
里村工務店ブログ
今日から新HPになり、こちらのブログも初投稿。ドキドキ・・・

さて、一棟あたり10個~20個 使用する、ダウンライト。

普通タイプ は、実はとても安価です。(¥3600 ¥4600は定価で、値引き有 )


天井が傾斜の場合は、

傾斜用ダウン を使用。配光が床面に向かいます。

話はそれますが、ペンダントを傾斜天井につける場合はこちらの 傾斜天井用フランジ が必要です。


照らす方向を変えたい場合は、ユニバーサルダウン。

自宅で使っているので写真撮ってこようと思っていたのですが忘れました・・・💦

玄関ホールや、廊下には、センサ付ダウン が絶対お勧め!


あまり知られてませんが、眩しくないよう工夫された、グレアレスダウン。


グレアレスダウンではありませんが、眩しくないよう、照明の配置で工夫した施工例がコチラ↓

ベッドの足側に調光ダウンをつける 照明プラン、お勧めです。
⇩ 調光器 ⇩

こちらのお家も同じ照明プラン☆(内装が似ていますが別のお宅です)

ダウンライト一つとってもこんなに種類があり、(実際はもっとあります)悩んでしまいますよね。
お打合せにて、お勧め照明をご提案しています。



