
里村工務店ブログ
昨日の続きです♪
Y様一番のお気に入りはこちらのタイル貼り造作洗面台だそうです。
可愛すぎず、カッコ良すぎず、Y様テイスト★ 見せる収納もカゴ遣いで素敵!




洗面台前の収納は、カゴの奥行きを揃えた事が成功ポイント、面が揃う事でスッキリ見えます。

浴室前のバスタオルかけもご主人様が取付ました。

極めつけはこちら↓ 浴室前のちょっとした壁。

来客の方が脱いだ服やタオルを床置きしなくていいように、ご主人様がDIY!!
置いたものが落ちないように手前にバーを付ける心遣い💕

昨日ご紹介し忘れたソファコーナーと、小上がり和室のDIY長押風洋服掛け。

さて、二階は機能的ですよ~(*^▽^*)
お掃除しやすくすっきりした洗濯洗面室。洗面台はリクシルのピアラ下台のみ+IKEAのミラーをセレクト。

寝室は勾配天井。壁かけTVはやはりスッキリ見えますね✨(*’▽’)

3枚引き扉の収納、間違いなく便利。私が次に家を建てるならこちらを真似させてもらいます★

機能重視の所と見た目重視な所、Y様のように丁度いい割合でセレクトする事が大事なのかもしれません。
★ カップボードも3枚扉がいいな ★ ←贅沢。( ;∀;)



