
その他
5年前に家電にとても詳しいお施主様、南林間K様ご主人様に
「冷蔵庫は大型の方が電気代は安いんですよ。」 と教えていただきました。
丁度自宅の冷蔵庫を買い替え時だったので家電量販店に行ったところ、
年間電気代表示が衝撃的でした。
自宅の冷蔵庫スペースにぎりぎり入る幅600mmの小さめのものと
大家族向けの大型のものだと年間電気代が
大型の方が数千円も安かったんです!!
その時 計算したら10年で品代の差額がペイ出来るほどでした。
<参考>
https://allabout.co.jp/gm/gc/58813/2/
それから数年、さらに冷蔵庫の省エネ化がものすごく進んでいるらしいので
5年前ほどの電気代の差はないらしいのですが、それでもエコ機能搭載のものは大型、です。
600mm幅までしか入らないように壁まで作ったワタシって一体・・・?

でも、日々の買いすぎは無いから節約になってるはず、といい方向に考えてます。
冷蔵庫のスペースを間取り打ち合わせ時お考えになる時は上記の事や、
将来ご家族が増える可能性、などなどご考慮くださいませ。
冷蔵庫スペースによって、カップボードやキッチン収納の幅が変わってきます。
雑貨屋フラン、12月1日(木)は棚卸しのためお休みさせていただきます。
今週の営業日は、金・土・日曜日です。(通常 木~日営業)

さて、現在お打合せの寒川町I様奥様はナチュラルスタイルも雑貨も大好きだそう。
ハンドメイド雑貨や、気に入られて買った雑貨達で現在のお住まいも彩られているそうです。
先日こちらに載せた青葉区K様お引っ越し後画像の洗剤ラベリングを御覧になって、
I様もラベリングで工夫されているとのことで写真を送っていただきました♪
市販の洗剤って色が氾濫しているのでちょっと嫌ですよね~
↓ I様邸キッチン ↓

< I様からのメール >
「こちらはキッチン用品ですがボトルは無印や、ネット、
食器用洗剤はMagicaのラベルを剥がしただけです😁
Magicaのボトル実はモノトーンでおすすめですよ☆
ラベルはネットでまとめて購入してます😊」
Mgaicaの洗剤 CMで流れてますね~

わざわざ可愛いボトルを買わなくてもちょっとした工夫で節約しながら
生活感を楽しめるんですねっ。こういった情報ってとっても参考になります。
弊社HP 有難いことに毎日500人前後の方に、見ていただいているみたいなので
ナチュラル好きな方々の参考になればいいなと思います。
もちろん個人的にも!

超個性的!間取りのブルックリンスタイルにリノベーション済のマンション、
久々に、娘連れで写真を撮りに行ってきました。
玄関ホールも、洋服収納・コートをかける用途のクローク部屋もとことん男っぽさを追求。

ホールの突き当りにもフックがあるのですぐ外出する場合の仮掛け可能

せっかく娘にブルックリンスタイルを見せようと連れて行ったのに
全くインテリアに興味がありません・・・ 私のインテリア好きのDNAはどこへやら (´・ω・`)

「なんだか不思議な気分になる部屋だね」と言っていました~
小学生にブルックリンスタイルのカッコよさはまだ分からなかったですね(笑)
帰りにピザが食べたいと、ピザ屋に行かされ (*´з`) インテリアより食欲、なお年頃。
「ママって好きな事を仕事に出来てていいよね。」 そういえば、それってとっても幸せな事。
日々忙しくて忘れがちな事を思い出しました。

さて、こちらはPC・お仕事コーナー

壁のブリックタイルはわざと粗めに目地をいれて・・・

なんといってもリビング内に浴室があるのが特徴

お風呂からリビングのTVが見えます! ビールも飲めます! レインシャワーはセレブ仕様♪

キッチンもすべてオリジナル。キッチン収納は黒板塗料で塗装したので
今日のメニューや買う食材などメモできます。

キッチンカウンターはバー仕様

海外製の家電、フル装備。 ミーレの大型食器洗浄機W600mm

ミーレのオーブンと冷蔵庫

ミーレの洗濯機

弊社はナチュラルな可愛いスタイルだけ、と思われがちですが、
こういったカッコいいスタイルや、今流行りのカリフォルニアスタイルのリノベーションも
得意としております。お好みのスタイルでお気に入りの空間を造ってみませんか?
新築の場合も書斎だけ、など一部に取り入れてみるのもTHE注文住宅の醍醐味です。
お待たせしました、部位別の施行例ページもアップ完了しました。
下記ページ、パステルカラーのタブをクリックしていただくと
外観~お勧めアイテムまで 御覧いただけます。
http://www.satomura.net/gallery/detail/3/0/
見づらい点もあるかと思いますが、m(__)m 家づくりのご参考に
御覧いただけると幸いです。

新HPの新築施工例、お引っ越し後の画像を地道にアップ作業しています。
終わったら次は 部位別画像アップ作業デス。

お引っ越し後の住まい方・収納方法・家具の配置、などが家づくり中一番参考になります。
OBお施主様方、撮影ご協力いただいてありがとうございます。
間取りも仕様もお引っ越し後をイメージして考える事が大事です。
★ 家づくりは楽しんで ★
昨日のブログでボール社の瓶が20%オフと記載してしまったのですが、
2週間限定ですでに終了していました。 大変申し訳ありません。
訂正させていただきます。
里村工務店 8/10(水)~17(水)までお休みさせていただきます。

雑貨屋フランは8/24(水)までお休みいただきます。(8/25(木)から営業)
フランのフェイスブック → https://www.facebook.com/zakafran

今日は神奈川は37度、日本全国猛暑ですね・・・
皆さまご自愛くださいませ。



