Satomura koumuten BLOG

スタッフ個人ブログ

2020年3月24日

施工中 4/18(土)19(日)完成見学会茅ヶ崎市T様邸

「リラックスできる湘南風カリフォルニアハウス」茅ヶ崎市T様邸 内装工事中です。

足場が外れてラップサイディングの外観がお目見え♬

 

 

 

http://www.satomura.net/kengaku/00050069/ T様邸完成見学会情報はコチラ♬

ご予約お待ちしております★

コロナで学校が休みの子供達。

19才息子は引きこもりの天才、なので休講になってから1ケ月で、ポストを2回見にいっただけで

一切外出しておりません💦 それもゲームソフトが届いたかどうか( ゚Д゚) エリートひきこもり予備軍★

学校はなんとかいってるのでまだニートじゃないのが救いです(笑)

15才娘は一日中YouTubeばっかりで私の雷が落ちましたが、ようやくごろごろ生活に飽きたらしく、

一昨日はケーキを作っていました。二色のスポンジ。

回転台つかってデコレーション

完成★

マカロンを乗せてチョコレートで全体を包むはずだったそうなので失敗してキレてました💦

でもカスタードと生クリームも層になっていて美味しかったです。

★ 食べたい。でも痩せたい。 ★

 

2020年3月22日

今日のわんこ🐶

10年前にご竣工でした相模原市N様がフランにご来店!

http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010133/ N様邸施工例ページ

何年かぶりにお会いできました✨(*^▽^*) 小さかった娘さん達も小4と小6だなんて😂😂😂

パパママに似て美人さんに育っていましたよ♪

パパはDIYの達人★洗面台のタイルを全部はがして張り直したそう!

更に板壁を貼られたり家具を作ったり、素人では難しい事をなんなくこなされ、

お家LIFEを楽しんでいらっしゃいます♪

そして~!新しい家族、トイプーのきなこちゃん~💛1歳なので元気いっぱい、会えてウレピイ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

トイプーは毛が硬めな子が多いと思っていたんですがきなこちゃんはふわっふわでした、可愛いです🥰🥰

基本的にお留守番が無いのでママにべったりだそうですよ。(^_-)-☆

★ 老後はわんこと家にこもりたい。★

 

2020年3月21日

施工中&見学会情報

「リラックスできる湘南風カリフォルニアハウス」茅ヶ崎市T様邸

4/18(土)19(日) お家をお借りして、完成見学会を開催出来る事になりました✨

 

 

 

http://www.satomura.net/kengaku/00050069/ T様邸完成見学会情報

完成見学会後、クリーニング後 お引渡しです。

「南欧風の可愛いお家 こだわりが沢山詰まった住みやすい間取り」伊勢原市K様邸

 

 

 

5月ご竣工予定です。

「自由時間を楽しむシンプルカントリーな家。」相模原市中央区T様邸

 

 

 

5月ご竣工予定です。

個人ブログです☆彡

リフォームのOBお施主様F様に教えていただいた犬おやつのネットショップでこれ買いました♬

黒い子ちゃんは鮫の軟骨が気に入ったようです(*^▽^*)

骨は30センチもあるものを間違って注文してしまい・・・大型犬用ですね😅😅😅

ちなみにあと2袋買って¥5000でした💦 「お犬様」の為ならお財布の紐が緩みます。

あのドケチ息子でさえお年玉の一万円を差し出して「うるとぷーに何か買ってあげて」

おっしゃられましたアアアア!!!

暴君  もとい、「犬好き暴君」

徳川綱吉かっっ🤟

★ 徳川綱吉  実はいい人らしいです ★

2020年3月18日

施工中

「曲線と直線のバランスを大切に♪温もりを残したシャープな家。」海老名市K様邸

 

 

 

 

   

4月お引渡しです。

「家事動線を考えたナチュラルハウス」座間市N様邸

 

5月お引渡し予定です。

春の気配を感じられる今日この頃、キッチンに射し込む光に癒されます。

うちの天窓はFIXで、ブラインドも手動だけれども、付けて良かったです♪

良かったことを探すとなんだかHAPPYになります。

★ エリート陰キャですが。 ★

2020年3月12日

施工中「リラックスできる湘南風カリフォルニアハウス」

茅ヶ崎市T様邸 木工事中です。

ラップサイディングのアメリカンハウス♪

 

