
スタッフ個人ブログ
「回遊動線と広いパントリーで家事を楽しく♪」平塚市N様邸 木工事中です。
(掲載が遅くなり申し訳ございません。)
10/28 着工
12/3 上棟
4月ご竣工予定です♪
個人ブログです★
睡眠サイクルを改善しようと、一週間頑張りましたが断念・・・”(-“”-)”
ムスメに頭をはたいてもらったり、友達に協力してもらっても、やっぱり早く寝たい。
睡眠もせっかちモードでないと気が済まない厄介すぎる性格💦
生まれ変わったらおっとりした余裕のある人間になりたい。
人間でなくてもいいや。考えない生物がいいな。いや、生物じゃなくてもいい。www
という訳で、ブログ用の写真も、丑三つ時に撮ってま~す。
ダイニングテーブル上に取っ散らかっていた配線を、持っていた3COINSのケーブルボックスに
収納してみました。ダイニングテーブル上っていうのが掟破りですが、前よりはスッキリ。
iPad、スマホ、充電式ネックウォーマーなどなど、USB接続の家電用、数は十分♪
コンタクトは、届く度に全部開封して100均収納の中へ。
届いたまま箱で置いておくのが無理なので、どんなものでも基本開封してます。
その方が効率が良いと思うのは気のせいかしら?
効率を重視してしまう性格。
良い点でもあり悪い点でもあり。
分かっていてもやめられない★
YouTube中毒気味おばさんです。
広告が出ないプレミアム会員にもなりました★
月にファミリープランで¥1780、一人当たり¥1000以下なら
わが家には絶対必須でした。快適~✨
建築会社のYouTuberさん動画を、勉強の為に見るのですが、
新築時に購入する家電についての内容の時、「TVは購入しない家電になる」
と言っていました。
★ 同 感 ★
出荷済の21才息子も、高二の娘もTVは一切見ないし、
「友達とTV番組の話題になる事無いよ。」と言います。
なので、配線のお打ち合わせ時、小中高生がTVをあまり見ない事をお伝えすると、
子供部屋のTV配線を無くす方が増えてきました。
(TV配線代を、コンセント増設分などにまわせます。)
この20年、家電やライフスタイルの変化のスピード、早すぎません?!
自宅リビングのふつーの小さめTV。
TV番組は見ないけれど、大画面でアイドルのMVが見たい!
ヤマダ電機で、薄型大画面&美しい画質のTVを眺めてうっとり・・・・
あ、買いませんよ。(/・ω・)/
更に、掃除機売り場に行ってみると、こちらが発売されていました。
パナソニックの新商品✨ すっきりしたデザイン、丁度いい大きさ、しかも白!
半年前にパナの一番軽い掃除機を買ったばかりで大後悔。😭😭😭
掃除終了後、セットすると自動でゴミが吸い込まれ、充電されます。
しかもゴミパック捨てが月に一回で良いそう!
価格は持っている掃除機の倍だけれど、あの時これ発売されていたら
絶対買いました。
でも、後悔するのは気分が悪いだけだから、今の掃除機ちゃんを可愛がって
壊れるまで使おうと思います。(^。^)
もっと大事な事あるよね。
「水回り二階で家事楽☆彡 テラスとつながるアウトドアリビング」町田市T様邸
1月ご竣工予定です♪
「ランドリールームで家事が楽しくなるおうち。」大和市H様邸
3月ご竣工予定です♪
「憧れの広いアイランドキッチン。ナチュラルカッコいい家。」海老名市K様邸
4月ご竣工予定です♪
個人ブログです★
昨日、買いましたブログに書いた、エコーショー5。
夜中の一人料理のお供💛 主に健康チャンネル( ;∀;)を見ながら料理してます。
大きいサイズと悩みましたが、キッチンで使うとなると、このサイズで良かったです♪
これでキライなお料理もちょっと楽になります💕
最近K-POPにはまっているので、MVを見ながらも楽しいです~
🥰🥰🥰
久々に娘が絵を描いていたのですが、男の人の顏がK-POPアイドル寄りに?!
やっぱりはまっている系統になるか・・・www 諸事情により、顏しか載せられません💦
勉強&受験を捨て、デザイン科に進んだにもかかわらず、たまーにしか絵をかかず・・・
バイトも勉強も部活も無し。
サブスクドラマばかり見ている娘を見て、母はモヤモヤ~~ 😥😤😭
でも、17才はもう大人。ほっときます。
干渉しない方針ですが、その具合が難しい。
子育てには正解無し。
当たり前ですが、お引越し後ペットを飼う方、多いです♪
(ペットっていう単語キライです・・・)
3年前にお引渡しでした厚木市S様が、さきほどフランにご来店くださいました。
1才、トイプードルのコロンちゃんは、息子クンの希望で家族になったそう✨
抱っこさせてもらったら、いかにうちの子達がデブなのか分かりました💦 ( ;∀;)
毛がふわっふわ~ アプリコット色のトイプーちゃんは特に毛が柔らかいそうです💛
元気に大きくなってね!
