイしたくなりますね💛

キッチンの奥には1畳のプチパントリー

ごみ箱や家電をLDから見えない位置に隠したい場合はこの間取りがオススメです。


「オーダーキッチンって何?どんなキッチンの事?」・・・って思っていらっしゃる方も多いはず。
メーカーのキッチンは収納部の構成や機器類等がパターン化され、選べる寸法・種類が決まっています。
オーダーキッチンは1センチ単位で構成の寸法が決められ、輸入機器も選べます。
世界でひとつだけのキッチンいかがですか?



