Satomura koumuten BLOG

施工中

2018年11月29日

施工中「お掃除、お手入れを考慮した大人ナチュラルな家」

横浜市栄区H様邸 木工事中です。

羊毛断熱材の室内側にNASAで開発された遮熱材を施工★

 

 

 

 

 

今のお住まいが遠方にもかかわらず、頻繁にお打合せにお越しくださっているH様。

完成が待ち遠しいですね! (*^▽^*)

パイン材は経年変化で段々と色が濃くなり飴色になっていきます。

自宅のさほど古くないパイン材TV台(キットもので自分で組み立て)。

扉がカントリー過ぎだったのでDIYでチェッカーガラス入りに変えました。まだ本来の色。

こちらは10年位前に、1DKの団地に収納が少なくて困って購入したチェスト。

取っ手は余っていたガラス製に取り換えました。(フランのもの)

最初は左のTV台位薄い色だったのですが、良い感じに飴色になりました♬

メーカー・材質・塗装色が違うので比較は出来ませんが、なんとなく経年変化の違いが分かります。

年を経て味が出てくるものも良いものです。

2018年11月22日

施工中「お掃除、お手入れを考慮した大人ナチュラルな家」

海老名市M様邸 内装工事中です★

日々思った以上に内装工事は進んでいくので一番楽しい時期✨ マホガニー色の塗装がメインカラーです。

 

羽目板にみえる可愛いクロス、トイレに人気ですよ~✨

M様邸はとにかく大型の造作が見どころ!

12月ご竣工です。

個人ブログです。

自宅庭に4株の薔薇を植えてあります。

今秋はアイスバーグのみ開花。他の株も葉っぱは残っているのに咲きませんでした。

まだ秋ですが、春が待ち遠しいな~🌹

庭掃除をお休みの度に、しないとしないと💦と焦っているのについついワンコ達とまったりしてしまって・・・

枯れ葉がいっぱいでも気にしない事にするかな(笑)

裏の裏のお家はお庭がとても広く、黒柴クンがいます。

お散歩で通ると立ち上がって両手を上下にブンブンブン💕遊ぼうって(*^▽^*)

これ、ほんっとに可愛いんです😍😍😍

この時は長いリードでつながれていましたが、お庭で走り回れるって幸せなワンちゃんですね♪

★ 硬派じゃない柴犬クン ★

2018年11月16日

施工中 ナチュラル建売住宅 2棟

「シャヴィラージュ広袴」

大人ナチュラルな家になります。自然素材であたたかな家、羊毛断熱材施工中♪ 裏庭は様々な使い方が可能です。

 

 

 

「シャヴィラージュ福田」

可愛い雰囲気のナチュラルハウスになる予定です。

 

 

 

2018年11月15日

施工中 町田市W様邸

「住みやすさ第一!家族みんなが心地良いナチュラルハウス」町田市W様邸

北欧雑貨もポーランド食器もお好きな奥様は、飾るのが大好きだそう、棚を沢山付けられます♪

 

来月お引渡し予定です。

 

 

2018年11月12日

施工中 厚木市S様邸

「ちょこっと可愛く☆暮らしやすく。」厚木市S様邸木工事がもうすぐ完了です。

小学生の息子さん、高学年ですがまだまだ可愛いです♪

ご夫婦と息子さん、3人のお家。

 

同じ分譲地内、すぐ目の前にお友達もご新築中とのことで家族ぐるみのお付き合い、楽しそうです♪

★ 個人ブログです ★

季節もの雑貨は買わない主義ですが、フラン新入荷雪だるまさんが可愛すぎて、購入しました。

気分があがったところで、カップボードのカウンターと棚を少し整理しました。

が!!この前よりも積み重なっているダイニング↓ by 散らかし屋中2女子

筆入れだけでなく引出も 安定のOPEN仕様★ あー困った💦

ヒガシヘルマンリクガメのボスちゃんはスリッパにしか興味がありません。

形が似ているからか、メスだと思っているみたいです(笑)

リクガメは基本一匹で買うそうなんです、ボスちゃん寂しくないのかな?

★ 感情が分からないケド可愛い ★

2018年11月9日

シャヴィラージュ広袴 施工中

ナチュラル建売住宅第3弾 「シャヴィラージュ広袴」現在大工さんが木工事中です。

「シャヴィラージュ」はフランス語の charmant=可愛らしい と、village=村 を合わせた造語です。

 

 

チラシ作りの鬼、N山画伯がシャヴィラージュ広袴の販売図面作りました♪ 可愛いっ💕

地図や絵もN山画伯の手書きです!余白を生かした販売図面、そのうち営業Nが物件情報にupします。

ちなみにナチュラル建売住宅第4弾、「シャヴィラージュ福田」も現在計画中です。

建て売りとはいえ、普通の建売ではありません★

シャヴィラージュシリーズは見学会をやる確率が高いのでぜひ見に来てくださいね(*^▽^*)

 

2018年11月6日

施工中 「お掃除、お手入れを考慮した大人ナチュラルな家」

本日、照明器具&小物類搬入で海老名市M様邸にお邪魔してきました♪

赤味がかったマホガニー色を塗装色にお選びになり、温もりのある落ち着いたインテリアに。

玄関

広いLDKには吹き抜けがあります。

ダイニング側のルーバー扉はフランで販売している既製品を塗装し、コストダウン。

収納量たっぷりのTVボードは造作💕

お花柄のようなフローラガラスを使っています。

こちらも大容量の造作カップボード✨

定番のチェッカーガラス★

二階はダークブラウンを多用した大人ナチュラル。

ガラスブロックや可愛い窓が素敵な空間を演出しています。

M様邸は来月お引渡し予定です(*^▽^*)

Contact お問い合わせ

各種お問い合わせはこちらからどうぞ!

お電話でお問い合わせ

0120-143-666

受付時間/am8:30 - pm18:00定休日/毎週水曜日

トップへ戻る