ああっ 里村工務店OBワンコ会やりたい・・・・
なんて、そもそもうちの子達は悪い子過ぎて無理でしたっ💦
企画倒れ。
個人ブログです★
ここで買い物の事載せると、「ものすごく金遣いが荒い人」ってレッテル貼られますが、
買ってるものをほぼ載せててるから、です。ほんとですよ。www
友人のお勧めエコーショー5、例の「アレクサ~して。」ってヤツです。
機械が得意じゃないので、ずっといらないいらないって言ってたのですが、
半額で買えるタイセール?みたいなのがあって、¥4000以下でGET。
結果、初アレクサ。
「アレクサ セカオワ流して」というだけで「セカイノオワリをシャッフル再生します。」って
自動で再生してくれて、娘も感激してます。
あとは、キッチンに置いて、YouTube料理動画を見ながら料理にもとっても便利です♪
設定が良く分からず、友達とTV電話みたいなのがまだできてませんが、活用しようと思います!
更に、夜のお散歩が危なすぎて光る首用リングも買いました。
これは安全に関わる事なのでもっと早く買うべきでした。(Amazonで¥1350)
更に更に、100均のお弁当カップ入れも便利で成功。(蓋がうつってなくてスミマセン)
ほらね、プチプラの買い物ばかりでしょう?(/・ω・)/
ここのところ買い物は大成功しております~♪
年末年始は買い物しません!しないはず。たぶん・・・
「空間のつながり☆彡プライバシーを確保しながら家族の気配を感じる家。」川崎市U様邸
1月ご竣工予定です♪
「水回り二階で家事楽☆彡 テラスとつながるアウトドアリビング」町田市T様邸
1月ご竣工予定です♪
個人ブログです★
健康に気遣い始めて、小麦粉を極力やめて、オートミールを多用してます。
娘作 バナナオートミールケーキ
母作 オートミールクッキー
でも、普段我慢しているが故に、作ると毎回「二人で完食」という暴挙・・・
これでは健康に気を遣っています、なんて言えないですね。(笑)
さて、前にも載せましたが、こちらの本を参考にうちの子を刺繍中。
↓ 本の中の作品 ↓ は、本当にすごい! 毛一本一本に生命が宿っていますね!♪
白い子の刺繍は、イラストっぽくしたので、
黒い子は、生きているみたいにしようと、娘に下絵を描いてもらいました。
でも、ほぼ黒なので難しい!しかも飽きる! 全く進みません。😥
こちらは、食べる事しか考えてないワンコ達 (/・ω・)/
ダイエット成功後、元に戻ってしまいました💦
「二匹共痩せたままだよね~💕」と勘違いた私のせい。
健康の為にまたダイエットさせます!
女ばかり2人と2匹 家族全員 ダイエッター☆彡
「家族の時間も一人の時間も快適♪シンプルナチュラルな家。」横浜市泉区M様邸
1月お引渡しです♪
「ランドリールームで家事が楽しくなるおうち。」大和市H様邸
3月ご竣工予定です♪
年々「揃えたい願望」が強くなってます。
キッチンのアイランドカウンターに置いてある瓶達。
何故かここにケープがあるし、ティッシュも美しくないけれど、全部同じBALL瓶に揃えたい~💦
オートミール・炭酸メーカー・ドッグフード。高さも奥行きもバラバラ。😢
もったいないからしませんが、家中「同じもの三個並べ」にしたいです。
毎日ここを見る度ゾワっと・・・( ゚Д゚)
許容出来る範囲が狭くなって、頭が堅くなってる?
「人が丸くなったよね。」の反対★
横浜市旭区K様邸 現在木工事中です。
(ご紹介が遅くなってすみません!)
優しいパパママ&1才男の子の、3人ファミリーのお家💓
階段部分が吹抜けの、家事動線が良い間取りです。
明るいお家がご希望。塗装色にはクリア色を選ばれ、北欧ナチュラルでシンプルな内装になります。
9/28 着工
11/12 上棟
3月ご竣工予定です♪
先日こちらにヒヤシンス水栽培画像を載せたところ、
ご新築中のH様から、アドバイスをいただきました~✨<m(__)m>
「ブログのヒヤシンス拝見したのですが、そろそろ水位をもっと下げてあげて大丈夫です!
根が元気に出てきているので、根先に当たる水位まで減らすと良いです。
球根に長く当たってると腐ってしまう事もあるので… 綺麗に咲くのが楽しみですね!」
奥様は「お花が似合う女性とはこの方!🌹」という雰囲気の、可憐で可愛らしい方♪
(若い女性を見ると、可愛いな~と男目線になってしまう今日この頃★)
早速水位を下げ、調べて気温が高すぎない玄関に移動させました!
ワンコが家族になってから、ガーデニングもどうでもよくなってしまってたけれど
やっぱり育っていくのを見るのは楽しいですね♪ 水栽培って楽でいいかも!
あ、ネコちゃんにはヒヤシンスは毒になってしまうそうなのでご注意ください。
咲いたらまたご報告します💕