
里村工務店ブログ
「キッチン起点に家事が完結☆可愛いお家。」
昨年5月にお引渡しの鎌倉市K様邸、お引越し後Part.7です。
今日は洗濯脱衣室とお風呂です。
キッチンから一直線、一番奥の洗濯脱衣室には工夫がいっぱい。
この↓ファン付照明は、見学会で見たお施主様の間でバズってます✨
リモコンで調光調色も可能で、且つファンがついてるなんて便利すぎ。(施主支給)

幹太君で乾かせないものは、こちらのバーに掛けて、乾かすそう。
除湿器の威力、想像以上とのことですよ~。

ハンカチや靴下など、小さい衣料品は、引出収納に。
ラベリングをすれば、子供達に収納の仕方を教えられます。( =将来収納上手に。)

前回載せた、普段着収納用クローゼット が洗濯脱衣室の手前にあるので、動線最短!
小物も大物も、近くに収納を設けた点がポイントです。

お風呂は見事なまでの、マグネット収納 で、お掃除楽々♬

あまり知られてませんが、お風呂用マグネットミラー、Amazonや楽天で沢山売っています。
固定ミラーの裏って意外と汚れが気になりますよね。

このペースだと、K様邸お引越し後は、Part.12までいけそうです。😆😆😆



