Satomura koumuten BLOG

施工中

2017年4月14日

木工事中 2件

「パープルとアイアン。ハンドメイドを楽しむ French natural style」 寒川町I様邸

 

 

「CoastalLivingでのんびりラフな暮らし」 藤沢市K様邸

 

 

 

2017年4月6日

施工中2件

「可愛い完全分離二世帯お互いのプライベートを確保したナチュラルハウス」大和市S様邸

「3匹の猫ちゃん達と暮らしを楽しむ家。」横浜市泉区Y様邸

入社・入学式シーズンですね。

街には新入社員らしき若者や、可愛い小学一年生❤ 桜も咲き、ワクワクする季節です。

我が家も昨日は娘の中学入学式でした。

同じクラスの生徒名リストを見ていると、OBお施主様K様息子さんのお名前発見♪

7クラスあるので嬉しい偶然でした。

(^◇^)

2017年4月4日

今週末完成見学会 横浜市泉区T様邸 最新画像

「海が好き。アウトドアが好き。爽やか元気なカリフォルニアスタイル」

横浜市泉区T様邸 

4/8(土)9(日) 10時~16時 完成見学会です。

http://www.satomura.net/kengaku/00050040/ 完成見学会情報

 

 

ロフトへは二階ホールから階段で上れます。

皆様のご予約お待ちしております!

2017年4月2日

「シンプルカッコいい、ナチュラルな居心地づくり。」4/22(土)完成見学会です。

大和市K様邸 あと2週間で完成見学会です♪ 今回は一日限りですのでご注意ください

http://www.satomura.net/kengaku/00050041/  (見学会詳細)

玄関のステンドグラス(フランでご購入)とニッチ

LDK 小上がり畳スペースが中心の間取りです。キッチンは回遊性のある配置。

 

メインロフトへの階段は大工さんの造作です。 子供部屋のロフトベットは上りやすいように低めに施工。

広々したメインのロフト

上記大和市K様邸見学会の前、今週末は横浜市泉区T様邸の完成見学会です。

http://www.satomura.net/kengaku/00050040/

ナチュラルカテゴリーの中、異なるスタイルの二件ですが、同じ仕様を色などでオリジナルにした所が沢山!

二件ご見学いただけるとより家づくりのモチベーションが上がります (^◇^)

10+10=20 ではなく、10×10=100!的な感じで頭の中のイメージが膨らむかと思います。

皆様のご予約お待ちしております。

2017年4月1日

上棟 & 施工中

「お掃除楽々☆彡スキップフロア秘密基地のある家。」大和市I様邸

3/30上棟しました。おめでとうございます!

1歳の男の子とご夫婦3人ファミリーです♪ 機能性を重視したスキップフロアのお家です。

 

 

「パープルとアイアン。ハンドメイドを楽しむ French natural style」寒川町I様邸

 

「CoastalLivingでのんびりラフな暮らし」藤沢市K様邸

我が家のマルプー生後6ケ月、予想より大きくなって体重5キロです。

(獣医さんによると6ケ月で大きさは止まるそう)

生後6ケ月で人間年齢9歳位 1年で17歳位だそうです。

純血のトイプーは、一部だけ色が異なって産まれると「ミスカラー」と呼び、トイプーと認められないとか?!

血統を重んじるとミスという表現になるんでしょうね。

日豪学生交流から帰ってきた息子が、ドアを開け瞬間「うるちゃんに会いたかったああああ」と泣きました( ;∀;)

うると離れたくないからずっと家に住むそうです・・・💦

★ 早く自立して ★

2017年3月30日

「ちょこっとAmerican country★仲良し家族の二世帯住宅」相模原市A様邸

相模原市A様邸 現在木工事中です。

編み物がご趣味の奥様はずっとアメリカンカントリーがお好きだったそうで、

二度目の注文住宅は、さりげなくカントリーな雰囲気を出したいとのご希望です。

ディズニーランドも大好き💛だそうで、先日もご家族で行かれたそうです (^◇^)

(ご夫婦と、娘さんお二人、お母様の5人で住まわれます)

  

 

 

夏にお引き渡し予定です♪

2017年3月26日

東京都E様邸 上棟しました & パン

「温もりと優しさがいっぱいの家。」東京都E様邸

可愛いものが大好きな奥様、ステンドグラスやガラスブロックなどなどナチュラルアイテムが

盛りだくさんのお家になります。造作洗面台のシンクはポーランド製の一点もの!

愛犬のポテトちゃんと1月に産まれた男の子と、新しいお家ですごす時間、楽しみですね💛

ご主人様のスリングにいるのはポテトちゃん🐕

地鎮祭時はまだ生後約1ケ月💛 今はすくすく大きくなってます(*^▽^*)

2/22~基礎工事

3/25 いよいよ上棟。おめでとうございます!

先日美味しい食パンを食べてから母娘共にパンが焼きたくなって昨日の夜に行動開始!

ところが・・・私が一次発酵中に寝落ちしてしまったらいしく、

仕方なく娘は本を見ながらひとりで寂しく焼いたそう(;^ω^)

ごめんよ~ (>_<)

ドライイーストが賞味期限切れのものしかなくて、膨らみがいまいちでしたが

味は美味しかった!です。

建築中の寒川町I様インスタに載っているケーキの画像を娘に見せたら

びっくりして「すごーいすごーい!どうやるの?!」と感激していました♪

I様、今度ケーキのデコり方ご教授くださいませ<m(__)m>

Contact お問い合わせ

各種お問い合わせはこちらからどうぞ!

お電話でお問い合わせ

0120-143-666

受付時間/am8:30 - pm18:00定休日/毎週水曜日

トップへ戻る