 

4月ご竣工予定です♪

個人ブログです☆彡

昨日は娘の中学卒業式のはずだったのですが、コロナの影響で月末に延期、親の参加は無しになりました。

卒業のお祝いに二人でフレンチランチを食べに行く予定だったので、以前から予約していたお店に行ってきました。

延期になったけど美味しい物が待ちきれず・・・・(笑)

 

電車もターミナル駅もすごく空いていてコロナの影響を感じました😢

飲食店や小売業のお店、すごくダメージ受けてるんだなとも・・・

収束が見えず、世界中不安ですね。

でも春はやってきます。ほったらかしの庭にも春の芽吹きが♪

まだクレマチスしか咲いてませんが薔薇も芽吹いてきましたよ。

★ 高校の入学式も無しなんです! ★

 

2020年3月8日

人大のシンク 10年後

人大シンクの掃除方法について質問があったので自宅のシンクの画像撮ってきました。

築10年、白の人大キッチンシンク。

クレンザーは使ってはいけないとの事ですが、私、ガンガン使っちゃってます💦

(一応あまり真似しないでください)

引っ越し当初は弱い洗剤を使ってたんですが落ちない汚れがあるので

今はたまにクレンザーと、漂白洗剤も使ってます。

あと、銅の排水口のカゴはぬめりにくいと読んでネットでで買いました。

とってもよかったです♪

築10年、人大洗面台

こちらの方がキッチンより何故か汚れます( ;∀;) と言っても人大なのでお掃除は楽。

調べたら洗面台はお風呂の洗剤でOKと書いてありました。が、こちらもたまに漂白洗剤使ってます。

築10年でもまだほぼ白なのでさほど心配されなくてもいいかと思います(^_-)-☆

🐶ワンコブログ🐶

3月1日が白い子ちゃんの5才の誕生日でした。(3才半で我が家にきました♪)

なのに!イベント苦手なワタシのせいで子供達も情緒がなくなったのか、忘れていました⤵😢

すぐに娘がワンコ用ケーキを作り、ケーキだけの誕生日会♪

ごめんね。

息子は私以上に冷め冷めなので、「二階の人(息子)は呼ばなくていっか。」と、

娘と誕生日の歌を歌って食べさせてしまったら、

昨日、息子に「ぷーちゃんの誕生日ケーキいつあげるの?」と言われ・・・

あげちゃった話したらものすごーーーーくショックな顏されました💦

そういえばワンコになると冷め冷めじゃなかった”(-“”-)”

あわあわしたけど、ちょっと残ってたケーキをあげてもらって、ご機嫌治してもらいました。

★ 家庭崩壊 起きずに済んだ ★

2020年3月6日

天窓

「天窓」っていう響き、なんだか憧れですよね。

実際に天窓を取り入れるところは、

① 奥まっていて明るさが取りにくい場所。

② 法定の採光率を確保する工夫が必要な場所。

「憧れだからぜひ付けたい!」という方もいらっしゃる事でしょう。

弊社施工例の天窓達です。

 

 

 

 

天窓は壁の窓より採光が3倍になると言われています。3倍ってすごいですよね!

私もキッチンの壁の窓を小さくしたのでその上の傾斜天井に小さい天窓付けました。

天窓のおかげで昼間は電気を付けなくて大丈夫です♪

ちなみに開閉する物もあり、ロールスクリーンやブラインド付きのものもあります。

(全て手動と自動があります)

オーダーメイドの注文住宅、窓一つ一つ打ち合わせしていきます。

毎度おなじみ犬バカブログです★

一昨日は二か月に一度のトリミングでした。さっぱりして可愛くなると嬉しいです♪

 

お散歩以外は旅行も遠出もどこにも連れて行ってあげていないので可哀想になって、

夕方、車で10分の( ;∀;)カインズホームに連れて行きました。

車に乗るのは好きみたいです。

でも基本的に落ち着きがないので、何枚撮っても残像系画像しか撮れませんでした(笑)

じっとしていないのでやっぱり二匹連れの遠出はキツそうです💦

★ 甘やかしすぎ。 ★

Contact お問い合わせ

各種お問い合わせはこちらからどうぞ!

お電話でお問い合わせ

0120-143-666

受付時間/am8:30 - pm18:00定休日/毎週水曜日

トップへ戻る